- 締切済み
乳がんの精密検査
不安でたまらず、投稿させていただきました。 69歳の母なのですが、乳房の先と脇のリンパにしこりがあるということで、総合病院を紹介され、検査に到りました。母自身は、1年前からしこりに気付いていたそうです。検査は、触診・マンモ・MRI・乳腺超音波検査でした。1週間後の明日は骨シンチでして、明後日に検査結果で家族同伴で来て下さいといわれたそうです。そこでお聞きしたいのが、まだ乳がんを疑っている状態で骨シンチまでするものでしょうか?調べていると、骨シンチは乳がんが解ってからするものの様なのですが。。覚悟はできているものの、良性の希望をもっていいものやら、助言をよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- komomo8866
- ベストアンサー率50% (6/12)
NO.2のkomomo8866です。私の母は脇下リンパ腺への転移もあったのですが、転移を調べる為のシンチは一切しなかったです。有名な医者の本にも載るほど腕の良い先生でしたが、データに頼りがちで余計な検査は一切せずポイントだけを押さえるやり方でした。手術はきちっとして下さいましたが母には不安や物足りなさがあったようです。それに比べてnanami1112さんのお母様の主治医の先生は、一概に言えないですが細かく診ようとして下さっているのかもしれないですね。でもあまり色々検査されるとかえって不安にもなりますよね。疑問点はもちろんきっちり質問して、どういうことで不安なのか気持ちも一緒に伝えてみて、精神的に納得のいく返事が返ってくるかで医者の人格も見えてくると思います。 最終決めるのは本人ですが、家族は本人に代わって調べてあげたり一緒に考えたり励ましてあげたりするサポート役なのだと思います。乳癌は再発しやすいので私の母は西洋医学だけでなく、漢方や太極拳などの東洋医学(体の調子を整える)・食事療法(食品添加物や農薬は癌のエサになるので無添加・無農薬食品への切替え)・温泉療法(体を温めると病気になりにくい)・そして趣味など良いと思うものは何でも一度試してみて、その中で自分に合うものを積極的に取り入れて毎日を過ごしています。 亡くなられた方々が「絶対にこれだけがいい!」と考えが偏りがちだったのを見てきたことも大いにあるし、色々やってみてそれでもだめなら仕方ないとあきらめもつくのだと思います。 病院の待合室で同じ乳癌の方とお友達になって交流を広げていくと、色んな人の色んな話しが聞けて参考になるし心強いです。お母様が元気に過ごされることをお祈りしております。
- komomo8866
- ベストアンサー率50% (6/12)
病院の受付での仕事経験と、親が乳癌である経験からお話しさせて頂きますが、医者やナースさんほどの専門知識はないのであくまでもご参考に。医者によって考え方や方針に違いがあるので、ちょっとでも疑問に感じたことは診察後でも構わないのでよく考えて遠慮なくナースさんにでもいいので質問してみることです。医者によっては知識不足や経営上、不要な検査でも進んで行おうとする人もいるから要注意です。nanami1112さんの言う通り、通常骨シンチは後から必要性があればする場合が多いので、なぜ必要なのか電話でも良いので聞いてみて下さい。病院には答える責任がありますから。症状からなのか、年齢からなのか?普通は患者が「骨シンチしたい」とお願いしてもよほどの必要がなければしないのですが、骨への転移がないと安心感を与える為にすることもあります。それか、血液検査をしたのであればその結果から判断してシンチをしようとしているのかもしれないです。
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
普通の医者ならある程度、癌と確信を持ってから骨シンチをすると思います。結構お金のかかる検査ですから。 疑いの段階なら、触診、マンモ、超音波まででしょう。 家族を伴っての説明ではっきりすると思いますが、しっかりと話を聞いて分からないことはしっかりと質問しましょう。
お礼
ご親切に本当にありがとうございます。 やはり、覚悟をしなければいけませんね。。。 結果によっては、動揺してしまうと思いますが、しっかりして行きたいと思います。
お礼
丁寧にお話いただきまして、本当にありがとうございます。 今日は、骨シンチの前に腎臓等(転移してないか診るため?)検査したそうです。やはり、乳がんは確実なのだなと分かりました。術前に全て検査をしておこうという事なのでしょう。 結果は、明日なのでしっかり話を聞いてきたいと思います。 komomo8866さんの親も乳がんなのですね。。。いかがお過ごしなのでしょうか。色々と精神的にもお辛いことでしょうね。親身に教えて頂いたこと、本当に感謝です。ありがとうございました。