※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作TUBE SCREAMER)
自作TS-9(TUBE SCREAMER)について
このQ&Aのポイント
TS-9を自作したが音量が上がらない
TSのセッティングを調整しても音量が下がる
ハンダや配線ミスではないが歪みの質が問題
自作TS-9(TUBE SCREAMER)について
昨日、TS-9を自作しました。一応音は出たのですがあまり音量が上がらないのです。アンプの方をクランチにして、踏むとわずかに歪みが変わり、TS9の方をGAINとVOLをフルテンにしてどうにかブーストされる程度です(TONEの効きは良好)
元々、TS系があまり歪まないのは承知ですが、TSのセッティングをGAINとLEVELを9時ぐらいにするとむしろ音量が下がります。またGAINを上げても何だかBASSが削られてる感じがします。
既製品のTS9を持ってないので比較できないので分かりませんが、少なくともオーバードライブとしてこれはないと思います。
今まで自作してきましたが、失敗の原因は大抵ハンダ周りや配線ミスで、それにより音が出るか出ないかの2択でした。しかし今回は音が出て歪むがその質が問題です。
こんな事ってあるのでしょうか?
ちなみに、下の画像はTONEPADのものを参考にしました。
また、プリント基板が作れないのでユニバーサル基板で代用し、回路図の小島のような黒い部分はハンダで小島を作り代用しました。またTS9のパーツのCaの※Nothing ※Leave emptyの所は何も部品を付けず、Clipping DiodesはSymetricalを選び、D3のJumperは文字通り導線(ジャンパー)でつなぎました。
また回路は全てテスターで調べ、通電しております。
以上で何か問題はあったでしょうか。無知ですみません。よろしくお願い致します。