- 締切済み
精神世界 スピリチュアル 引き寄せ
―自分の人生に起きることは全て自分が引き寄せている。 三位一体―いろいろな言葉で表現されますが、例えば超意識・潜在意識・意識だとした場合、超意識(魂)の管轄で選択した経験は避けたり変えたりする事が困難だと思いますが、潜在意識・意識のレベルで選択する経験を変えていく事は、鍛練や努力によってできないこともない、という説は最近よく語られていると思います。 引き寄せの法則では、「ある」ことは引き寄せられても「ない」ことは創造できないから、望まないことの反対を考えるように、と言われますが、実際何かを嫌がったり恐れたりしている場合、考えないようにしていくのは困難ですよね。 いくら数あるメソッドを駆使しても、人間から完璧に不安や恐れを取り除くのは仙人でもない限り不可能であると思われます。 そこで次にクリアリングが考えられるわけですが、本を読んでも「被害者意識が事件を引き寄せる」とか「うまくいかない不安がうまくいかない状況を創造している」など、漠然とした事例しか掲載されておらず、大病ともなると「生まれてくる前に選択した経験だ」と、超意識の仕業として片付けられる始末です。 本当に超意識(魂)の選択なら仕方ないのですが、私達の日常には全てが超意識の選択だとは思えないほど「些細なマイナス事項」がたくさんあります。 大変横着だとは思うのですが、私はその「教科書」となるような本がないものかと思案しております。 例えば嫌な上司にあたるのは、何度も痴漢に会ってしまうのは、学校でいじめられるのは、強姦されるのは、セクハラされるのは、パワハラされるのは、姑に意地悪されるのは、近所の人に嫌がらせされるのは、いつも相手が自分を見下すように感じるのは、仕事が面白いほどうまくいかないのは何故なのか。 その状況を作り出している自分のいわゆる「思い込み」な何なのか、細かい事例を説明してくれるような教科書めいた本は存在しないのでしょうか。あなたのこの思い込みがその状況を作り出しているのですよ、と。 日本、しかも田舎には海外のようにセラピストがいないので、自分の細かい状況を説明して助けてもらうことができませんよね。 セミナーや都心のセラピストに相談するとしても、顧客になるにはお金がいりそうです。 どなたか、日常の細かな事例の解決になりそうな本をご存知ありませんでしょうか。 別件で、瞑想が1冊でよく分かるような本がありましたらそれも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
お礼
早速レビューを読んで見ました。とても評価の高い本のようですね。 臨床心理も好きなのでとても楽しみです。 事例が豊富との事なので、求めているものを得られそうな予感です。 図書館にあったので、早速チェックしてみます。 大変良いものを教えていただきました。 ありがとうございました!