- ベストアンサー
洋楽を聴いている人は歌詞も分かりますか?
非難しているわけではありません。 個人的に洋楽には興味がないのですが、洋楽を聴いている人は、どういう風に楽しんでいるのかが気になるのです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
殆ど意識していません・・・。 たまたま歌詞の意味を知った曲や、すっごく気に入った曲に限って、歌詞の意味を意識するくらい。 海外音楽漬けでもう10年以上もろくに聴いていませんが、日本のポップミュージック(歌謡曲?)だって歌詞は殆ど聞いてなかった(というか聞き取れなかった?)ですよ。 自分は子供の頃からクラシックなんかのヴォーカルの無い音楽もよく聴きますが、それと聴き方は同じと考えていいかもしれません。 よくある日本の女の子の「歌誌ありき」な聴き方に、逆に違和感感じます。曲の価値を殆ど「歌詞が共感できるか」で判断するあれです。 だって音楽は「言葉」でも「カラオケソング」でもなく、「音」なのに・・・。それが根本的に理解できれば、海外の音楽について「言葉わかるの?」なんて言葉は決して出てこないですよ。 kankokuchuugokuさんも、もっと別の角度からの音楽の楽しみ方を見つけて見ては。それは決して「歌詞の意味」ではないかもしれません。
その他の回答 (6)
- ID10T5
- ベストアンサー率31% (732/2312)
英語の歌詞ならばあえて聞きとろうとしなくても、勝手に耳に入ってきて意味も分かりますし、シャドウイングといって歌詞を再現しながら歌うこともできます。日本語の歌詞と変わりがありません。 でもボクが聴くのは英語だけでなくスペイン語やフランス語の歌があります。スペイン語の歌はそこまでは理解できてませんね。でも楽しめます。スペイン語ならではの語感が最高です。フランス語はフランス語で別の語感があります。そういうのを楽しめればOKとしています。
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
分かる曲と分からない曲がありますね。 スローな曲は聞き取れない部分があっても全体の内容は概ね分かります。 フォークソングやパンクのようなメッセージ性の強いものなら歌詞は非常に重要だと思いますが、洋楽や日本のものも含めて、ポップ/ロックってあまり歌詞の意味を熟考して聞くものでもないと思いますが...どちらかというとボーカルも曲を構成する「サウンド/楽器」の一部かなっといったところです。
ほとんど判りません。 聞き取ろうともしてません。 おそらく意味わかんない、聞き取れない、聞き取ろうとしないから、 聞けていると言う面があると思います。 言葉の響きも含めて音として楽しんでいるのではないでしょうか。 それでも、繰り返し聞いていると突然、英語の歌だけですが、部分的に言葉とその意図していることが胸に届いてくることはあります。 歌詞カードを見れば、字面での言葉や意味はわかるかも知れませんが、心が共鳴して理解するのだと思います。 日本語の歌は、言葉がわかってしまうが故に聞いていられない、ということがあります。 また、日本人が日本語で歌ってるのに、聞き取れなくて意味がわからない、などはいらいらします。 音として聞き流そうとすると、言葉(日本語)のように聞こえ、聞き取ろうとしてもわからない。 右脳にスイッチが入ったり、左脳に切り替わったりするのがいらいらの原因かも知れません。
- davidbatt
- ベストアンサー率46% (54/117)
私はある程度英語は聞き取れますがそれでも曲によって聞き取りやすい曲と聞き取りにくい曲があります。 ネイティブでも聞き取れない曲はあるようです。 日本語の曲でも聞き取りやすい曲と全くなにを歌っているのかわからない曲がありますよね? それと同じではないでしょうか?
「音」を聞いているのだと思います。 外国語の「音」。 その中で、自分の知ってる言葉が引っ掛かり、 よりイメージが膨らむ…という感じです。 でも、最近の日本の曲も この聞き方になっています。 年をとったせいか、言葉の意味がすっと入ってこない事が多いです。
- syake890
- ベストアンサー率0% (0/1)
洋楽ばかり聴いているものです。 恐ろしく気に入った曲以外歌詞の意味は調べません。 邦楽との違いはなんといってもリズムと声の違いです。簡単に言えばカッコよさです。ビビッときます。 私は白人男性の声フェチなので、そこを含めて楽しんで聞いています♪
お礼
ありがとうございます。