• ベストアンサー

fedora15について

fedora15のカーネルを3.0にバージョンアップすると、Gnome3が起動に失敗してしまい、Gnome2が立ち上がります。そして、ブートローダーで以前のカーネルのバージョンを指定して立ち上げると通常通りGnome3が立ち上がります。 どのような原因が考えられるでしょうか? Linuxに詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.3

>おっしゃる通りmake oldconfigをして設定を受け継ぐやりかたで行いました。 それなら…少なくともkernel-3.0に入っているドライバの範囲で引き継げているかと。 Fedoraで追加したドライバがあった場合には無理ですけど……。 現状ではどうにもならなさそうなので…GNOME3を使う場合はkernel-2.6で起動でしょうか。 >それぞれはどのようなものなんでしょうか? とりあえず、~.rpmってのがパッケージです。 で、kernel-3.0~.rpmなんてのはありませんからFedora15には提供されていない…と。 # Fedora16には3.1.0のrcらしいですが…。実際のリリースじにはもう少し進んでいるかも知れませんけど。

その他の回答 (2)

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.2

>「Fedoraの方ではkernel-3.0のパッケージはない…と思われますが。」とありますがこのような情報はどこで記載されているものなんでしょうか? http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/updates/15/i386/ 無い…ですよね?(理研のミラーですが) >カーネルの設定をして /bootにあると思われる既存のカーネルの.config(config-2.6.xxとかそんなファイル)をコピーして、 make oldconfig とかで元々の設定を引き継げますが…そういう処理はしていますか? # ただし、Fedoraの方で当てているパッチに関連する設定は引き継げないでしょうが… # kernelのsrpmを見ると、大量のパッチ(機能のバックポートだったりセキュリティパッチだったりイロイロ)が入っているのが判ると思われますが。 >あと、必要とするドライバの特定などはできるものなんでしょうか? 環境依存するところがあるのでなんとも… # 私、Fedora使っていませんし…。

Vernal412
質問者

補足

大変詳しい説明ありがとうございます。 おっしゃる通りmake oldconfigをして設定を受け継ぐやりかたで行いました。 しかしながら、自分に知識がないため、理研のミラーのサイトの見方がよくわかりませんでした。 (1)debugフォルダ (2)drpmsフォルダ (3)repodataフォルダ (4)・・・.rpm  ~~~  ・・・.rpm それぞれはどのようなものなんでしょうか? 質問ばかりしてすいません。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.1

そのKernel-3.0はどの様にインストールしました? Fedoraの方ではkernel-3.0のパッケージはない…と思われますが。 # まぁkernel-3.0と言っても実質は2.6.40(?)系でしたけどね…。 .configの適用に問題があってGNOME3.0が必要とするドライバがビルドされていない……というのが濃厚でしょうか。

Vernal412
質問者

補足

回答ありがとうございます。 カーネル3.0はKernel.orgからダウンロードして、カーネルの設定をしてmakeしました。 「Fedoraの方ではkernel-3.0のパッケージはない…と思われますが。」とありますがこのような情報はどこで記載されているものなんでしょうか? あと、必要とするドライバの特定などはできるものなんでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

関連するQ&A