- ベストアンサー
冷蔵保存したご飯
余ったご飯を冷蔵庫で保存しているのですが、やっぱり冷蔵庫にいれたご飯って固くなりますよね…。ラップしてレンジでチンしてもやっぱりパサパサしてるし…。 普段はピラフにしたりリゾットにしたり雑炊にしたりして食べるのですが、これを美味しく白米のまま食べる方法ってありますか?湯通ししてチンしたらふっくらしそうな気がするのですが…チャレンジする価値あるのかないのか…ちょっと恐いし。 何か知恵があったら教えてください!お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 チンする時に、お水を表面にだけでもパッパッってかけてもう一度ラップしてチンするといくらかいいと思いますよ。 どういった形態で冷蔵庫に保存されているのでしょう? それにもよりますが、水道水などで手をビチャビチャに濡らしてパッパッとかけるのを2~3回やってみてから、チンしてみて下さい。 表現が下手ですみません。 分かりますか?
その他の回答 (8)
- mapapa
- ベストアンサー率5% (1/17)
うちの母は「ご飯を温めるのは湯せんが一番いい!」とかいって、お鍋に3~4cmの湯をはって、その中にお茶碗ごと入れてコトコト弱火で温めていました。お茶碗が熱くなって大変だけど、蒸し器より手軽だし蒸気も多そうだから、何だかみずみずしいような気がします♪思い込みかも知れないけど、私はこの方法が一番美味しいような気がする。一度試してみて下さい。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 湯せんですかぁ…新手ですね。 お茶碗ごと入れたら何だか失敗してお茶碗の中にお湯が入ってしまいそう…。 よく、バターの湯せんはそれで失敗するんです。 その点、mapapaさんのお母様はプロだったんでしょうね! 機会があったら試してみます。 ありがとうございました!
- Ryokucha
- ベストアンサー率25% (115/450)
電子レンジが無かった時代、私の祖母がよくやっていたのは・・・次にご飯を炊いた時に、炊き上がったら(炊飯器のスイッチがOFFになった)らすぐにその中に余ったご飯を入れて、そのままいつも通り蒸らすんです。 入れるときはドサッと無造作に入れて、かき混ぜたりしません。湯気が逃げないようにすばやく入れるのがコツです。 さすがに炊きたてのご飯のようにはなりませんが、おいしく食べられます。 これをするときは余りご飯は冷蔵庫に入れない方がいいみたいです。また、余りが多いときはもう一度炊飯ボタンを押して下さい。やってみて下さい。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 電子レンジが無かった時代ですかぁ…。 あたしは電子レンジ無かったら生きていけない気がします。 大げさですけどね。 ところで、炊き上がったご飯に混ぜるのは、普段、残ったご飯を電子レンジかけてからやっていました。 なんか、誤魔化された気がしますけどね。 (っていうか、自分を誤魔化すためにやってるのかな?) でも、入れないよりは入れたほうが美味しい気がします。 ご回答ありがとうございました。
- aruarubom
- ベストアンサー率36% (14/38)
炊飯したご飯の成分的な問題ですが、ご飯は冷蔵庫にいれちゃうと 「固くなりなさ~い」といっているようなものであると大学の栄養学で習いました。 温度がちょうど「固くぱさぱさになりやすい適温」ということです。 冷凍保存が一番ですが、冷凍するほどではなくて、明日には食べるんだけどな~とか、何時間後にはまた食べるのに冷凍するのはなあという時は、そのまま炊飯器に入れておいたほうが良いですよ。(保温スイッチも切ってください) 炊飯器が水分を保ってくれます。それをチンしたら美味しく食べられます。真夏ではすぐ悪くなりますが、今の季節ならば1日炊飯器の中でも全く問題なし。2日くらいはいけます。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 そうですよね~!お釜の中で2日はいけそうです。 私は1日しか試したことが無いのですが…。 お釜に入れっぱなし、が一番ラクチンですよね! でも、難点はお釜に入れっぱなしにしている間は次のご飯が炊けない…。 やっぱり、冷凍が一番よさそうですね! ご回答ありがとうございました!
- DrSumire
- ベストアンサー率39% (264/666)
ご飯を保存する為のコンテナが出ているので、それを使ってみてはどうでしょうか? 色々と製品に工夫もあるので少しはおいしくなるかも・・・ あとは、冷蔵よりも冷凍の方が良い状態で食べられると思います。 ただし、保存するご飯は保温時間が長くなればそれだけ味が落ちるので、食べきれないと思ったら、すぐにラップして粗熱をとって冷凍が良いと思います。 それと、単純に水分が抜けてぱさぱさに感じているだけでなく、でんぷん質や、糖質が変化してしまって「美味しくない」状態になってしまっているので、湯通しや蒸すなどの小細工をしてもあまり美味しくならないのではないでしょうか?、やっぱり風味が落ちたご飯は加工して食べるのが良いような気がします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね、パサパサしてる上に美味しくない!のダブルパンチ!!参りますよね~(--;)だからこそ、せめて出来る限りふっくらさせたいなぁって思ったんです。どうせ弟なんて大食いなだけで味なんてわかんないだろうし。 どうしても不安で2合でいいのに3合、3合で良いのに4合、といつも1合多く炊いてしまうんです。余った分にはいいけど、足りなかったら嫌だから・・・。 レンジでチンに時間がかかるのでどうしても冷蔵庫に入れがちですが、2~3分余分に時間かかってもやっぱり冷凍するべきでしたね。 「ご飯を保存する為のコンテナ」ですが、今ってご飯専用のタッパーがあるってことですか!? はぁ~知らなかったぁ…買い物も食品売り場しか見ないから…。
- genmai59
- ベストアンサー率45% (1214/2675)
冷蔵保存するときは、ラップなどではなく、密閉できる保存容器を使うといいですよ。ちょっと大きなスーパーに行けば、ご飯1杯分ずつ保存して、そのまま電子レンジにかけられるタッパが売られています。 でも、1日以上保存するなら、同様の容器に入れて冷凍するのがいいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 密閉できる容器…持ってるのですが、なんだか使い心地がイマイチでホコリかぶってます…。安物だから?いいものを選べばやっぱりそれなりにいいのかな…。 でも、どちらにしてもやっぱり冷凍の方がいいみたいですね!これからは全部冷凍しようかと思います。 (今までは冷蔵・冷凍を半々にしていました。)
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
補足ですがすでに保存してあるものは手を水に濡らしてご飯の上でぱっぱっと降って水分を多少入れた後で電子レンジにかけるといいです。 蒸したのと同じ感じになります。
お礼
たびたびありがとうございます! #3の方も同様の意見ですよね。 同じ意見があると自信つきます!ありがとうございました!
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
ラップした状態で「冷凍庫」に入れて保存しておくといいですよ。 冷蔵庫に入れるのでも何かの器ではなくラップに直接くるむと水分が逃げなくていいです。 電子レンジで温めると元に近い味になります。 湯通ししたら粘りがなくなりますので雑炊とかにしか利用できなくなります。
お礼
ご回答ありがとうございます! …実は、「冷凍ご飯」もあるんです(^^;) 冷蔵庫も冷凍庫も、ラップにくるんで入れてあるんですが…やっぱり「冷蔵庫」が不正解でしょうか。 確かに、そういえば「冷凍ご飯」の方が美味しいような…。 ご協力ありがとうございました!
- icd22195
- ベストアンサー率21% (70/330)
義母は蒸してましたよ! 義母はご飯専用の小さな蒸し器を使っていましたが、なければ、普通の蒸し器でもお椀やお皿などに入れる事ができれば(蒸し器に入るサイズなら)大丈夫だと思います。 蒸し器を出すのと片付けるのは、ちょっと面倒ですけど・・・ 蒸し器の下からの蒸気でいつも炊き立てのような、ふっくらご飯が食卓に出てきていました!
お礼
ご回答ありがとうございます! 蒸し器ですか~!ありますあります!すぐ手の届くところに♪ 蒸しパンとか肉まんとかつくるやつですよね♪ でも、蒸し器の中にお茶碗入れるのは何か違うような…。やっぱり布でしょうか?ちょっと考えてみます!
お礼
ご回答ありがとうございます! わかりますわかります♪冷凍肉まんとかも、レンジのときはそうしますよね。ただ、ご飯って肉まんと違って塊がボンって一個あるわけじゃないので、表面に水をちらすだけで大丈夫かなぁって、不安だったんです。でも、#4の方も同様の回答をくださっているので、大丈夫みたいですね♪ これで今日はご飯炊かなくて良さそうです!ありがとうございました!