- 締切済み
法事や葬式について
最近は跡取りと行っても同じ家に住んでいなかったり、女系ですべて嫁に行って跡取りが居ない事家庭って多いですよね。 私も嫁に行き父が一人で住んでいます。そんな中でふと父が死んだ時にお葬式や法事はどうするんだろうって考えてしまいます。 うちの父は新家で兄弟が6人います。母もすでに他界していますが、兄弟が4人。 嫁に行ったとはいえ父親ですから、葬式も私達があげる事になるとは思いますが、父は下の方で父が他界すると言う事はすでに兄弟も他界している可能性がありますよね。 そうなった時に、父の兄弟の子どもに父が亡くなった事を知らせるんでしょうか? なでそれを聞くかと言うと、父や母の兄弟の連絡先は知っていますが、その子どもまでの連絡先は知らないからです。 もし連絡先を知っていても連絡して良いものなのか? 跡取りとして同居している場合は連絡先はわかりますが、嫁に行っていたり家を継いでいなかったりしたら、連絡先を知らない事であると思うです。 仮に父が亡くなっていてその兄弟が亡くなった時も私には連絡がこないんじゃないかと考えてしまいます。 こいゆう場合ってどうしたらいいんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qwezxcasd
- ベストアンサー率33% (221/666)
父の兄弟の子供と言うことは、いとこですね。 父の兄弟が、いらっしゃるときはその方に連絡 一人もいなくなったときは、親しくしている、いとこに連絡。 後はお父様の電話の連絡先に、載っている方には 連絡を取ればよいと思います。 (貴女が父の兄弟の連絡先を知っているように 他の方も連絡している場合もあるため) 親兄弟は葬儀には、出席すべきですが 甥・姪は必ずしも出席する必要ではありません。 (出席が望ましいが) 連絡がない場合は、貴女に連絡の必要がないと思われているので それの話を聞いたときに、お伺いすればよいと思います。
- maki5959
- ベストアンサー率45% (189/419)
>父の兄弟の子どもに父が亡くなった事を知らせるんでしょうか? お父様の甥や姪に当たる方々に報告するかどうか、ということですよね。 報せて良いと思いますよ。 もし連絡先が分からなくても、お父様のご兄弟やご親戚にお伝えすれば、家族同士、親戚同士で連絡を取り合うと思います。 私の場合、父方の祖父が他界したときには、(田舎だったこともありますが)知り得る限りの親戚とお世話になった方々に連絡しました。 遠い遠い親戚でほとんど面識の無い方でも、教師だった祖父の数十年前の教え子でも葬儀に来て下さる方もいましたし、祖父の実の兄弟でも体が動かないために来られない人もいましたよ。 ですから、あなたが喪主として葬儀を仕切り(といっても実際は葬儀会社の方が全てやってくれますが)、どんな方でもお悔やみを言って下さる方がいれば「ありがとうございます」とお礼を言えば良いだけです。 >仮に父が亡くなっていてその兄弟が亡くなった時も私には連絡がこないんじゃないかと お父様とご兄弟の間には何か確執があるのでしょうか。 あなたが蔑ろにされる理由が思いつかないのなら、もし連絡が無くても深く考えなくて良いのでは? 家族葬を望む方の中には、他の方々に余計な気を遣わせないために報せない方もいますので。 もし後日偶然知ったなら、その時にお手紙を添えてお線香でもお送りすれば問題無いと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 連絡がうまく伝わらなかった場合、母方親族からうるさく文句を言われそうで心配しています。 父方はうるさい家系ではなく、どちらかと言うとその家が決めた事に文句を言わない感じです。 母方をたてれば、父方も同じように声を掛けないと不自然な感じがしたので、考えしまいました。 父方のいとこの連絡先は知らない為に、声がかけられないなと考えてしまいました。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 父方と母方の親戚付き合いの考え方が違う為に、考えてしまいました。 母方はとても付き合いにうるさく、昔ながらの方法しか認めない家柄ですが、父方はどちらかと言うと必要以上に丁寧にする必要がないと言う家柄なのです。 なので父が亡くなった時に、不手際があった場合に母方親族から責められそうで嫌だなと言う思いがありました。 ありがとうございました。