• ベストアンサー

菅さんは辞めたのに

菅さんさえ辞めれば政治は良くなる、大連立すらもと言っていた野党は野田総理の就任演説に野次怒号で対していました。菅さんさえ辞めれば政治は良くなると評論家やアマチュア評論家は仰っていましたが、どうなるのでしょうか。こんな政府批判に明け暮れる野党で良いのか心配ですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#141052
noname#141052
回答No.8

野田首相就任の翌日くらいに谷垣総裁が言った言葉にガッカリしました。 「一刻も早く内閣を解散に追い込み政権を奪取する」 本当に国の事考えてないんだね…。 なので今回の件ももうどうでもいいです。

KappNets
質問者

お礼

そうなんですよ。彼らには国なんてどうでもよくて国会はプロレスのリングに成り下がっています。

その他の回答 (7)

  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6195)
回答No.7

1.政治は主に『立法』と『行政』2つの仕組みからできています  そしれこれは日本に与える影響は即効性のものではなく、遅効性のものです。  一応目安として米国ではこの効果が現れるのに最低100日かかるといわれています。   判断は少なくともその時を目安にしたいものです 2.政府批判に明け暮れる野党で良いのか心配  政治において、与党が政権を担う場合野党の仕事は政府批判になります。  野党には行政権はありません   批判をするのが仕事なのに、それを否定したら仕事がなくなります  第一、民主も野党時代、批判をしていましたよね? 問題としてその批判が中身があるものなのか? ということです  反対を唱えると同時に、その代替案を政党がだし、  そして、それが実現可能かどうか国民が判断するのが仕事です  後、補足しますが、TVの国会中継は政策を話し合う場所ではありません あれは、質疑応答など報告の場所です  審議するのはもっと少数、例えば予算審議委員会などで行ってます

  • 7kugino
  • ベストアンサー率12% (37/296)
回答No.6

≫「菅がやめたら協力する」 んじゃなかったんですかね。 解散はありますか。 人気がないのでしません(大震災復興で通年国会などと言って) 国会までに大臣の辞任 そして 4日だけの国会開催  何か出来ますか。 協力とは国会でしか出来ないのですよ。 その国会が4日でどんな協力が出来ますか 貴方たちの馬鹿さが民社党政治を作ったのです。 パチンコ内閣 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110608/erp11060803170000-n1.htm 菅が続けていたら原発停止 。 人間食うものがあると正義を振りかざして、食うものがなくなるとなんでもする。 政治は食を与えられるかです。

KappNets
質問者

お礼

Sachiroさんの失言はひどかったけれど、さりとていきなり任命責任とは恐れ入ります。そんなことよりもっと深みのある政策議論をして欲しい。国会が4日こっきりとは言われるけれど、これからずっと夏+秋休みでもなくて、いずれはまた開催されるのでしょう? まてば良いじゃない。

回答No.5

あれを見て惨憺足る気持ちになりました。 正直言って、自民党に政権を渡してはらならない、と言った鳩山さんに同意せざるを得ません。 あの様子で国会にいたら、そう思うのは当然なように思います。 日本の政治は当面、国民不在で空転し続けるのでしょう。 なぜ野党になったのか、まったく反省がありません。 自分たちは与党でいるのが(与党に戻るのが)当然であるという思い上がりしか感じられません。 国民のためと言っているが、自分たちだけのために行動しているとしか思えません。 国会議事堂を議員ごとコンクリで固めて"廃炉"にしちまいたいくらいです。

KappNets
質問者

お礼

そうなんですよ。私も別に民主党支持でも何でもないのですが(ご希望通り菅サンが辞めたのに相変わらず)空転国会を見せつける姿勢には困ります。5番サンと8番サンのご意見は私のフィーリングにピッタリです。

  • qqqq1234
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.4

「良くなる」というのは比較での話ですから。 わかりやすく言うと、前が-100だったら-30でも「大きい数字になった」と言えますよね? でもマイナス。 ちなみに、ヤジは昔からの国会の悪い慣習みたいなもので、 どこの政党の誰だろうとどんな状況だろうと毎回必ず行われています。 あと、政府批判に徹し続けた民主党を当選させて民主政権を作ったのは国民ですよ?

KappNets
質問者

お礼

今回のは普通のヤジのレベルではないとの報道ですが.... 就任演説なのですから、ちゃんと聞いて、ここぞと言う時にヤジるのがヤジであるべきですよね。なにも米国の大統領の就任演説なみに静かに聞けとまでは言いませんが。

回答No.3

与野党議員ともに同レベルというか、どちらが与党あるいは野党になっても五十歩百歩という政治が当面続くような予感がします。 鳩山・管政権で民主党の力のなさを痛感しましたが、思い返すと、麻生・福田・安部政権の時もしっかりしていた政権ではなかったように思います。しかし自民党政権は、「政治主導」などと称して優秀な官僚を排除しなかったので、行政システムはスムースに動いていたように思います。 政治家というか国会議員の能力は与野党ともにほとんど同じではないでしょうか。政治家だけでは何もできません。テレビに出演して立派なことをおっしゃる方々、何も実行できていません。 菅さんは批判の的にされましたが、彼が辞めただけではどしようもありません。行政システムがスムースに動くようにシステムを改善しないとどうしようもありません。このことがスタートラインです。その後、政策を語るということではないでしょうか?官僚を巻き込んで官僚政治を改善していかないと何も動きません。明治以来の官僚機構を改善するのであれば、それなりの抵抗があるでしょう。それを覚悟しながら、国民生活に大きな影響を与えないようにしながらの改善しかありません。 民主党の「学級委員会」と言われる政治、国民は飽きています。言葉より実行あるのみです。議論も必要ですが具体的な行動がない議論など皆無に等しいと思います。

KappNets
質問者

お礼

私も菅サンが辞めただけではダメだろうという意見には賛成です。だからこそ逆に「菅サンさえ辞めれば」という大合唱がいまだに頭に残っているのですね。菅サンさえ辞めれば良いのであれば「野田さんで良い」ということですからあれだけのヤジ怒号で迎えることはありえない.... 私の頭にある菅サンの失政は脱原発を言い過ぎた点にあると思っていますが、それ以外はとくに失政とはいえなかったと思っています。ちゃんと最後に3つの条件をつけて法案を通してから辞めた辺りは成功だと思います。(よく言われる「震災対策の遅れ」批判はむしろ後付け批判と思っています)

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (579/1674)
回答No.2

野党は必ず与党に対する批判政党でなければなりません。 大連立は最初から絵に描いた餅です。自民党首脳は当初から「あり得ない」と言っていましたし、それが当然です。 民主党と自民党合わせたら衆議院400名になりますが、次回の総選挙では対立軸が完全に無くなり、立候補選挙区の調整は不可能です。 都市部選出が民主党 農村部選出が自民党 が一番分かりやすい気がするんだけどなぁ。 政界再編+議員数削減がとにかく必要ですね。 「まだ自民党の方が良かったんじゃないか」と国民に思わせる優柔不断な政策決定が民主党の一番の欠点ですね。

KappNets
質問者

お礼

就任演説にいきなり怒号ヤジを浴びせるのが「批判」でしょうか。後から打ち消されましたが、「菅サン以外なら」と大連立の可能性を囁いたのは自民党議員です。ああそれなのに。 議論をオープンにすれば優柔不断にも見えるでしょう。政策議論なら幾らやってもよいと思うのですが、野党がやっているのはあれは何ですかね? 政策議論以外で無駄な時間を使うのなら税金の無駄ですよね。

noname#140330
noname#140330
回答No.1

自民党末期と似ています。 小泉という、抵抗勢力と対峙した政権の後、安倍、福田と党内融和政権が続き、麻生というマンガ総理で終わりました。 次の民主党総理が、海江田さんというタレント総理になって、民主党も終わりかな。 衆参ねじれ状態で、与党が譲歩すればするほど、野党は勢いづき、次の選挙へと心が浮き足立ち、被災者は置いてけぼりになるでしょうね。 なお、菅さんが辞めて良かったと思っているのは、原発関係者です。原発関係者にとっては、世の中良くなりました。

KappNets
質問者

お礼

私の耳には「菅サンさえ辞めれば」という政治家、評論家、アマチュア評論家の大合唱がまだ記憶に生々しく残っています。後から打ち消されましたが、大連立の可能性すら囁いたのは自民党議員でしょう? ところが今の国会を見ると「菅サンさえ辞めれば」などは過去の話しで「野田さんの任命責任」と言い出しています。いずれ「野田サンさえ辞めれば」に変わる日も近いことでしょう。 蝸牛角上の争いを見せつける政治家に税金から給料が出ているのは困ります。早く議員定数の変更に取りかかって欲しいものです。

関連するQ&A