- 締切済み
この時期の転校は不安です・・・・
※長文です。 こんにちは。 私は中学2年女子、2学期の初めから不登校です。 親が今の学校がいやならと、転校を進めます。 友達関係で不登校になったのでこの中途半端な時期に 転校はすっごく不安です。 もし、この時期に転入生がきたらみんな どういう対応になるのかと思うと怖くて踏み切れません。 自分で甘いことを言っているのは分かっているのですが、 それでもやはりこの時期の転校は怖いです。 もし中途半端な時期に転校などをしたという方や クラスに来たよという方など、いたら その後どのようになったか教えてもらえるとうれしいです。 それと、なんで転校したかも聞かれて不登校だからとか いってしまったらみんなやっぱり嫌うでしょうか・・・・・? そうはなりたくないのでそんな時なんて答えればいいかも 一緒に考えてくれるとうれしいです。 乱文失礼しました。 読んでくださりありがとうございました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
地震でやむなく転校する子も居るよ。 遠く離れた学校に一人の知り合いも無く、言葉(方言)も違い、学科の進み方も違う・・・。 人間関係で苦しんだなら、この転校を機に「気にしない」って前向きにチャレンジ! そういえば、自分は数十年前に、引越しで3学期転校したな。全然違和感無かったよ。 なんかクラブに入って頑張れ!
- xiao-zong
- ベストアンサー率30% (87/290)
私自身の経験では、期の始まりの時期以外で転校生が入ってきたというのは余り珍しくないと思います。 両親の仕事の都合等でもそういった事はあると思いますので、本人が気にする程、周りは気にしないと思います。 私自身にも子供が2人居ますが、それまで住んでいたマンションを引き払い、家を新築した際に子供が転校する事になりました。時期的には6月の下旬でどうするかは悩んだのですが、子供がどっちでもいいというので転校を決めました。 田舎の学校の為、殆どの生徒は小さいときからの知り合い、クラスは1学年に2クラスという事で色々と心配したのですが、直ぐに近所の子と仲良くなり、その子の友達とも友達になったとかで、夏休みも友達と遊び回っていました。 転校時期はそんなに気にしなくても良いと思います。 転校理由に関しては、家の事情としておけば、そこまで詮索する人はいないと思いますが、どうしてもと言う時は、前の学校はクラスの雰囲気が余りよくなかったので、学校に行きたくなかった。親の勧めも合ったので、転校を決めたという事にすれば如何でしょう? そんなにあれこれ詮索される事は無いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですか、この時期の転校も 思っていたほど珍しくはないんですね! よかったです。 それと転校理由ですが、やっぱり私の気にしすぎ なんですかね? まだ少し不安が残りますがもっと『前向き』に いろいろ考えて行きたいと思います。 ありがとうがざいました。
補足
みなさん、いろいろ考えてくださって本当に ありがとうございました。 親といろいろ話し合った結果、 今はまだ私の気持ちが整わないということで 転校の話は保留になりました そのかわり、不登校の人たちが行くサポート校?? に行くという話しになりました。 そこに行くのは不安ですが、皆さんが言うように 『前向きに』行こうと思います さまざまなご回答ありがとうございました。
- sachi7283
- ベストアンサー率21% (256/1170)
転校って、どこの中学ですか? まさか隣の学区とかじゃありませんよね。 近所だと、友達の友達がいるもので、不登校はすぐにばれてしまいます。 それとも遠くの私立? だったら私もお勧めします。 転入時の言い方ですが、 「数学がすごく苦手で…公立中じゃ駄目だって親がね」 「学校に行くのが面倒で休んでばかりいたんだけど、公立の先生は面倒見が悪いって、親が私立に行けって」 学校の特色によっては 「部活が魅力的」 「進学に少しでも有利だから」 なんてのも考えられます。 不登校だったって言ってしまうと、みんなはどうして?って知りたがり、あなたに何度も聞くでしょう? 聞かれたら、やはりちょっとは傷付くでしょう? だから、正直に言う必要は無いですよ。 勇気出して下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 えっと、どこに転校するのかはまだ私も よく知りませんが行くとしたらたぶん 同じ区内の公立だとおもいます。 不登校だったって言ってしまうと・・・でしょう?>> やっぱり言わないほうが得策ですよね。 言い訳とかたくさん考えてくださってありがとうございました。 おかげで少し勇気がでてきました!
お礼
そうですよね、地震で元の学校から離れてるひとも いるんですよね・・・・ 気にしないで行くって言うのは私にはまだ無理かもしれません がもっと前を向いてみようと思います! ありがとうございました。