※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今我が家にお荷物になっている位牌が)
位牌の処分方法について
このQ&Aのポイント
私の家には亡くなった弟の位牌がありますが、どう処分すればいいでしょうか?
弟は大学病院に献体し、位牌は母親が作りました。しかし、お寺もなく骨もない状態です。
位牌の入魂の有無によって処分方法が異なります。兄弟や親は残っておらず、解決策に困っています。
今から16年ほど前に亡くなった弟の位牌なのです。
弟はなくなった時に母親と住んでいて、仕事中に亡くなりました。
弟は大学病院に献体をしていたので葬式も何もせず、遺体は大学病院差し回しの車で
大学に行きました。
弟の骨は大学病院のそういう人たちが入る共同墓地に眠っています。
その時に残された母親が弟の位牌を作りました。
ですから当然お寺もありませんし骨もありません。
そのような状況で作られた霊位でも入魂はされているのでしょうか?
マー巡り巡って私のところへ来てしまいましたが、今処分に困っています。
入魂されていなければ位牌はそのままゴミとして出せるのですが
入魂されていれば魂抜きをしなければなりません。
私の兄弟、親は兄弟3人を残すだけなのでを解る人が居ません。
どうやって処分したらよいでしょう?
お礼
>ようは貴方の気持ちが軽くなれば良い事なので。 いけないことではあるのですが、裏の川へでも流します。 ありがとうございました。