• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乳がんと診断されました・・・)

乳がんと診断されました…何をすべき?

このQ&Aのポイント
  • 乳がんと診断されてからの不安な状況について相談です。
  • 検査結果が乳がんと確定したものの、エコーの画像を見ていないことに不安を感じています。
  • 現在の病院での説明が不十分で、別の病院に変えるべきか迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6

日本では、途中経過を説明しないことが多くあります。 すべての結果が出て、治療方針が決まってから、 患者に説明をして、どうするかを訊ねる…… というのが、一般的です。 「乳がんです」 「進行度は? 治療方法は?」 「それは、これから検査をして決めます」 後日…… 「リンパ節への転移はありませんでした」 「では、治療方法は……」 「これから、遺伝子検査をして決めます」 後日…… 「遺伝子検査の結果、HER2が陽性でした」 「それは……」 「HER2陽性の患者のための抗がん剤が使えるということです」 などなど、その都度の説明はないと思ってください。 一つには、医師が多忙なので、一気に説明したいという 病院側の都合があるためです。 また、セカンドオピニオンを受けるにしても、 すべての検査が終わって、データが揃わないと、 セカンドオピニオンを受けることも出来ません。 「誰にも相談できず どうしたものかと」 そうなのですよ。 日本は、病気を治療するのは一流でも、 患者をケアするのは、三流なのですよ。 こういうときには、プロに相談するのが良いでしょう。 「医療コーディネーター」で検索するとヒットします。 治療のことだけでなく、精神的な不安、 家族への話し方、医師への質問の仕方などもケアしてもらえますよ。

noname#143893
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そうなんだと 納得しました。確かに結果が出てからではないと 何も始まらないですよね。「医療コーディネーター」初めて知りました。早速検索したいと思います。確かに自分自身の不安もあるのですが 家族へもどう伝えたら良いのか などもとても不安でした。病気を治療するのは一流とのお言葉に勇気をもらいました・・・良い事を教えて頂いたと思います。今は不安だらけの毎日ですが 病院の流れがわかり 少し安心しています。結果を聞きにいく時に きちんと質問できるようしておきたいと思います。本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.8

確定診断は組織検査ですので 他の検査を本人とはいえ素人の人に伝える必要性はあるでしょうか? 患者に必要な情報は ・病気かどうか ・病気であればその程度は? ・治療法は何があるか ・予後 などだと思います。 それさえが正確に伝えられたら いちいち画像の読映法も知らない人に 医者「ほら、このへん」 患者「はあ、よくわからないですけど」 みたいなやり取りは必要ないと思いますよ。 ただ、手術の話や病状の説明などで画像があった方がわかりやすいと 医師が判断した場合はその際にでてくると思いますよ。 正確なレントゲンの読映をするには何千万枚ものレントゲンを見てトレーニングをする必要があります。 医師はそのトレーニングをしているわけですが そのような素地がない患者さんに見せる一番の理由は 患者さんに病気を受け止めてもらうという事ですので 必ずしも必要にはなりませんよ。

noname#143893
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。画像を見て説明を受けると言うことは さほどの意味がないと言うことが 良くわかりました。確かに解りにくい画像を見せられて 説明を受けても 何にもわからないですね。まだ検査段階ですが きちんと説明をしてもらえるかどうか 疑問に思うことは質問をし その上で先生とコミュニケーションをとっていけたらと思います。しっかりと病気と向き合いたいと思います。ありがとうございました。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.7

エコーとかマンモとか画像診断ではガンかどうかは確定しない場合が多いです。 しかもはっきりと腫瘍として写らなければ素人に説明するのには適さないでしょう。(え?どれが?ってなるだけ。) 説明し易い画像が得られないこともあります。 生検してるのでその結果が一番正確に近いです。 そこでがん化した細胞が見られるのであれば間違いなくがんでしょう。 早い段階に見つかったのであればかなりの確率で治癒が見込めます。 今後の治療について、わからないところは解るまで医師によく聴いてください。 不安を減らすことも大事です。

noname#143893
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。おっしゃる通り 先生にしっかりと解るまで 聴いてみようと思います。 画像が全てではないと言うことが良くわかりました。しっかりと説明を受け わからない事は質問をして 不安を減らしたいと思います。本当にありがとうございました。

  • OKGOD
  • ベストアンサー率0% (0/20)
回答No.5

セカンドオピニオンとまではいかなくても病院の様子をみてしっくりこなければ別な病院に行くこともありですね。私も病院よくいきますが先生との信頼関係が大事ですから。私は傲慢な先生に三度あたりましたがすぐに別の医者にかかりました。気持ちお察しします。

noname#143893
質問者

お礼

今度診察の折 わからない事はしっかり聞いてみたいと思います。その上でどうしても納得のいかないようであれば その時は 別のお医者さんに行こうと思います。まずは今の先生に 勇気をだして 聞いて見たいと思います。ご回答ありがとうございました。気が楽になりました。治療がんばります。

回答No.4

はじめまして♪ 集団検診からの場合は、検査画像って見せてもらえた事が無いですねぇ、、 私は乳がんでは無くて、心筋梗塞でしたが、、、 私の場合は総合病院から専門病院に紹介状を書いてもらい受診したら、結局は同じ検査と問診を受けた後で、手術を伴い精密検査の為に入院となりました。 入院後に実際に心臓へカテーテルを入れて造影剤投入撮影と言う現場モニターは見えたのですが、其のときの撮影写真は家族同伴の説明時まで見せてもらえませんでしたよ。 治療後に、あれこれ視たいと言ったら、看護士が「全て提供出来ますが、情報提供という医療行為負担は保険が利かないので実費ですがどうします?」と言われちゃいました(笑) 私の周辺知人にも乳がんや胃がんの方は居ます。それぞれ検診で見つかって精密検査は大変だったと聴いてますが、精密に検査したからこそ治療して存命だと言っています。わたしも聴いたときは年代が違うしそんなもんかと思っていたんですが、たまたま私は心筋梗塞が、、、 機械なら買い替えとか部品交換で修理なんですが、自分の体はそうは行かないのでより正しい検査からの治療(手術とか)が必要ですね。 エコーやCT、MRIはそれぞれ特徴が有るのでどれか一つで対処出来る程度なら非常に軽い症状か、もはや手遅れ状態と思われます。 順次予約日程を組んで検査と言う事のようですから、治療の可能性が十分に有り、どのように治療するのがベターかを探っている状況と思われます。 ご質問者様のMRI検査は実際にどうか解りませんが、私が受けたときは検査機の動作音がトランス系のリズムみたいで30分も掛かったんで意識が飛びそうでしたよぉ~~(笑) 爆音だし、耳栓しててもそんな感じでした。 たまたま、私の場合頭部だったからかな? 不安でいっぱいなお気持ちお察しいたしますが、今は医師と看護士とのコミュニケーションを多くして、不安があれば其の都度聴いてみるのが良いと思います。 病気に気付いて、検査中は正しい判定が出来ないのでほとんど説明が無い期間、ほんとに不安になる物ですね。 そんな数週間の時、私は「人は必ずいつかは死ぬ、だけど自分はどうなんだろう」とほんとに不安でしたので、看護士に感情をぶつけてしまった経験も有りますが、治療が終わってしまえば大人げなかったと反省してますよ。 ガンだけじゃなくて、心臓系も治療後は定期的な精密検査と一生続ける投与薬があります。 命に関わる大きな病気とは、そういうものなんでしょう。 私の場合は一日に6種の薬を呑んで自宅で普通の生活中ですよ。来年は検査省略ですが再来年には手術を伴う検査で入院します。血管カテーテルによる検査は一日手を固定されちゃって箸がもてない。。。 固定具で夜も寝つけないので、MRIの30分や1時間はその場限りですから多少の窮屈や苦痛でしょうけれど軽い物ですよぉ。 しっかり検査を受けて、その後の治療計画を詳しく相談してくださいね。

noname#143893
質問者

お礼

ご自身の体験まで書いて頂きありがとうございました。感謝です。どんな病気でも結果がでるまでは不安がつきものなのですよね。なんだか 私一人ではないという勇気を頂きました。来週MRIを受けます。その後結果がでます。その折は しっかりと詳しく説明を聞いて 解らない事は質問してきたいと思います。コミュニケーションは大事ですよね。人と人の繋がりですよね。頑張って 病気に向かって生きたいと思います。本当にありがとうございました。 沢山のお薬を飲まれて大変なのにすみませんでした。お大事になさってください。感謝します。

  • birdess
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.3

大変な病気の診断を受けて、非常に混乱なさっているのだと思います。 そんな状況ではすぐに疑問を言葉にすることは難しいと思います。 一人では受け止めきれないですよね。 けれどもご自分の体のことです。 勇気を振り絞って、ここで質問なさったことを 次に骨シンチの結果を聞くときに、 病院のスタッフの方にぶつけてみましょう。 大きな病院では、沢山の患者さんがいて、 説明が不十分になってしまうことも多々あります。 患者さんの方から積極的にかかわろうとする姿勢を見せないと、 医療スタッフからも「治療に消極的な人」として見られてしまうこともあるかもしれません。 大変怖いとは思いますが、現代の医学は日進月歩ですから、 有効な治療法もあるでしょう。 ですからご自分から、声を出して質問してみましょう。 きっと思った以上にいろいろ教えてもらえますし、 治療方法の選択などもできると思います。 病気になった人を支えるために病院があります。 そのことを忘れないでください。 質問にきちんと答えてくれない医師や看護師、医療スタッフは、 基本的にいないと考えていいと思います。 お大事になさってください。

noname#143893
質問者

お礼

確かに 突然の事でしたので 自分自身パニックだったような気がします。みなさんのお言葉に 勇気を頂きました。ありがとうございました。本音・・・結果を知るのがとても怖いですが・・・おっしゃる通り 自分の体のことですよね。納得いくまで 聞いてみたいと思います。 本当にありがとうございました。がんばります。

  • noripo2
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

不安な気持ちお察しいたします。今は検査段階なのですね。検査結果はひとつだけでなく、いくつかの検査結果を総合的にみてから判断したり、これからの治療を決める方針なのではないでしょうか? 検査がすべて終わっても何も開示がなかったら医師にきいてみたらどうでしょう? 診察のときにわからないことや不安なことは担当の医師にきちんと聞くことをお勧めします。それできちんと説明してくれなかったり、面倒がったり、いやな顔をするようなら、信頼できる医師を探したほうがいいかもしれません。 お大事にしてください。

noname#143893
質問者

お礼

早々のご回答 ありがとうございました。病院にかかることが なかったもので・・・ おっしゃる通りだと思いました。 まだ検査中で 担当医師とは話せてないのですが 今度診察の折は 質問したいことを書き出して しっかりと説明を聞きたいと思います。本当に ありがとうございました。どういう結果であろうと 病気と向かい合って頑張りたいと思います。

関連するQ&A