• 締切済み

老人性掻痒症の対応

高齢者施設で働いています。 夏でも皮膚が乾燥し、一日中掻いている方がいるのですが、 痒みから解放する効果的な対応があれば教えて頂きたいです。 現在の対応 ・入浴は2日~4日に一回。綿のタオルにボディソープを泡立てて洗体。  浴後は、タオルで押さえるようにして拭き、ヒルドイドソフトの後にオイラックスHクリームを塗布。 ・軟膏は、毎日一回は塗布。 ・内服薬はゼロ。 ・衣服は綿の下着を着衣。 ・水分は、甘い物と食事の汁物は飲みますが、お茶は飲みません。 以上の対応で間違っているもの、足りないものもあれば教えて下さい。 他の職員からは、乾燥しているのに、2日に一回も入浴していいのか? 腎機能が悪いかもしれないから検査してはどうか?という声もあります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#178293
noname#178293
回答No.5

こんばんは。 専門家ではないので、たいした参考にならないかもしれませんが。 私はお年よりではありませんが、冬でも入浴剤やボディローション不要の生活です。 まず、タオル等で肌をこすらず、手でなでるだけです。 顔と体同じ石鹸(牛乳石鹸のベビーソープ)を手で軽く溶かして泡立て、サッとなでます。 たくさん使いません。 その後ぬるめの湯できっちり流します。 シャワーも湯舟もぬるめ、長時間つかりません。 冬は石鹸もあまり使いません。 別に臭いません・・・。 (頭は髪の毛のせいか石鹸では上手く洗えず断念。) 夏はしっとり、冬もかゆくなりません。 年配の方でしたら、より肌をこする必要はないような・・・。 90歳を越えて医者いらずのおばあちゃんは、夏でも毎日は入浴しませんし、どうやらゴシゴシやらないみたいです(服は着替えます。) あと、買ったもののあまり使わなかったハンドクリーム(尿素配合)を活用しようとして思い付いて、意外と?効果があったことを。 ふくらはぎや脛、足首、土踏まずのマッサージです。 まずクリームを多目に塗ります。 その後両手の掌を肌に密着させ、じんわり温かくなったら、厚いぞうきんを絞るイメージでマッサージ。 その繰り返しです。 脚がホカホカしてくるし、肌のしっとりが長く続きます。 年配の方には全く同じ効果はないかもしれせんが、少しでもヒントになれば幸いです。

bright-yellow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お体をとても大事にされているのが伝わってきました。 痒くて傷ついた肌は、なおさらそっと洗わないといけないですよね。 医者いらずのおばあちゃんを目指して、なんとか痒みを減らせるようがんばります。 本当にありがとうございました。 足のマッサージは自分にやってみました。 冷え性なのでとてもいいです!

noname#181117
noname#181117
回答No.4

私は介護職です。 治療については分野外ですので、それ以外で。 私の働いている施設では、かなり高齢の方には、石鹸もシャンプーも使っておりません。 頭はお湯で流すだけですが、それで充分に清潔です。 入浴日は週2~3日ですが、よく拒否される方は週1日も難しいため、清拭で対応します。 水分は、食事時に汁物とお茶(計300cc)、午前午後にお好きな飲み物(各150cc)で、必ず全部飲んで頂きます。 砂糖は、コーヒーにはスプーン1杯入れますが、それ以外には、紅茶にも使っていません。 以上、ご参考まで。

bright-yellow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現在、石鹸を敏感肌用にして、皮脂の少ない部分にはぬるま湯だけで洗い流す方法を取って様子をみています。短髪なので、頭もお湯だけにしました。 乾燥肌について調べていく内、日本人は石鹸を使い過ぎているということも分かりました。 清潔への思いこみをなくして、皮膚の状態を見極めながら適した物を使うようにしていきます。 お忙しい中、本当にありがとうございました。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

こんばんは。 介護職です。 水分量が足りなさそうですが、意味を説明しても無理ですよね。 お風呂上がりにベビーオイルを塗って、肌を潤して効果があった事があります。 入浴時、浴槽から出て、シャワーで体を流した後、拭く前にオイルを塗ります。それからバスタオルで表面の水分を取ると効果がありました。 ただし、ヒルドイド、オイラックスの処方がありますので、医師に確認する必要があると思います。

bright-yellow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 はい、認知症のある方なので、水分量は日によってムラがあります。 オイルの塗り方は斬新で、早速自分で試してみました。 効果抜群ですね! 今度、皮膚科の往診を頼めることになったので、確認してみます。 お忙しい中、本当にありがとうございました。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.2

こんにちは。まだ高齢者と呼ばれる歳ではありませんが・・・ 入浴時にソープを使う必要があるのですか? 私は,洗髪以外でソープを使うことは滅多にありません。手で軽く優しく決してこすらない程度になでるだけです。 老人性掻痒症は体の中から手当てした方が効果的です。当帰飲子や温清飲などの漢方薬が効果的であると実感しています。但し,漢方薬はその人その人の証(持って生まれた体質など)で使う薬が違うので,できれば漢方医(漢方薬に明るい医師)の診察で処方してもらうので基本です。

bright-yellow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 対象の入居者さんは、抗アレルギー剤を飲んだことがありますが、副作用が出たので、漢方も試せないか聞いてみます! 今度、皮膚科の往診を頼めることになったので、早速。 本当にありがとうございました。

  • hana-tomo
  • ベストアンサー率45% (99/216)
回答No.1

体を洗うときはタオルを使わず手で洗うと皮脂などが落ちすぎません(これで汚れは十分落ちます)。 入浴後に軟膏を塗る際はタオルで軽く拭いた後に まだ体が少しぬれている状態で軟膏を塗布したほうが軟膏の効果が高まります。 軟膏はワセリン(病院の処方では白色ワセリンやプロペトという名前・市販ではヴァセリンなども) などの保湿効果の高いものも合わせて使用してみるとよいと思います。 これだとかゆいたびに塗ることも可能です。 かゆみがひどいようなら抗ヒスタミン剤や抗アレルギー剤の服用も効果的です。 衣類は綿で大丈夫です。 水分補給は食事や甘いもの以外でも行ったほうが皮膚だけでなく必要でしょう。 あとは通っている皮膚科に細かいことを相談され、内臓疾患とのかかわりもたずねてみてはいかがでしょうか?

bright-yellow
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 現在、石鹸を敏感肌用にして、手で洗って様子をみています。 内服薬やワセリンについて、担当医(精神科)に聞いてもはっきりした回答を得られず進展がなかったのですが、皮膚科の往診を頼めることになり、解決に一歩近付きました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A