- ベストアンサー
相当算
http://yslibrary.cool.ne.jp/sansub1301.html ここの例6についてですが、重なり部分の0.14はどうしてそうなるのでしょうか? わかりづらい問題です。 算数が一番好きな人と国語が一番好きな人で全生徒と考えていいのでしょうか? どちらでもないとひとは考えないのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>算数が一番好きな人と国語が一番好きな人で全生徒と考えていいのでしょうか? その通りです。これは問題文が不正確なのです。この問題でしたら例えば次のようにすべきです。 「全校生徒に算数と国語のどちらが好きかアンケートをとりました。すると算数好きと答えた生徒は54%より23人少なく、国語が好きと答えた生徒は60%より9人多くいました。生徒は全員どちらかが好きと答え、どちらでもない、どちらも好きと答えた生徒はいませんでした。このとき、全校生徒の人数を答えなさい。」 さて、0.14(14%)についてです。 算数好きと国語好きの割合がパーセントだけで示されていたら、両方を足したら100%になっているはずです。ところが、54%と60%を足してみると114%となってしまいます。この14%の分が23人-9人=14人となるわけです。それを線分図で示すとリンク先の「重なり部分」となります。23-9という計算式がどうしてなりたつのかですが、私が子供に教える際も線分図を描かせた上で説明を加えます。どなたかに解説するのであれば、リンク先の線分図をもう一度眺めていただくのが最良かと思います。
その他の回答 (1)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
そのリンク先は、解答・解説に間違いが多いことで有名なサイトですが、 今回は、問題文が意味不明な事例ですね。 解説の内容から見て、貴方の言うとおり、 算数が一番好きな人と国語が一番好きな人で全生徒と考えているのだと思います。 解答を読まないと問題の意味が判らないというのは、流石にちょっとナニですよね。