- 締切済み
今頃…
受験を控えてます。 私はなかなか大学を絞ることができずにずっといました。 ですが、親からの意見、県外はダメだ! ということから、私立に専攻しようと思ったことがあり、私立受験用に教科を絞って勉強をしてました。 (全く数学や生物、現社をやらなかったわけではなく、授業などでやってはいました。) ですが、最近最初に志望していた国立にやはり入りたいと思うようになりました… 今さら私立から国立では、他の人よりかなり遅れていると思いますが… 目指すことは可能なんでしょうか? 自信が持てません。 やるしかない! それに、受かるかなんて誰にも分からないことなんですけど… とにかく何でも意見を聞かせてもらえると嬉しいです。 弱気な感じですいません!よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- horikirikko
- ベストアンサー率64% (287/445)
再度ごめんなさいね。 ここの回答板は、回答をするときに、補足欄や他の方の回答が見れないので 補足欄をよく読んでおけばよかったですね。 (私は時々あまりよく読まずに回答するので(汗)) >弘前の教育国語専攻とありましたね。 それならば弘大で構わないでしょう。 それに弘大のほうが個別試験の負担は秋大より軽かったはずです。 秋田の教育文化のほうが個別試験の負担が大きいし、選修によっては数学が必須のところが 多かったよう気がします。 その辺はHPなどでよく調べてみて下さい。 あなたのような立場ならば、余計に弘大のほうがチャレンジしやすかったはずです。
最後まであきらめないでやり抜くこと。「落ちたらどうしよう」って不安があると思いますが、死ぬわけではないので、一所懸命やってみてください。受験でも何でも、楽しむことが大事ですよ。 現役生(勉強してなかった人)は最後の最後まで伸びます。 私の友達は、部活で忙しかったというのもあって、高校のときいつも校内模試で400人中ビリから10番以内の成績だったんですけど、最後の最後で頑張って、京都大に合格しました。 教科を絞るというのは、受験においてはやめたほうがいいですよ。科目数が足りなくなって、結局後で慌てることになります。 まんべんなく多くの教科を勉強しましょう。 今から、受験当日までの学習計画を立て直しましょう。計画の立て方についての本が売ってあるので、それを買いましょう。 まず、センターを確実に得点することが重要ですので、苦手科目があるならそれを優先して勉強しましょう。国立は、どの教科も苦手なく、ある程度力があることが求められます。
- horikirikko
- ベストアンサー率64% (287/445)
ごめんなさいね。 適切な回答がもらえるよ、と書き込んだものの ここの教えてグーは、地方の大学に関する質問への回答があまり多くはないので せっかく乗りかかった船なので、私が回答することにします。 たまたまですが、小さい頃は東北地方に居住していたこともあり、 弘前や秋田の事情もよく知っているので、私自身が回答せざるをえない 運命なのかもしれませんね(笑)。 要は、あなた自身が何を学びたいかなのでしょうが、 どういうわけか質問文に、そのへんの事は詳しくは書かれていません。 質問文の内容から、弘大や秋大と県内の私大を併願しているところをみると、 中央いや南かな、それとも五所川原か、木造あたりの生徒かなと想像はできますが、 それにしても大学で何を学びたいのですか? 青森県内だったら、弘大ブランドは強いし、青森県内の私大(弘学や八大、青大あたり)とは あまりにも格差が大きすぎるでしょう。 もし社会福祉関係を学びたいのなら、秋田大学よりも保健大のほうが良いと思うし、 しかも保健大ならば県立だから学費は安く済みますし。 弘大、秋大希望とあるから、きっと教員が目標なのかな?と思いますが、 それとも単に国立大ブランが捨てきれないのか? でも弘大と秋大は、教育学部と医学部以外の他の学部は、あまり履修内容がかぶりませんしね。 秋大の教育文化は、あくまで教員養成がメインだから、福祉などを学ぶ気なら秋大は見当違いだ と思います。 それに教員になりたかったら、弘大へ行けば済むことので、わざわざ秋田で下宿する必要も ないでしょう。 受験面をみると、東北・北海道地方の国公立大学の文系学部は、個別試験においては 数学を課さない学部が多いなど、センター試験の科目の負担も軽いし、 また合格者の得点率も決して高くはありません。 受験層のレベルも関東や関西に比べて高くはないから、今から頑張ればまだまだ充分に 間に合いますよ。授業でずっと理数もやっていたと書いていますしね。 あとは赤本などで出題傾向と、それからセンター試験の傾向を調べて 対策しておけば、充分に合格できますよ。 最期に、学生生活面ですが、弘前市と秋田市、4年間を過ごすのならば絶対に 弘前のほうです(私の独断だけど)。 古いお寺(長勝寺などの)やお城があって、歴史を感じさせてくれるし、 夏のねぷたや冬の雪燈籠まつり、春のさくらに秋の紅葉と、一年間祭りも楽しめます。 本当に四季を感じさせてくれる街です。 東京や大阪暮らしが長くなると、たまに弘前へ行くとホッとします。 弘大は関西や関東の人にとっては、全く知られていない大学ですが、 意外と北海道からの入学者は多いですからね。特に札幌市内の高校からの入学者が 結構います。 また人口のわりに大学が多い町ですが、御存知の通り弘前市内(いや青森県内)での 弘大のブランドは圧倒的に強いです。 教員になるにせよ、青森県内で就職(地元企業、県庁、市役所など)するにしても 弘大と弘学や東女、青大などの私大と比べたら、ステータスが違いすぎるでしょう。 そんな状況の中で、他の私大に高い授業料を払うことを考えれば、 頑張って弘大に合格するほうが経済的にも、その他の面でもメリットは大きいと思いますが。
- horikirikko
- ベストアンサー率64% (287/445)
>とにかく何でも意見を聞かせてもらえると嬉しいです。 その前に、どのくらいのレベルの大学を受験するのかを書かなくては 回答がつきにくいと思う。 県内と書いているが、県と呼ばれる地方自治体は40以上あるから、 例えば新潟経営大学と新潟大学、松山大学と愛媛大学というような地方県の組み合わせと 兵庫県の関西学院大学と神戸大学、愛知県の南山大学と名古屋大学、福岡県の 西南学院大学と九州大学のような都市部の県との組み合わせでは、 回答の内容が全く違ってくるのでね。 補足事項にもう少し詳しく(希望する大学の偏差値や地方名など)書き込んだら、 より適切な回答がもらえると思うよ。
補足
回答ありがとうございます。 詳しく記入というのは言われなきゃ気づかなかったです… どうもすいません! ちなみに私は弘前大や秋田大あたりです!第一は弘前の教育国語専攻です。 これで、何か意見がいただけましたらよろしくお願いします!
お礼
お礼遅れてしまってすいません…。 何度も親切にコメントくださってありがとうございます! 読んでてすごく勇気って言って合ってるかわからないんですけど、力もらえました!悩みも軽くなりましたし! あと、私の書き方が悪かったのですが…私は現在は宮城に住んでるんです… だから、青森在住ではないんです。ややこしくすいません! 県内と言うのは親が県外はダメだ!というので…さらに私立はお金がかかるので、宮城県内の私立を目指してたんです… アドバイスをくださったのに、なんだかすいません。 私の本当にわがままなんですが…よろしかったらこのことを踏まえてまた意見いただけないでしょうか? 重ね重ねすいません!