• ベストアンサー

介護用手すり

友人のおばあさんが最近足腰が弱くなり入浴の時に手すりが無いと入浴出来ないと言って相談を受けたのですがユニットバスでしかも手すりを付けてほしいという場所がグラスファイバーかプラスティック製みたいな物で出来ていて厚みが約3~5ミリ位しかないみたいなんです、なぜか縁の下から浴槽の所まで潜れなく、裏に補強板等が出来ません、そんな条件の所にでも取り付けれるトグラーかプラグみたいな特殊な物は無いでしょうか?別にも何か良い方法が無いでしょうか?プロ・経験者・アイディア豊富な方アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5808
noname#5808
回答No.2

こんばんは。 住宅施行の専門家ではないです。全くの素人ですから、自信無しです。ですが、私の家でも被介護者がいて、手すりを取りつけています。その時使った方法です。 >グラスファイバーかプラスティック製 壁を叩いてみて、裏に間柱、胴縁とか材が入っていればそれを利用するに越した事は無いです。また、補強板が裏から着けれないなら、表しかないです。 FRPのボートの中空部分に金具を取り付け、かつ高強度を持たせたい場合に使う方法を参考にしています。 1、必要な大きさの耐水性の高い合板(厚さ12mmくらい、必要に応じて加減)を補強板の形に加工し、アンカー、プラグを通す下穴をあけます。 2、1で作った板に防水塗料を塗ります。2液式ウレタンを塗っても良いです。 3、それが乾燥したら、取りつける壁にエポキシ接着剤等で接着します。(ウレタン塗料を使う時は接着強度に注意してください) 4、ドリルで下穴をFRPまで貫通させます。 5、手すりの取りつけ金具(横受け)を、アンカーやプラグで取りつけます。 ※ここでポイントなのが、金属板ではなく、柔らかく弾性があるベニヤ板を使う事です。壁の弾力に余裕を持たせ、強度を落とさない為です。しかも接着剤を使用することで一体化され、一層強度が出ます。 「ボートファスナー」と言うFRP、プラスチックと相性が良いアンカーがあり、FRP等を破壊せずに開脚します。アルミ製でサイズはホームセンター、ボート店に各種あります。太さ、長さも様様です。(商品名が違うかもしれません) ○ボートファスナーの例(画像)↓http://neji.web.infoseek.co.jp/annka.htm ただ、手すり用横毛受けに専用プラグ、ネジがある場合は、ボートファスナーは補強板の取りつけにだけ使用するべきかもしれません。 ○あと、ユニットバス専用の商品も出回ってます。 http://i-front.sekisui.co.jp/lifetec/html/care/goods/idou/spec/spb40.html#

kabaya
質問者

お礼

手すりと言っても色々種類がある物ですね、早速プリントアウトして友人に渡したいと思います。有難う御座いました。

その他の回答 (1)

  • fibula
  • ベストアンサー率30% (115/372)
回答No.1

ホームセンターに行くと石膏ボードに重量物を掛けるための釘があります まず小さな穴を開け壁の向こうと貫通させます 傘型のネジを通して壁の向こうで傘を広げます   /|\  / | \ ~~~~~~~    | そして「傘の下の面積で抜けにくくする」のがあります。 しかし風呂場なんでキチンと防水加工をしないといけないなぁ、と感じます 表にも補強板が要りそうですし・・・(キチンと強度を取るために)  エポキシ系の防水の接着剤も併用するとして、点より面で重量を分散させますね  私ならとりあえず対象者が立ち上がる時の手すりを引っ張る力を計測しますが・・・

関連するQ&A