- 締切済み
ハローワークの職員と求職者の関係
ハローワーク職員はそんなにえらいのでしょうか。 えらそうに、マナーがなってないとか、履歴書のダメ出しを 腹の立つ言われ方で、言われました。普通にアドバイスするような言い方で言ってくれれば いいのに、ハローワークの職員って、求職者よりも上の立場なのでしょうか。 職員にとって、求職者はお客の立場ではないのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- orenochi
- ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.9
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.8
- ttn58xw2av
- ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.7
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.6
- hicha0406
- ベストアンサー率27% (116/421)
回答No.5
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.4
- hicha0406
- ベストアンサー率27% (116/421)
回答No.3
noname#141798
回答No.2
- zzz333zzzz
- ベストアンサー率18% (106/562)
回答No.1
補足
同じ人が言ったと勘違いされているようですが、別な人です。向こうが腹をたてたから、言ってきたのではなくて、面接でしてはいけないことのアドバイスで、こちらもそんなことは当たり前だと知っていて、別に面接でも上司でもないからしていないだけのことを指摘してきたので、腹を立てただけです。