個人的な経験談で医学的な根拠はないのであくまでも参考として受け止めていただけますか?
私の場合、年齢は49歳になっており若い時にヤンチャを散々して事故にも何度も遭遇したり、遊びふざけて首から落ちたりもしました。
当時は痛みが引けば後は何もなかったのですがこの歳になって全てのツケが頚椎ヘルニアとなってのしかかっています。
症状としては個人ごとに違うようですが私の場合は頭痛、発熱(ひどい場合は37度くらいになる)、思考能力の低下、倦怠感等色々です。特に低気圧が近づいたらこの症状が100%出ます。おかげで6時間以内の天気予報は自分でわかります。
この間は憂鬱になり何もやり機がなく精神的にも落ち込みます。
何度か針治療や、整骨院で通院していましたがいっこうに直っていません。MRIで頚椎を調べてもらうと7番と8番の頚椎に程度は軽いヘルニア症状が出ているとのことです。これを直すには手術で奇形を起こした骨を切除必要といわれました。
症状がひどくなれば右手、右足の痺れ・痛み⇒激痛となるそうなので今はなるべく首に負担をかけないように(悪い姿勢をすれば腰椎⇒脊椎⇒頚椎と順に順番が周ってきます)して定期的にカイロプラクティックに私の場合は行ってたまに矯正しています。これで暫くはましになります。
但し、一度ずれた骨(関節)は1度の矯正では元に戻らなく矯正後はコルセットをつけて安静にするのがいいのですが仕事上不可能なので我慢しています。今ではこの症状と付き合う気持ちで完治はあきらめています。
年齢はわかりませんが若い方でしたら継続的に完治するまで我慢して通院してください。
また、補足ですが首コリでボキボキならすとその瞬間だけましになりますが慢性化するとひどくなるのでやめたほうがいいです。
お礼
詳細に教えてくださりありがとうございます。 完治するまで通院する決意です。 首をボキボキする癖があるので気をつけたいと思います。 経験者ならでは情報をありがとうございました。