• ベストアンサー

どうしよう… 私立大学志望だけど

私は文系私立大学志望の高校2年生です。 学校の定期テストでは、数学や古典は記憶力でカバーしているので結構点数はとれますが、模試だとボロボロです。 昨日進研模試を受けましたが、どの教科も最悪でした。 5教科7科目全てをバランスよく勉強できる自信がないので、私立大学志望にしようと思っていました。 親には金銭的にどうとかいう文句は言われなかったので自分では金銭的なことは心配していませんでしたが、 ちゃんと自分で考えてみたら、とてつもなく親に負担をかけることを知りました。 兄は下宿しながら理系私立大に通っています。 兄妹で私立大に通ったら年間600万以上はかかりますよね? やっぱり、これから頑張って国公立大学を目指そうと思いましたが 受験まであと1年ちょっとしかないのに偏差値50程度(数学はそれ以下かもしれません)の私が今から目指せるものですか? また、これからどんな勉強をすれば良いですか? 最近は授業にはついていけず、前に習ったことは忘れた、という最悪な状況です…。 ちなみに、今目指しているのは静岡大学人文学部言語文化学科です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • La_Valse
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.4

自分の経験からして、国公立を受験しようか迷っている受験生には ぜひがんばって国立受けて!って言ってしまう癖が自分にはあるんですが、 これは私の悪い癖ですね。『決めるのは本人』ですからね。 さて、国公立を狙う上で一番考えなければならないのは センター試験です。静岡大学に関してはないと思うのですが、 世間で言う難関国立大学ではセンター試験をある割合以上取らないと、 2次試験を受けることができないという状態になります。 静岡大学の学部の入試要項をちょっと見てみたら5教科5科目と書いてあります。 これは他の学部からすれば若干負担が少ないかなとも思いますが、 それでもトータルで80%くらいを目指す必要があります。 センター試験700点に対して2次試験400点ということで、 あとでセンターの点数は響いてきます。 いままでは、全受験生に普遍的に言えることです。 ところで、受験勉強云々の前に・・・ 最近は授業にはついていけず、前に習ったことは忘れた、という最悪な状況です…。 ↑これはよくありません。教科書の内容が一番大事です。 確実に消化して、不明な点は先生や友達などに聞いて解消して下さい。 偏差値50もしくはそれ以下だと、教科書の内容を確実に理解しているとは言い難い状態じゃないですか? 「基礎が疎かではそれ以上は見込めない」ということを覚えておいてください。 今やるべき事は、 ・受験で使用する教科(これは国立を優先して私立でも使えるように)を決定する。 ・それらの教科の基礎を固めること、これは国立私立問わず重要。 最低限の暗記は必要だと思いますが、暗記偏重にならないように注意。 暗記ばっかりしていると、学校の定期テストはとれても、 国立の2次試験では歯が立たないでしょう。 もっといえば、覚えていて当たり前の知識をいかに使うかが国立の2次試験だと思ってください。 歴史だって、因果関係が必ずあります。 日本史や世界史の論述の勉強とかやっていると良く分かると思います。 ・模試で解けなかった問題は穴ですので解けるように繰り返す。 2年までの模試の数値はあまり気にしなくてよいです。 3年生になったら、学校で実施していなければ、個人で駿台や河合塾に出向いて模試を受けてみるとよいと思います。 なんだか、受験本に書いてあるような月並みなことしか書いていませんが、参考になれば嬉しいです。 あと、下世話な話、かつ個人の状況にかなり依存する話ですが、 両親からは金銭的に色々言われていないのでしたら、 No.1さんもおっしゃっていますが、あまり気にしなくて良いんじゃないですか? 私立大学では奨学金制度が充実している所も多いですし、 現役で私立に合格してさっさと4年で卒業、就職、というほうがよいかもしれませんよ。 この点は両親としっかりと話し合うことで解決できるでしょう。 どちらにせよ、迅速な意志決定が求められます。 迷い続けて勉強に身が入らないというのは元も子もないです。

noname#72720
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとなくで覚えているので、確実には理解できていません。 これから解消していきたいと思います。 参考になる話ばかりしてもらえて嬉しいです。

その他の回答 (6)

noname#160321
noname#160321
回答No.7

あのー、現在、自宅から通うのでない限り国公立でも年間二百万程度はかかりますよ。 親御様は子供達に大学ぐらい出て欲しいと考えて、今まで精を出して働き私学でも構わず進学して欲しいと思っていらっしゃると思います。 付け加えれば予備校はみんな「私立」ですので、一年に三百万以上かかります、つまり「どこでも良いから、現役で合格し、留年せずに卒業し、そのまま就職」することが「一番経済的に有利」です。 国公立に入る為に二浪したら私立へ行くよりよっぽどお金がかかります。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

シンプルに考えてください。 3年夏までに全国模試(進研模試でも)で偏差値55までに持ってこれれば、あとは静岡県下の進学校なら国立大へ向けての指導をしてもらえると思いますよ。偏差値60まで持って行ければ、希望の学部も言えるレベルでしょう。 苦手科目をなくして偏差値55にするよりも、得意科目を伸ばして偏差値55でいる生徒の方が指導しやすいはずなので、その辺を意識して、勉強してみましょう。致命的な苦手科目を作るのはNGですが、バランス良く成績が良い(悪い)状況は、手当てしにくくなるので、優等生的ではありますが、現実的ではありません。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.5

こんにちは まだ、そんなに具体的に志望を決めるのは早いでしょう。 数学さえなんとかなればいいのですから。 勉強ですが、さしあたり学校の授業はおいておいて、一からやり直すことをお勧めします。 さしあたりは、各教科1冊ずつ、ごく基本的な参考書を用意して、何度か読んでみましょう。 よく理解して読めるようになったら、暗記事項を覚えてください。 そのあとは、センター向けの問題集をやるか、一般的で基礎的な問題集をやるかですが、これはそのときの状況によって決めてください。 基礎の段階さえ超えられれば、あとは有名どころの問題集をやっていれば自然と成績にあらわれますから、それまでがんばってみてください

noname#72720
質問者

お礼

ありがとうございます。 基本的な参考書を用意してみます。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

> 学校の定期テストでは、数学や古典は記憶力でカバーしているので結構点数はとれますが、模試だとボロボロです。 つまり、勉強方法が間違っている、ということでしょう。 よく考えてください。 勉強というのは学校のテストの点を良くするためにすることではありません。 頭を良くするためにすることです。 模試の結果から、ちっとも頭は良くなっていない、ということが明白ですので、まず勉強の目的を変えて、勉強方法を変えてください。 静岡大学程度なら、数学で8割要るということはないのでしょうから、それなりにやっていけばできるはずです。 ただし、その勉強方法なら数学は壊滅するだろうことは明白です。 前にやったことを覚えていないのでしょうから、できるはずがありません。 なんとなく、でできるのは相当力のある人でしょうし。 そもそも数学は、前にやったことを覚えている程度でも無理です。それすらできていないのならもっと無理です。 暗記しましょうどうしましょうより、うろ覚えで良いんで、使ってみて失敗して、ということを普段の勉強で散々やってなければなりません。 それを模試の場で失敗しようというのだから、そりゃ無理です。 野球の選手がノックを受けますが(守備練習)、打たれた球全部が取れるわけではありません。 取れたり取れなかったり、その中で自分を鍛えていく物です。 数学も同じで、公式や解法を使ってみて失敗して、を繰り返さないとできるようにはなりません。 まして、覚えてますかどうですか程度では全然。 試験の結果がどうでしたこうでしたって、そんなことはある意味どうでも良いのです。 普段どれだけ勉強してるんでしょうか? まともなことはしてないんじゃないですか? 勉強せずに大学に受かると思ったら大間違い。 大学に行くのは高校生の半分未満です。 高校へはほぼ全員が行きますから、勉強をしなくてもそれなりの所には行けます。 中学の学習内容も易しすぎるため、授業をちょっと聴いていただけで退屈になるほど頭に入るでしょう。 その調子で高校の勉強をしているのだとしたら、それはそういう結果になりますよ。(経験談) いえ、学費出せば行ける、社会的に全く評価されないぼんくら私立大学で良ければそのままで良いと思いますよ。 でも、静岡大学なんて、全高校生の1/4より上にはいないと無理でしょう。 国立に行けるでしょうかどうでしょうか以前に、今やっていることではダメなんだ、ということを自覚してください。 想像で書けば、おそらくまともなことはやってないと思いますので、行けるかどうかなど判りようがないです。 やったことがない事がこの先上手く行くかどうかなど誰にも判らないでしょう。 無理だと言っているのではないんです。本当に判らないと思います。 ただ、今のままなら無理だ、とは言えると思います。 高一の教科書レベルから全部やり直しですね。 えぇぇぇっ!と思うかも知れませんが、来年の今頃からやろうと思ったらもっと無理ですよ。 暗記暗記丸暗記丸忘れのスタイルは改めること。 ちゃんと教科書なり参考書なりの内容をしっかり読んで、中身を「理解し」暗記事項はその後で暗記してください。 歴史や生物もそうですよ。丸暗記科目ではありません。 まず内容がしっかり理解できていないと、暗記事項が記憶に引っかからずすり抜けていきます。 好きな人の誕生日は覚えているかも知れませんが、どうでもいい人の誕生日を覚えろと言われても、覚えなければならないことすら忘れるのと同じ事です。

noname#72720
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強法が悪いんですね。 普段は英語の予習と宿題ぐらいしかしていません。 高一の勉強からやり直そうと思います。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

私も、あなたのことが分からない以上、なんとも言えないと思います。 そもそも、勉強は好きですか? 時間を忘れるほど好きなら、可能かもしれません。 しかし、それなら、こんな相談はしていないですよね。 まず、ご両親に本当に自分が私学に行っても大丈夫なのか聞いてみましょう。 それで実はダメかもしれないと言われたら、アルバイトをするしかないですね。あとは、奨学金を借りるかです。 日本学生支援機構の2種なら、採用される可能性は比較的あるとおもいます。ただし、同機構の奨学金は半分近くの人が返済を滞らせている実態があり、存続が徐々に危ぶまれていることも事実です。 もう一つは、新聞奨学生になることです。これは奨学金だと言っていますが、実は新聞配達やその関連作業など、事実上の労働の対価として給付されるものです。でも、「奨学生」なので、労働者扱いされない=労働法規の保護を受けにくいという問題点もあります。それに早朝と版に労働があり、その間に大学に行くので、体がもつのか?予習復習ができるのか?などの心配もあるかもしれません。ただ、採用の可能性は高いようです。

noname#72720
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強は好きではないです。 世界史も、変なカタカナばかりの名前を覚えるのが大変で…。 先程母親に「本当に私立に行っても良い?」と聞いたらまず お兄ちゃんの大学は4年で600万かかるらしいということを言われました。 そして、無名の私大に行くならお金は出さない、と言われました。 母はもうすぐ仕事をやめるそうなので、本当に大丈夫なのかは分かりません。 両親とも公務員なのでそんなに高収入だとは思えなくて…(失礼ですが)。 奨学金のこともしっかり調べてみます。

noname#148751
noname#148751
回答No.1

難しいところですね…。 それにしてもこの件は、あなたの勉強状況を現実に把握している人でないと難しいと思います。 ここに書かれている自己申告と、客観的にみたあなたの勉強状態が一致しているとは限りませんから。 一番いいのは、担任の先生に相談することですよ。 生徒でいるときは、先生って真剣に進路相談する相手に思えないことがありますが、実際に客観的には、一番いい進路相談相手は、担任の先生です。塾の先生でもいいですけど。 ここの教えてグーを見てる人は、あなたの勉強状況を知らないのだから。 >また、これからどんな勉強をすれば良いですか? に関しても、あなたの勉強の弱点を実際に知っている人に聞かないと意味ないですし。 ただ、 >親には金銭的にどうとかいう文句は言われなかったので ということなら、将来恩返しを十分にすることにして、今はすねをかじってもいいのではと思います。 どうしても金銭的迷惑が気になるなら、奨学金を取ると言う手もありますし。

noname#72720
質問者

お礼

ありがとうございます。 担任の先生は少し苦手だったんですけど… やっぱりいい相談相手なんですね。

関連するQ&A