• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の為に離婚しない事について教えて下さい)

子供の為に離婚しない事について教えて下さい

このQ&Aのポイント
  • 離婚を考えているが、子供のためにしないほうがいいのか悩んでいます。
  • 離婚による子供の影響や学校への影響について教えてください。
  • 離婚しても母親として子供の生活に参加することはできるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188460
noname#188460
回答No.5

ANo.3の者です。 死別も離別もつらいです。 お子さんの言うとおり生きていてあげてください。 とても辛いと思いますし、私の立場だったとしても、やはり子供に迷惑を掛けたくないと思うかもしれません。でも、私は第3者です。子供の気持ちになったとき生きててほしい、いてくれるだけでいいと思います。 平日に何かあったら対応できるときもあるではないですか。死んでしまったら本当に何もしてあげられなくなってしまします。 調子のいいときに子供に何かが少しでもしてあげられればそれだけで十分です。そういう気持ちがあるだけで子供はわかるし嬉しいと思います。 いてあげる、それだけできれば十分だと思います。

annie_annie
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 夫が業者に頼んで家の中を片付けたそうで、私の荷物も捨てられました。 ショックで寝込んでいましたが、昨日、家に行ったら結婚指輪と婚約指輪は捨てられていなくて安心しました。 本当は家族仲良く暮らせば一番なんですが。 私の病気が治ったとしても家には私の荷物はないし、帰ってくるなという事なのか? 子供は体育祭の演技を見せてくれて、「体育祭に来てくれるよね」と言われたので「もちろん行くよ、一緒に踊りたいくらいだよ」と言いました。 体調が良かったら、当日はお弁当を作るつもりです。家族でいい1日を過ごしたいです。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.8

片親だったとしても、学校側は何も差別したりしません。 受験もよほどの名門校なら離婚が響くか分かりませんが(私はそういうところに縁がないので)、普通の高校は問題ありません。 ただ離婚するしないにかかわらず、家庭環境が悪いと受験勉強には影響するかもしれません。 しっかりしたお子様なら大丈夫かもしれませんが・・・。 一時的にですが、我が家で派手に夫婦喧嘩した後のテストはひどかったと子供に言われ、反省しました。 離婚はともかく、「お母さんは元気に頑張って生きてるよ」って、お子様たちに伝わるように祈ってます。

annie_annie
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 ただでさえ勉強が苦手な子供なので、高校受験に支障がありそうです。 子供の為に頑張ってみたいです。 回答、ありがとうございました。

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.7

影響しない事は有りませんし、家庭調査などに嘘を書かない限り学校には判ります。恐らく、結婚当時はご病気ではなかったのでしょうから、夫婦で乗り越えるべき病気だと思いますが、完治しないまでも、改善方向とか薬で抑えるとかは無理なのでしょうか。離婚理由を含めてお子さんへの影響は大きいと思いますし、ご主人が仮に再婚するとなるともっと大きい影響が考えられます。治らないと思うことより、絶対に直すんだと言う気持ちを持て頑張るのは無理なんでしょうか。お子さんのために頑張ると言うことが出来れば一番良いのですが。

annie_annie
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 私も今は病気を治して家族で暮らして行きたいです。 昨日、子供に会い、一緒に居たいと思いました。 夫から離婚を申し立てられるまで、このまま生活を続けようと思います。 回答、ありがとうございました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.6

No.4で回答したものです。お礼、ありがとうございました。 死別も離別も子供にとっては深い傷です。 私は両親の離婚を経験していますが、5年前に父を亡くしています。 病死で、できる限りの看病をしたつもりですが、悲しいものです。 質問者さんはうつでつらい思いをされていると思います。私の夫もうつで一時は死にたくなる思いがわき出たこともあるようです。 私は祖父母、父を看取り、生死だけは運命であらがえないことがあると思っています。 だから私が質問者さんが、この世がつらいから死にたいと思ってもそれを止めることはできません。 でも、質問者さんは親でもありますよね。 親が自死を選んだら、お子さんも将来簡単に死を選んでしまうかもしれません。 それも織り込んで考えてほしいです。 私にも子供がいます。子供が死と接することはとても重いことです。それを背負わせることはできれば避けてほしいと思います。 ちゃんと病院には通っていますか。信頼できる先生に出会えるのが一番いいのですが、死の衝動は一時的なものということもあるようです。 一番つらいときに決断するのではなく、少し待って冷静になってから考えるのも一つの手段かと思います。

annie_annie
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません。 いろいろ有りまして。 病院には通っています。 私の両親も虐待を受けていました。 私も虐待を受けて生き延びて来ました。 私は子供が出来たら沢山の愛情を注いであげたいと思っていました。 でも、私も子供を虐待してしまいました。 虐待の連鎖を止めるには死ぬしか方法がない、子供も連れて、今でも兄弟を苦しめている親も連れて。 子供が将来、私のような人間にならないといいのですが… 回答、ありがとうございました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.4

小学校高学年の時に両親が離婚し、父に引き取られました。 私は転校生でしたので、いじめられたこともありますが、理由は片親や家庭の理由ではありません。自分自身にも悪い部分があったのだち思います。 学校側は両親が離婚して片親であることを知っていましたし、小さい町でしたのでお友達の親御さんはみなさん知っていたと思いますが、友達のほとんどはうちが父子家庭であることを知りませんでした。大人になって同級会で知っているものだと思って話したら、驚かれたことがあります。 また、受験にはなんの影響もありません。影響ってどんなことを考えていらっしゃるのでしょうか? 勉強に身が入らなくなるかも、ということでしょうか、それとも内申書や調査書などに片親と書かれることで成績には関係なく落とされるのではということを懸念しているのでしょうか。 勉強に関しては本人の問題ですので離婚していても別居していても同じではないでしょうか。内申や調査書に関しては全く関係ありませんのでご安心ください。 学校にばれることを懸念していらっしゃるようですが、学校にばれるとなにか困るのでしょうか? 義務教育の間は役所との連携もありますので、黙っていてもいずれわかるでしょう。地域の民生委員、児童委員とも学校は関係がありますので。 私は大学卒業後、教員をしていましたが、離婚家庭はどの学校、どの学年にもいましたよ。 父子家庭も今は多く、お父さんとおばあちゃんと子供4人を育てている方もいました。 だからと言っていじめられることもないし、しっかり育っていましたけどね。 離婚するかしないかは質問者様と旦那様の問題ですので、二人でしっかりと話し合うべきだと思います。 お子さんの意見は意見として耳を傾け、場合によってはみんなで話し合ってはいかがでしょう。 学校に関しては心配は無用ですよ。

annie_annie
質問者

お礼

私の知りたかった事を教えて下さり、ありがとうございます。 受験に支障ないようで安心しました。 離婚については家族で話し合ってみます。 回答、ありがとうございました。

noname#188460
noname#188460
回答No.3

自分が小中学校の頃、によく両親がお金のことなどで喧嘩していました。別れる別れないの騒ぎもありました。仲が悪くても別れてほしくなくて、必死で止めましたね。 今思えば、ただの犬も食わない夫婦喧嘩でどっちもどっちでしたが、当時は本当にいやでした。 不利益というなら、子供が傷つくことです。説明すれば頭ではわかると思いますが、気持ち(こころ)はそうはいかないです。本当に辛かったですから。 知人から聞いた話では、知人の子供が通っていた学校のある子(小学校高学年くらいの子)は両親が離婚したら荒れだしたのですが、その後復縁したら、修まったそうです。 子供の精神には悪影響かもしれません。 離婚という言葉は使わなければ(病気で離れてるだけ等)また取り方は違うかもしれません。 今は離婚する方が多いので自分の知ってるかぎりいじめはないようです。 学校には家庭調査票があるので遅かれ早かれわかりますよね。 また、家族なのに妻の面倒をみたくないなんてありますか?本当にそれだけで離婚ですか? 中には、色々な利益のために、ペーパー離婚する人もいるようですが・・。 でも質問の内容で離婚したら、子供はお父さんはお母さんを見捨てたと少なからず思うと思いますがいかがでしょうか?

annie_annie
質問者

お礼

これまで何回も自殺未遂をして病院や警察から迎えに来いと言われた私ですから愛想を尽かされて当然です。 私がいつ死ぬか、そんな心配をかけたくないので離婚したいんです。 子供にも迷惑をかけたくない。 子供から死んだりしないでって言われたので、頑張って生きてます。 離別と死別、どちらが子供にとっていいのでしょう? ご意見、参考にさせていただきます。 回答、ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

子供さんに恵まれてますよ。 お子さんが イジメにあう事は 地域的な事もありますが 今は 離婚者は多いですからね。 娘達は高校生ですが 結構いますよ。。。離婚者。 離婚しない事で 貴方が帰って来れる場所を お子さんが守っているのでしょう。 実際 一緒に生活してる訳でもなく、平日何事もなければ貴方の出番は無い状態で乗り切れてますから、お子さんにしては ママの戻る場所の確保 なんでしょう。 離婚したら 学校にばれるか ですが 年に一度はバレるかな。 学校によってでしょうけど 義務教育ですから <(秘)書類>があるはずです。 そこには 緊急連絡先や家族欄があり、保護者が年に一度記入して学校に手渡しているはずです。 離婚すれば 家族欄から 貴方の名前が消される(消すのは旦那様かな)でしょうから 離婚した事が分かりますね。 上記の様な書類が無いなら 言わなきゃ分からないはずです。 ですが 学校行事には参加する となると 話は別ですね。。。 これっから 3年生になると 修学旅行説明会、進路説明会等回数が増えます。 それを貴方が対応出来るのか、、、。 間違いです、見落としました、忘れました、出来ませんでした では 済まないですからね。 子供の一生を決める と言う程では無いけど 初めて子供が岐路を決める大事な事ですから、私的には 旦那様が出向く、旦那様が出張であれば旦那様の姉様や母様が出向いた方が良い気がします。 とても不安定になるんですよ、、、3年生の秋頃から。。 早い子はもぅ私立が決まってますからね。決まり出すと志望校じゃなくても焦り、苛立つのです。 そこをフォロー出来るのは 一緒に住んでいる人だと思いますし。 貴方が学校行事に参加するのでしたら プリントが必ず配られます。 貴方が一部、旦那様も一部、娘さんも一部 持ち合わせた方が良いです。 母子家庭だと 受験も私立高校滑り止めを受けないお子さんが多いと聞きますが 父子家庭であれば 経済的な事はクリア出来ますし、私立高校滑り止めを受け、公立志願でも良いし、私立志願だけでも可能なはずです。 3年の夏には 高校説明会があちこちで開催され、大抵母親と子供で出向きますよ。 中学校からのノルマで 最低でも3校は行く様に と言われ、 5校程度 出向きました。 私立高校も2校で向き、外観もですし、張り紙があるから大学等も書かれているし、親は絶対に行った方が良いです。 子供が迷った時に サッとアドバイス出来る様にする為に 行った方が良いですからね。 通学するのは子供です、選ぶのも子供。 だけど 15歳の子が初めて自分の岐路を決めなくてはならない重圧は相当の事ですからね、、、迷わないならそれが良いのですが 迷った時にアドバイス出来る様にしておくのが ママの役目だと思いますよ。 バレるとか 悪い影響等心配せずに 子供の事をやってあげたら良いのですよ。

annie_annie
質問者

お礼

子供の為を思って、子供の事をする。 それが一番なのですね。 離婚という決断を急がずにやって行きます。 ありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

私は、考えると、子供のためにじゃなくて、貴方のために、離婚をしないのでは、 と、ふと思いますけど。いま、健康保険とか、どうしていますか、夫の扶養では? もし、離婚すれば、国保や、国民年金に入る必要あり、毎月、4-5万円位は 必要になるのですよ、その辺はご存知なんですよね。その他に、精神科に通院する医療費。 生活費などが、必要になります。ですから、貴方のためには、可能な限り、 離婚はしないほうが徳だと思いますよ。医療費や、国保を考えれば。 子供の為には、貴方とえんをきった方が、よいでしょう。 なにしろ、貴方は精神科患者で、子供にとっては恥以外何者でも、 ないとおもいます。現実を良く見て下さい。学校の行事にも精神科患者の親御さんには きてほしくないのが、本音では?。つめたいいいかたですけど、これが、事実では とおもいます。気持ちが辛いようでしたら、実のご両親や、精神科医と相談 して見て下さい。心理士、ケースワーカーなども、精神科にはいますので。

annie_annie
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 私は会社員で働いてますので、今、夫が負担してるのは携帯代の一万円だけです。 子供にかかった不急の出費も私が出してます。 夫が私の携帯代も払いたくないみたいなので、修復は難しいと思います。 子供にも迷惑をかけてるんで、離婚したほうがいいと思うんですが…

関連するQ&A