- ベストアンサー
マンションライフは快適ですか
マンション購入を考えています。 マンションライフのメリット・デメリットをいろいろ教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一戸建てとの比較だと思われますので、その切り口で 回答します。 メリット ・フラットである(バリアフリー) ・近隣の一戸建てより安い(同じ予算なら広い) デメリット ・管理組合の一員として共同で管理をしていくのは わずらわしく、自由がきかない。 よろしければ、私のHPも参考にどうぞ↓
その他の回答 (6)
- okami3
- ベストアンサー率6% (1/15)
これまでに、みなさんからとても貴重なアドバイスがあるので、私は少し違う点から書いてみます。 マンションには、最近流行りの高層のものや中低層のものがあります。 高層の場合、上層階になればなるほど、景色がよく日当たりもいいと思います。しかし、風が強くて布団や洗濯物を干すのは一苦労かもしれません。場所によっては干せないくらい風が強い場合もあります。また、強風のときは揺れます。船に乗っているような感じです。 中低層の場合、1棟の戸数が少ないので近所づきあいが多少楽になるかも・・・。周りに高い建物が立つと、日当たりが悪くなります。でも、朝など急ぎのときはエレベータを待たなくても階段でも行けてしまうなんてこともあります。 私が思うには、高層、中低層どちらにしても、分譲戸数が多いものの方が、周りの環境がいいところや、共有敷地や駐車場などにもゆとりがあるように思います。 なかなか自分が思っている条件をすべて満たす物件というのは、少ないと思いますが、高い買い物なのでじっくりと比較検討した方がいいですね。 少しでも参考になれば幸いです。
- imasa
- ベストアンサー率32% (27/83)
現在、マンション(鉄筋コンクリート高層集合住宅)に住んでいます。管理は住民で行っています。管理組合の理事経験者です。 さて、その経験から少し述べさせてください。 まず、ベランダが広い奥行きのある(2m以上が最適)物件を選んでください。天井が高く(できれば2.5m実測床から天井面)間取りのゆったりとしていればなおよいです。家族構成から広さを考えてください。新しい規格でかなり広くなっています。当然お値段も高くなりますが、理想をしっかり持って、それから質を落としていってください。これは絶対必要だが、これはなくても生活できる、とかなり割り切ってください。 さて生活ですが、他の回答の方が大筋で述べておられますとおりです。ただこれだけは、気をつけてください。人は地面に家を建てて、そしてお隣に他人が家を建てて、そしてご近所付き合いが始まりました。しかし、マンションは、左右だけでなく上下にもお付き合いが必要となります。しかも、どんな人がすんでいるのか分からないことが多いのです。家の大きさや庭の手入れで、その家の雰囲気がなんとなく分かりますが、マンションはすべて同じ大きさなのです。 次に、マンションはつまるところ高層集合住宅ですから、1軒だけでも汚く使われるとすべてに影響します。配水管の詰り、お風呂の水漏れ、台所の排水に油や泥、酸やアルカリ・有害薬物を垂れ流す。ベランダに池を作ってセメントで固める。はては、個人の持ち物だからと、壁や梁を削って広げる。強度計算など度外視で地震に堪えられるか不安になる例もあります。 特に共用部分の維持には、居住者の意識が反映します。まず、中央玄関に入ってその時どう感じたかがとても大切です。いくつかのマンションを訪れてみてください。自分にほっとする気持ちが湧いたところが一番あっています。 居住者の意識が高く、皆が住む場所だから大切にと考えているところは壁は明るく掃除も行き届いています。長期修繕計画は必ず必要です。何しろ1億円1工事で消えてしまいますから。8~10年で1工事の割合で必要になります。 生活は、質問者が明るい性格かどうかで決まります。あまり細かいことに気が回る方は、おすすめできません。何しろ鉄のドアを閉めたら完全なコンクリートの箱ですから。音はよく響きますし、隣にもマンションがあればコンクリートで音の反射はすさまじいものがあります。 悪いことをいっぱい書きましたが、最低のルールを守って住めば、これほど他人に干渉されなくて住める場所もないと思います。最低のルールとは、挨拶をすること、ゴミ出し日時を守ること、自治会など団地で決めた作業には毎回出ること(参加できないときはその旨担当者に連絡しておく)、団地集会にはできるだけ参加することです。これで、後ろ指は刺されません。 一戸建ての場合、新興住宅街ならこれからルールを作っていけますが、地の人がすんでいる場合何かとトラブルが起こります。 少ししつこく書きましたが、まだ、マンションライフはできて30年ぐらいです。まだまだマナーもルールも決まっていません。まして長屋の延長と考えて壁がコンクリートになっただけとの考えを持っている建築屋さんが多い中、大変ではあると思っています。じゃあなぜ住んでいるかって?。自分にとって便利だからです。
- rosepink
- ベストアンサー率14% (33/233)
皆さんの意見とかなり重複しますが、ご容赦ください。 マンションでも、良い物件と悪い物件があります。 あまりにも安い物件は、壁の厚さとか床の防音材はどうなっているのか 詳しく聞いてからの方が良いでしょう。 新築で購入するなら特にです。 私が以前住んでいた新築マンションは、かなり手頃な値段で 外観も良かったのですが、夜静かになると、隣や下の音が結構聞こえました。 電話でしゃべっている声とか、何かをドンドン叩く音とか。 実際住んでみてのメリットは ・立地条件が良かった ・共用部分の掃除を管理会社が全てやってくれること (ゴミ置き場とかもやってくれました) ・管理人さんが宅急便などの荷物を預かってくれること 私の場合、管理会社に恵まれていたのかもしれません。 管理会社がどこまでやってくれるのか、もしわかれば聞いてみたほうがよろしいかと思います。 騒音以外のデメリットは ・オートロックは防犯に役立たない上に、知人が訪ねてきたときに不便 ・布団や洗濯物を干す時に制約がある。 (干す時はベランダから見えないように、とか) ・最上階に近くなるほど引越し料金が上がる。しかも、大変。 ちょっとくだらない感じですが・・・私には切実でした。
- TCM
- ベストアンサー率44% (81/181)
yosikunさんのご回答でほぼ言い尽くされていると思いますが、私TCMの体験からデメリットを2つほど。 1.上階からの騒音 床のスラブ厚が十分ある高級マンション以外では、上階からの生活騒音で住民間のトラブルになることがあります。事実、私の居住するマンションではフローリング禁止(騒音に配慮して)なのですが、勝手にフローリングに改装して、トラブルになっているところがあります。上階の住人をあなたが選定できるわけではないので、もしあなたが騒音に敏感な方なら十分に注意したほうがいいですよ。 2.建物の長期修繕計画 マンションは、いつか大規模修繕の必要なときが来ます。そのとき、修繕積立金が潤沢にあるマンションは皆無ですので、その資金をどうするか、あるいは修繕の内容をどうするかで住民間でもめることがあります。住民それぞれ自由になる資金量や意見が異なりますので、これをまとめるのは大変なことです。 特に気になるのは、こんなところです。
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
マンション=賃貸 ですか? 分譲マンションでは、建物の管理は管理会社がやってくれるとは言い切れませんよ。住んでいる人の共有物となりますので、みんなで考えていかないといけないんです。 管理会社任せで、会社がつぶれてそれっきりなんてのをたまに新聞記事で見ませんか?そうなると大変ですよ。 マンションライフというご質問ですから、一戸建てとの比較では無さそうなんですけど・・・ 賃貸だと、住民は「どうせ賃貸だから」って考えの人が多いようで、環境はよろしくないようですね。しかし分譲となると皆さんそれなりの金額を払って、自分の家として考えていますので、自然と環境も違ってきます。 また、マンションの構造自体も賃貸物件と分譲物件では質が違うと思います。 分譲なら、部屋内部の改築は、所有者の責任である程度は行えます。うちは和室が必要無かったので全てフローリングに変更してもらって、押し入れはクローゼットにしたし、ドアも引き戸に変えてもらったりしました。
- yosikun
- ベストアンサー率43% (235/542)
色々なケースがあるので一概には言えませんが・・・ <マンション> ・メリット 価格が安い 立地条件がよい 建物の管理は管理会社がやってくれる。 ・デメリット 建物は共有 増改築自由にならない 駐車場はお金を払って借りる 一戸建てに比べて、低価格で良い物件が手に入る反面、自由にならないことが多いといえるでしょう。 <一戸建て> ・メリット 土地も建物も自分のもの 増改築は自由 間取りに余裕がある ・デメリット 価格が高い 立地条件が悪い 建物の管理は自分の責任 ※価格や立地条件は、比較の問題です。 その他にも以下のページが参考になるかも http://home4.highway.ne.jp/azarashi/myhome/comp1.html つまり一戸建ての場合、自由がある反面 それは自分で何でもやらなければ行けない義務になっています。
お礼
みなさん貴重な意見をありがとうございました。まとめてお礼といたします。