私自身転職経験ありで、また中途採用を採用側で多くやってきた者です。
ご質問者の年齢、今の仕事、経験搭が何も無いので答が難しいのですが、まずあなたの今の能力をご自分なりに整理すべきでは無いでしょうか。
事務と一言で行ってもいろいろな仕事があり、募集する側の事情も様々です。
でも一般的に中途採用の多くは素人は相手にしていません。
最低限数年程度の実務経験が無いと難しそうです。経験なしならば新卒を雇ったほうが教育しやすいからです。
そうう条件を整理したうえであなたがしたい事務を具体的に考えてみることです。
たとえば経理とか人事、営業事務、社長秘書などというものもあります。受付も広くは事務の一種ですね。
これだけ例示しただけでも共通する資格というものは無いということがわかりますね。
本当に転職を考えているのならば、もっと具体的な方向をご自分なりに定めて、それに役立つ資格ということで考えないといけないと思いますよ。
補足
年齢:20代 今の仕事:今のクラーク業務…医療機材の洗浄したり、医局の掃除したり、他部署で仕事貰ってやったり…などしてます。病院の補助的なことをしてます。