• ベストアンサー

法律でいう"以内"って・・・

郵便で「受け取った日から7日までにお返事を・・・」と書かれて手紙が届きました。例えば先週の金曜日に受け取ったとしたらいつまでに返事を出さないといけないのでしょうか? また郵便局で内容証明郵便として送った場合、郵便局で印鑑が押してある日にちが届いた日と解釈するのでしょうか? それとも相手が受け取った日が届いた日でしょうか? 返事をせかせれているのに返事の内容を考える時間が無くって困ってます。本来なら一日でも日数を稼ぎたいぐらいです。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5098
noname#5098
回答No.4

 民法第140条の初日不算入という原則は、期間計算には余分な時間は算入しないということです。  例えば、契約した日から何日間といった場合には、契約した日の数時間後の夜中の0時から算入するということです。簡単な話です。だから、クーリングオフ制度などでは、契約した日を含めて8日以内に解約すれば、契約解除になるとして、分かりやすくしているのです。本来ならば、契約後7日以内ということです。  これで正解です。

mitiru-0124
質問者

お礼

すごく分かりやすいご説明ありがとうございます。 お返事が遅れまして申し訳ございませんでした。 クーリングオフが何故8日間なのかずっと不思議だったんですよ・・・ 納得しました。期日を勘違いしている方結構多いんじゃないでしょうか? 助かりました。 ではそれを参考に返信をしておきます。 お忙しい中お返事頂きましてありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>例えば先週の金曜日に受け取ったとしたらいつまでに返事を出さないといけないのでしょうか?  民法第140条によれば、期間の初日は原則的に不算入ということになっています。ですから、土曜日を1日目として起算し、翌週の金曜日が最終期限となります。  ただし、これは民法上の原則であり、初日を算入するかどうかは人によって違うでしょう。いつまでに返事が欲しいのかは、本人に確認するのが一番確実かと思います。 >11/7日23:59に受領したのであれば11/13 23:58迄に返答をすれば良い事になります。  特にことわりのない限り、期間は、末日の午前零時をもって終了します(民法第141条)。「時間まで細かく区切ることを要する」のが社会通念であるとも思えません。 >また郵便局で内容証明郵便として送った場合、郵便局で印鑑が押してある日にちが届いた日と解釈するのでしょうか? >それとも相手が受け取った日が届いた日でしょうか?  民法は、到達主義を採用しています(民法第97条)。意思表示は、相手方に通知が到達した時点で効力が生じます。

mitiru-0124
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 初日不算入の原則は知っています。ただ初日が24:00の場合は算入すると聞いた事があります。 確かに・・・・何時返事が欲しいか本人に聞くのが一番ですか・・・それが出来ればここに質問してないんですよ。本人と話せない理由がありまして。 皆さんからアドバイス(ここでなく色んな方にも聞いたのですが)人それぞれ解釈が違うようで・・・正直今迷っております。法律の基礎知識じゃないですけど「勿論解釈」「反対解釈」みたいに難しいですね。

  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.2

誤解があるようなので再説明します。 郵便物は受け取った日付から起算されます。 厳密にいけば受領した時刻も含まれていきます。 「7日以内」ですので、受け取った日の7日目、 即ち11/7日23:59に受領したのであれば11/13 23:58迄に 返答をすれば良い事になります。 返答をするのは先方に郵便物が届いている必要はなく、 期限迄に返事をなんらかの通信手段を用いて(先方が指 定している場合はその方法で)返答すれば良い事になり ます。 極端にいえば11/13 23:58に相手の留守番電話に録音して も良いわけです。 返答をするにあたって、こちらが「いつ返答を出したか」の証拠を残すには内容証明ではなく、配達記録郵便で構いません。(こちらに確かに郵便物を出したという証拠を残すだけで良いのなら)

mitiru-0124
質問者

お礼

丁寧な説明に大変感謝いたします。 よく分かりました。理解力なくって申し訳ございません。 相手の返答の方法は「書面で・・」とのことです。 なので取り合えず郵便局に向かう事が先決のようですね。 分かりました。 アドバイスありがとうございました。

  • Ulu_lun
  • ベストアンサー率26% (269/1019)
回答No.1

「受け取った日から」と書いてあるのですから郵便物を受領した日と解釈して良いと思います。 先週金曜日(11/12)なら、今週の木曜迄に回答すれば良いでしょう。

mitiru-0124
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 ・・・先週の金曜日に受け取ったのが夜中の11時55分であったとしてもその日にちは一日とカウントさえるのですか? そうなれば木曜日に返事になるのは分かります。 また相手に到着するのであっても近い住所なら一日あれば到着可能ですが遠いところなら速達でもタイムラグがありますよね。 そうなると同じ様に到着する日にちを決めちゃうと返事を出すまでに私がもらえる時間が変わってきますよね・・・ その為に内容証明で「7日以内に返事した」と言う証拠を作ろうかと思ったのですが・・・それって意味ないですか?

関連するQ&A