• 締切済み

気分がころころ変わり、自分のキャラがわからない

高校3年生の女です。私は自分に自信がないのか、キャラがころころ変わります。どれが本当の自分なのか分かりません。慣れた人たちと大勢で居るときは面白いことを言って笑わせることができます。だけど二人っきりになるとどうも八方美人になるか、意識して否定的になるか、ぎくしゃくしてしまうのです。学校では小さい頃から仲良かった親友が一人いて、その子が明るく元気でリーダー的存在なので私も明るく居れるし、ノリだけはいいのでたくさんの人たちと気軽に話せます。情けないことに、その子が居たから学校の人たちと仲良くなれたんじゃないかと思います。ですが、バイト先の人たちとはまだ馴染めないところがあります。バイト先の人は、どこまで聞いていいのか、どれくらい近寄っていいのか分からないので仲良くなるのが難しいです。というか、私の話は中身がないのです。笑いを取ろうと必死になってしまいます。それに加え嫌われたくないので当たり障りのない会話で、メリハリもありません・・・。そして気づいたのですが、会話というよりも「くだらない自分話」や「質問」にほとんどなっているなあと思いました。会話を繋げていくということができません。どうしたら、自分をしっかり持てますか?

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

全部ice000様ですよ。どのキャラが自分、てことでもなく。 味方がいれば強い、という感じでしょうか。 でも、安心していられる居場所があるのはいいことです。 会話には笑いも必要ですが いつもそればかりだとそれはそれでワンパターンです。 軽い話も重い話もできる、というのが 信頼関係のできている友人関係だと思うので 少し意識して友達の話を聞いてみましょう。 質問を投げかけて、その後きちんと会話はしていますか? 一度質問するとそれに対して答えをもらってその後また質問、 ではなく、その答えに関して広げていく、という姿勢があるとよいと思います。 あと、くだらない自分話、というのは 自虐ネタで笑いをとるということですか? もしそうなら 違う形で笑いを取るようにしてみたらいいと思います。

  • log14563
  • ベストアンサー率14% (4/27)
回答No.1

基本的に性格がネクラとか? 私も同じような傾向があるのですが、 とにかく他人に心を開くのが大嫌いで根がオープンでない。 地の性格が暗い。 本当にわかりあうとか、そういうの大嫌い。ナンセンス。と思う。 くだらないハナシ大好き。 週刊誌読みまくり、JーPOP唄いまくり。テレビ大好き。 無意味なお笑い番組をみてはマネする。 ココロがどうとか、エコとか、そういうのも全然、感動しない。 自分でも自分で、何をやっているんだろう・・・と呆然とすることが多いです。

関連するQ&A