- ベストアンサー
定期テストの勉強ってやるべき??
現在高3の者です。もうすぐでテスト一週間前になるんですけど定期テストの勉強ってやるべきなんでしょうか?テストは教科書の内容がでるぐらいであまり勉強する意味があるように思われませんし、そのために受験勉強する時間が削られてしまいます。私は推薦とかも考えていませんし、テスト勉強する意味ってあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学校は、学校生活全てが教育の場なんです。 各教科、学校行事、部活動、などから努力することの大切さだったり、リーダーシップとフォロワーシップを学んだりするんですよ。 校則も同様です。 社会に出れば、校則のようなルールばかりですよ。 社会に出た時にも、しっかりとルールを守れる人間になる為の練習を学生時代に積む必要があるんですよ。 みんなが、好き勝手なことをしたら、そこは無秩序状態。 これでは困りますよね。 よく偏差値の高い学校ほど校則が緩いっていうけれど、それは生徒に自制心があるからなんです。 某有名大学付属のK高校なんて、ほとんど校則がないようなものですからね。 それでも酷い状態にならないのは、それだけ生徒に理性があり自制心があるからなんです。 自分に合った勉強方法を見つけるのも大切なことですよ。 社会に出てから仕事でどのような工夫をすれば良いのかを学ぶ練習が、自分なりの勉強方法の確立だと思ってください。 ちなみに自分の大学入試の勉強方法の場合、友人と全く違いましたよ。 日本史を例にあげると、自分は山川出版社の一問一答をとにかく何回も何回も繰り返し勉強したのに、友人は一回一回に凄く時間を掛けて勉強してました。 結果的には、二人とも第一志望の大学に合格しましたけどね。 だから勉強方法は、人それぞれですよ。 教育の目的は、人格の成長にあるんです。 その為に、無意味なように感じる各教科を学んだりするんですよ。 例えば、数学の公式なんて覚えても意味ないって言う学生が多いですよね。 数学の公式そのものに意味があるというより、数学を通じて論理的な思考を身に付けることが大切なんです。 歴史も、これからの将来に昔のことなんて必要ないと言う学生が多いですよね。 けど、『過去は現代に集約されている。』っていう言葉があります。 過去の成功事例や失敗事例によって現代社会は成り立っているんです。 だから現代社会を正しく理解する為には過去の成功事例や失敗事例を学び、それを活かすことによって、より良い未来を構築していく必要があるんですよ。 学校行事も、他者との協力によって一つことを成し遂げる達成感を味わう上で大切な意味があるんです。 達成感を味わう経験を積んでいけば、いざ自分が社会に出た時にも、その達成感を得たいというモチベーションに繋がるはずです。 今は、無意味に感じるかもしれない各教科、学校行事、部活動には、教育的な目的があるので、後々、必ず自己の成長に役立つはずですよ。
その他の回答 (3)
- windwald
- ベストアンサー率29% (610/2083)
定期テスト対策は受験勉強とはちがう、といってその勉強をしないものは、 結局受験にも失敗する確率が高いです。 授業内容という基礎をおろそかにする者が、 それ以上のことをなしえるとは思えません。
- ID10T5
- ベストアンサー率31% (732/2312)
おじさんです。高校生のころは都立高校ですが進学校に通っていて学年でも上位片手に入るくらい成績がよく、大学も日本人及び日本のことを知っている外国人なら誰でも知っているところに行きました。 さて、定期テストですが、ボクは手を抜きませんでしたよ。特に第一志望校の受験科目になっている英数理はクラス一番にならないと気が済みませんでした。第一志望校は国立で、二次試験に理系なのに現国・古文・漢文がありました。こちらも頑張りました。 高三で習った社会の科目は入試と関係ありませんでしたが、暗記したことを試験のときに吐き出せばいいだけなので、前日に徹夜して試験範囲になっている教科書とノートの記載を完全に再現できるまで暗記して100点とるのが恒例行事でした。 一種のゲームみたいなもんです。こういう帳尻を合わせるような作業って社会に出てもたまに必要になるので、いい練習になったなと思っています。やれることを中途半端にせず徹底的にやる、って態度を身につけると将来必ず役に立ちますよ。
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
こんにちは。一応、難関大学と言われているところの出身者です。 数日前に別件で他のQ&Aでも答えたのですが、 高校生の場合、推薦入試を考えていないのであれば、定期テストのための勉強の意味はないと思います。 ただし、テストの結果は意味があります。 ただし、(今の高校のカリキュラムは知りませんが)保健体育とか音楽とか家庭科とかは、1~2日前にやっておいたほうがよいでしょうね。