- ベストアンサー
自分の25年間、こんなもんですかね?
- 大学生活を送りながらも友達ができない25歳の会社員の悩みと、週末の暇な時間を過ごす方法について考えています。
- 結婚式やBBQなど友人とのプライベートイベントに参加できないことが寂しいと感じ、自分の人脈や人徳に自信がないと悩んでいます。
- ゲームや自転車での街中散策などの趣味は楽しいけれども、もっと自然を満喫したいと思っています。仕事に感謝しながら、恋愛や趣味にも頑張ってきたけれど疲れてしまったという感じです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
とりあえず、リアルな出会いを求めて旅にでもでてみれば。 週末に近場で1泊でよいから。 http://www.jyh.or.jp/index2fr.html 犬も歩けば棒もあたる。
その他の回答 (5)
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
友達や恋人を一生懸命求めるほどうまくいかず、諦めて過ごしてたらいきなりできた。 よくある話ですが、一生懸命だったからこそ相手に引かれていたのかもしれません。 ちっと充電してはいかが? 眺めの休みを取って行ったこともない遠くへ旅行とか。 自分の思い通りにできる見知らぬ土地の時間、悪くないですよ。
お礼
ありがとうございます。
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
ではゲーム好きの人たちとオフ会で新たな出会いを・・・ まずはそこから で どうでしょう?
お礼
ありがとうございます。
こんばんは。 私は、現在22歳の学生です。年上の方に、意見してしまうのは申し訳なく思いますが書きます。 休日に遊ぶ友人が欲しいのですか? 友人がいないといいますが、会社の飲み会にいったりはしないのでしょうか?同僚と仕事以外の話をしないのでしょうか? それをしているのなら、コミュニケーションは大丈夫ですよね(^^) なら、25年間友人がいなかろうが、今必要なのは 出会いの場 ですよね。 出会いの場で1番身近なのは、会社 ですよね。 同僚でも友人だと思って接して良いのではないでしょうか? それで、心が落ち着けば、休日に遊ぶ人が居なくとも満足できませんかね?? 私は、友達が居ますが入学式の時にまとまってしまったグループというだけで、一緒にいても面白くもないしむしろ疲れるだけです。 また、友人がじこ中すぎて少し対人恐怖症になったこともあります。 休日にまで会いたいとも思いません。 同僚ならば割り切れるし、割り切れる分気をつかわなくて良いですよね? (仕事の話しかしないのならばあれですが) 私の彼氏も、友人が数人しかいません(県外にいってしまっていたり、仕事で都合があわなかったり)。 そのためか、会社の飲み会には良く行きますよ!あとボランティアにも行ってます。 でも、それ以外は私と会わなければ会社が終わったら家にこもりきりだと思います。 結婚式に呼ぶ人が居ないということを除けば、あなたのような生活を送っている人は多いと思いますよ。 あとは、休日に遊ぶ人がどうしても欲しいならSNSで繋がった人にあってみるとかもあるし(^^) 25年間友達が居なかった という思いを抱くのは仕方ないと思いますし、実際心の持ちようで変わるというのもなかなかむずかしいんですよね。あと、自分をつくり過ぎると対人恐怖症になります。 でも、その事実は周りの人には伝わらないことですよね!! 彼女のことも、同僚と仲良くなれば合コンに誘われるかもしれません。 そういった悩みを抱いている現在でも出来ること(同僚と仲良くなってみるなど)から、はじめてみてはいかがでしょうか?現実的になるというのは、友人のいなかった25年間を抱えながら今出来ることをやっていくということではないでしょうか? 生意気にすみません。
お礼
ありがとうございます。 残念ながら、会社での繋がりは期待出来ない状況です。 頭ごなしに言うのではなく、複雑な状況が多くある為なんですが。 とにかく先に進むしかないですね。
- RKwarawara
- ベストアンサー率13% (119/874)
そう冷たく言うなよ。 そんなんじゃあ、このサイトの必要性が無いじゃないか。 どんな質問に対しても答えるのが、OKwaveのルールだ。 それに従ってこそだろ?
- 藻黒 知恵蔵(@ameru1999)
- ベストアンサー率28% (624/2203)
現状の社会ではそんなもんではないですか? なるべく他人に接しず差し障りのない生活というのが今の社会であれば 同じような人は、沢山いると思います。 そのためのオンライネットライフ・・・なんでしょ >こんな自分、こんな25年間、どんなもんでしょうか? ご自分が一番わかってると思います。 他人がとやかく言うことではないのでは?
お礼
たぶんこの先も、変わらないんだと思います。
お礼
ありがとうございます。