- ベストアンサー
漫画にはなぜ超お金持ちの子供がでてくるのでしょうか
漫画、アニメ、ゲームには一人くらい、自動車で登場してじいがいて、超お金持ちの家の子供がでてきます。なぜあのような設定のキャラがいるのでしょうか?詳しく教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いくつか理由はある様です。 「うる星やつら」の「面堂終太郎」は、作者が何処かで話をしていたのを覚えて居ます。 メインキャラがどんな大きなトラブルを起こしても、それを解消するために登場させたそうです。 だから、名前が 面堂(トラブル)終太(シューター)朗 という名前で、トラブルシューター。つまりトラブルを終息させる為のキャラ。として登場させたと言って居ます。 しかし、実際には主人公と共にトラブルを起こすキャラになってしまったと言って居ましたけどね。 どんなおかしな展開になっても、とりあえずお金持ちと言う所を使って全く変だと言うのを解消するために出す用です。 また、そういう意味から行けば、主人公の財力では出来ない突拍子の無い事をやったとしても、違和感が無くなると言う部分もあるので、ストーリー展開がひ広がると言うのもある様です。
その他の回答 (5)
わかりやすいからです。 お金があったらなんでもできる。と思いこんでいるキャラを 表現しているわけです。 もしくは、一般人には考えられないようなことを 金の力であっさりとやってしまう。という、 話の幅を広げたい時に便利だからです。 「こち亀」の中川なんかその口ですね。
- anpauro11
- ベストアンサー率28% (4/14)
大抵の読者はお金持ちじゃないと想定しているからじゃないでしょうか? 読者が一番観たいのは「完璧なイメージ」を持っている人がタコにされることです。 だからお金持ちキャラを災難に遭わせたりして読者の共感を集めようとしている訳です。
2つ有ります。 1つは、描いてる原作者のお金持ちに対する憧れです。 もう1つは、設定上お金持ちを登場させる事により、何でもアリ? を実証して物語に奥行きと広がりを演出します。
- asuka_n
- ベストアンサー率33% (180/530)
現実的に考えても、社会にはいろいろな人が居ると言うことを作品の中で伝える…という意味合いが有るのではないでしょうか。
- TheTukkomi
- ベストアンサー率22% (76/332)
アニメにもよるでしょうが、分かりやすい特徴づけとか、周りとのギャップをネタにするためでは?