• ベストアンサー

流れ出た土砂の行方は?

台風の被害で大変な事になっています。当方滋賀ですので同じ近畿地方の奈良県などは土砂ダムの決壊に注意してますが、この流れ出た土砂はこの後、どうなるのでしょうか?火山爆発の火山灰もそうですが、まさか戻すわけには行きません。取り除いた後は、やはりブロックや砂利などの材料になるのでしょうか?不謹慎な事かも知れませんが、かなり大量に、しかも安く引き取り、加工出来る事になると思うのですが?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.1

質問者の 取らぬ狸の皮算用 は成り立ちません(取り除くことは先様にやらせてトラックに積める状態でただ同然で手に入れるなら別ですが) 砂利は少ないですし、雑物も多いですから、どこかに埋め立てするしかないでしょう

noname#141488
質問者

お礼

ありがとうございます。埋立くらいしか使用用途がありませんかね?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A