• ベストアンサー

チェーンとディレイラーの注油にWD-40はOK?

    ロードバイクのチェーンとディレイラーの注油に防錆潤滑剤のWD-40というのをスプレーしています。 大丈夫でしょうか。 駄目な場合は他のお勧めオイル、グリスを教えてください。 マメにメンテするのであまり高価でなくて大概のホームセンターに置いてあるのがいいのです。 しかし、やはり専用ケミカルということでしたらそれも教えてください。 よろしくお願い致します。    

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.1

柔らかすぎます チェーンは ある程度固いオイル 粘度が高いオイルでないと 回転により飛散飛び散り オイルが消滅します 車のエンジンオイルの様な どろっとした粘度が必要 WD40の様な さらさらなOILを掛けると もともと付いている油分を 洗い溶かし落としてしまい 返って 動きがシブくなります。(掛けた直後は良いですがねー) チェーンは、チェーン用のOILが売ってます 液体の場合 内部の芯へ浸透させるように掛け 表面にべたっと付いた物は 軽くウエスで 拭き取りましょう スプレーすると グリスの様に 白っぽく固まるタイプのチェーングリスは そのままでOK ディレイラー可動部も OILでなく グリスの方が良いです。 オイルは浸透性は良いですが 潤滑油保持性が無いので しばらく動かすと 落ちてしまいます グリスは 塗った部分にい堆積するので 持続性が持てます。 自転車メンテで 感違いして壊す要因は スプレーOILを グリス充填部分に 掛けてしまい グリスを洗い溶かして落としてしまう事です。 車輪軸(バブベアリング部)クランク(漕ぐペダルのねじ込まれた棒の先) フロントフォーク付け根ヘッド小物 ペダルシャフト部 にベアリングが 入っています。 CRC556なんて 石油 洗い油でしかありませ WD40の方が 少し良いですが 同じ様な物です。 フィニッシュラインや シマノジュラグリス カンパグリスが有ります 純粋に潤滑性能を持った自転車用オイルは 目薬位の容量で 1200円位します。 ワコーズの ケミカルでも 自転車に適した 物が有ります。 WD40チェーンに 掛けているなら 一度 粘度の高いチェーンオイルの漬けこむか ベチャベチャに掛け 奥まで浸透させた方が良いです 内部潤滑が洗われ(侵され)悪くなってる ブレーキワイヤーや 変速機ワイヤーに 組み込み時グリスを塗布してアウターへ挿入し組み付けるか ケーブルインジェクターで アウター内部に 潤滑皮膜を作る 高性能潤滑剤を ノズルで注入です。 WD40だと3日位で 潤滑油切れで金属同士の摩擦になります。 自転車に組み付ける ビスボルトは 全て グリスを塗っておくと 雨水の侵入が防げ 固着防止になります シートピラーも 金属ならグリスを塗る カーボンならシリコングリスかな? 自転車って 固形グリスか 固いチェーンオイル程度しか使用しません WD40やCRC556は 洗い油程度と 考えて下さい。

cycle-boy2011
質問者

お礼

WD-40は必要な油分をかえって洗い流してしまうのですね。 専用オイルを使うことにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.6

WD40擁護?はあり得ない別観点の理由。 http://ja.wikipedia.org/wiki/WD-40 ごらんのとおり、半分が揮発油=灯油由来で出来ています。 そう。実は灯油オイルスプレーです。 揮発油がなぜだめかの理由に、 「樹脂やゴムを強く痛める」という理由があります。 =ガソリンがプラスチックなどを溶かしてしまうのは有名ですね。 =ディレイラープーリーなど回転部はあっという間に劣化します。 =WD-40を一月以上?使っている方のRDは既に壊れています。 =556よりも僅かに基油が堅いだけでほぼ同じ内容同じ目的の物です。 中途半端に油と揮発油が混じっているので 揮発性がすこし遅くなり、隙間に入った揮発油がいつまでも樹脂を痛め続けることでしょう。 南無。

cycle-boy2011
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 >WD-40を一月以上?使っている方のRDは既に壊れています。 まだ一回しか使っていないので、WDは自転車以外か、分解して洗っていい部分だけに使用したいと思います。

回答No.5

他の回答者さんもチェーン用の専用ケミカルをお勧めして ますし、あたしも一般的にはお勧めしません。 ただ、あたしは「個人的には」WD-40もアリだと思います。 というか、あたしはWD-40とかエバースを使ってますし。 但し、せいぜい200Km程度までかな? 基本、2~3日毎にチェーンに塗布する前提ですが。 あと、雨の日には弱いですので、その場合はもうちょっと粘度の 高いチェーン油(ホームセンターとかので十分)を注してます。 あと、チェーン以外はなるべく避けたほうがいいと思います。

cycle-boy2011
質問者

お礼

>高いチェーン油(ホームセンターとかので十分)を注してます。 私もこの質問を立てさせていただいた後に、専用オイルの他に ミシン油(スピンドルオイル)、機械用潤滑油、コンプレッサーオイル、タービンオイル、チェーンソーオイル等を使う人がいるのかなと検索してみました。 ロードレーサー乗ってる人で結構使ってる人がいて、一番多いのがチェーンソーオイルでした。 このオイルは粘度の規格でいくとVG100くらいなので結構粘っこいですね。 300円以内で200ml程度、これは案外使えるのではないかと思っています。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

そうですね。 グリスは非分解のメンテナンスで使う事はありません。 シートポストやボルト・ビス類も 自転車の世界もやっと普通の認識に(メーカーが)成って、 グリスはあまり使いません。 =アルミネジと鉄・鉄ネジとアルミフレームの 「電位差固着(錆び)」を防ぐ意味しか在りません。 ですので、かじり込み防止剤や ネジロック・スレッドコンパウンドなどによる 電位差固着防止策が増えています。 また。 105以下のディレイラープーリーは グリスではない方が良いです。 なぜかというと、安価なスポーツプーリーは 「開放型の面ベアリング」であるからです。 =グリスを入れてもチェーンオイルで飛散してしまう =雨なんか走ったら一発です。 それらのグレードの「面ベアリングプーリー」であれば チェーンオイルをチェーン同様に差して保持する =非分解でちゃんと入ります その方がすっときちんと潤滑してくれます。 アルテグラ以上のセラミックシールベアリングや ボールベアリングは非開放型ですので グリスが向いています。 グリスは、DURAグリスが耐水性・親水性のあるカルシウムグリス フィニッシュラインはフッ素配合のシリコングリス 普通に手に入る万能グリスはリチウムグリスです。 自転車のハブやBBのベアリングというのは 実はふさがっているように見えますが かなり水が入るところです。 DURAは親水性=水が入っても浸水なので弾かれず油膜保持するグリスです 回転性能は今二つ。 フィニッシュラインなどの外品グリスは回転性能命のグリスですが マメなメンテナンスが必要になる若干耐水性に劣るグリスです。 リチウムグリスを自転車で使うところがありません。 もし、分解整備するときには メンテナンス期間・雨天走行そのあたりを鑑みて 適材適所で考えると良いでしょう。 最近はシートポストにグリスを塗るのは希ですね。 =クロモリフレームくらい。

cycle-boy2011
質問者

お礼

>それらのグレードの「面ベアリングプーリー」であれば チェーンオイルをチェーン同様に差して保持する =非分解でちゃんと入ります その方がすっときちんと潤滑してくれます。 私のはTiagraなのでディレイラーにはグリスよりオイルのほうがいいわけですね。 Duraクラスはまだしばらく先になると思います。 ありがとうございました。

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.3

WD-40ですか。CRC5-56と同じような物でしょ。自転車用に使うとなると、固着部分へ使うか一時しのぎ用ですね。 チェーンに使って、潤滑性が50km持つのかな?100kmは無理でしょう? >高価でなくて大概のホームセンターに置いてある 普通の自転車用チェーンオイル(油)かミシン油・スピンドル油でしょう。安価です。WD-40よりはよほどマシな潤滑性があります。 せっかくロードに乗るのだから、専用のチェーンオイルを使ってみては?WD-40との余りの差に驚くと思います。50mlから100mlで1,000円くらいのスプレーではなく滴下式の物。使い方や製品にも寄りますが、月1,000kmの走行距離としても1年近くは使えます。 WD-40を特売で4本買うよりも、よほどお得だと思います。 ボルト・ナットにグリスを塗るという行為ですが、最近はメーカーにより禁止されている部分も有ると言う事です。あらかじめ緩み止めが塗布されている部分でしょうか。 フロントディレーラーやリヤディレーラーですが、WD-40の類のスプレーは使わない方がよいですよ。 リンクのピン周りの油分が溶けて流れてしまい、すぐに金属が直接こすれる事になります。メカの寿命に影響します。 雨天走行後や洗車後に気になるのでしたら、前述の高級チェーンオイルをピン辺り1滴付けておいてください。その程度で十分です。 プーリーも同じですね。ここは消耗部品なので、メンテしていてもくたびれたら交換と。

cycle-boy2011
質問者

お礼

>雨天走行後や洗車後に気になるのでしたら、前述の高級チェーンオイルをピン辺り1滴付けておいてください。その程度で十分です。 ディレイラーのほうはちゃんとしたオイルをほんの少し垂らすだけでいいんですね。 ありがとうございました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

WD40でもKURE556でも 成分を見れば解りますが 揮発油です。 =堅いとか柔らかい以前に蒸散してしまいます。 556の方が蒸散度が高く、WD40のほうがまし!といわれることもありますが いずれも同じような成分です。 最近556タフというのがでまして、 揮発油成分を減らしてオイル成分を増やした物になりました。 でも、やっぱり基本は同じ揮発油です。 え?揮発油って何?って? 要するに灯油・ガソリンなどのことです。 そんなのサスくらいなら、 一番安い100均のミシン油の方がましです。 もちろん、ホームセンターででている チェーン用オイルの方がもっとましで、 普通ロードバイクに乗る人は 「速く遠くに行くための乗り物」で 黙って50や100kmは走ってしまうので もっとしっかりと持つ物でないと使えません =専用オイル。 汚れの少ないドライワックス系に人気がありますが、 限度は100km・非雨天という感じです。 マメにする人であれば、これを毎日汚れを取る・付ける拭き取ると 3工程くらいで仕上げることがほとんどでしょう。

cycle-boy2011
質問者

お礼

揮発油と同じなわけですね。 専用オイルを使うことにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A