- ベストアンサー
カビの防止
最近の湿気と気温でカビが発生して困っております。 掃除するにしてもキリがないのでカビが発生しないようにしたいと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。 場所は主に食器棚などの家具です。 カビ防止剤を検索しても箪笥用などは出てくるのですが、こういった場所に使うものが見つかりません。 何か手軽にできる対策や、おすすめの薬品などあれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>カビの防止 ↓ 主なカビ ◇黒かび・青カビ・コウジカビが三大カビとされている。 カビ(黴)の発生要因は<順不同> ◇湿度・温度(人間の快適環境と近く、さらに対応力で、金属・土壌・食品・内臓他の何処にでも発生・増殖する) ◇日陰 ◇皮脂や食べかす ◇コロニーを作り易い、塵埃や結露した壁や板や家具 ◇増殖する為のカビ胞子の飛散拡散付着 等ですが・・・ 逆に、その原因を削減や対策する事がカビ防止・抑制に効果的になります。 つまり、 ◇エアコン空調による温度や湿度の適正管理(温度帯や湿度によって繁殖するカビの種類やスピードが変化) 過加湿や温度変化による結露を防ぐ。→断熱材や天井扇や扇風機・サーキュレーターによるお部屋の空気の攪拌・均一化。 ◇日照(日光消毒や天日干し・家具や本は虫干し)、部屋の換気(カビ胞子の排出・湿度低下・浮遊カビ胞子の減少)を小まめに。 ◇カビは、ほんの小さなシミ・汚れのような状態でも、表面に見えない部分で成育していたり、カビの胞子を放出していますので、早めに防カビ剤で徹底して除去する。 しかも、カビを餌に住処にしてダニが発生増加し、その死骸や糞(1日に5~6回)はアレルギーや花粉症の原因物質の一種でもありますので、カビとダニのダブルで人間の快適な暮らしには敵です。 ◇畳の上に敷物・絨毯は置かない。または小まめに外し、畳の表面を乾燥させたり清潔にし、日光消毒や掃除機を掛ける。 また、新聞紙のインキを虫が嫌う効果もあり、湿気の吸着効果も合わせ利用する為に、畳の裏面と敷物の間にも挟む。 ◇床には、何も敷かないのが良いのですが、必要な場合は移動や取り扱いの簡単なフローリング調マットとか通気性の良い敷物程度とされ、出来れば毎日の清掃と2~3日置きには外して、間のホコリ・湿気を取り除く&カラ拭き掃除の実施。 ◇その部屋の方位・窓の大きさ等にもよりますが、日照の採り入れ、換気の徹底、畳の上の敷物・家具の定期的な移動(置かないのが理想)。 移動可能な物は、時々の天日干し<日光消毒> ◇可能であれば、エアコン・除湿機・空気清浄機による除湿や空気清浄(カビ菌の除去や吸着)の設置。 特に、除菌イオンのような空気中でのカビ菌の抑制に効果が認められる物が良いと思います。 -ruin-様に於かれましては、皆様からの情報・アイデア・アドバイスを活かされ、お悩みや疑問が解消され、カビ対策が出来ますよう、心より祈念申し上げております。
その他の回答 (2)
- 10pit42195
- ベストアンサー率14% (1/7)
天気が良い日に30分くらい窓を開けて空気を入れ替えるのが一番楽です。 このときうまく空気が流れるように家具の配置を工夫すると効果的です。 先の回答にあるように壁から少し離して空気の通り道を作っておくといいですよ。 あと、棚の中では、シリカゲルや炭を使って湿度を調整するといいですよ。
補足
回答ありがとうございます。 家具を壁から離す、除湿を行うという手段はすでに講じています。 また、私室では台風などの極めて天候の悪い日を除き冬場も基本的に窓を閉めることはなく、換気に関しては十全かと思われます。 おそらく家の周囲が全体的に湿度が高いため、効果が薄いのかと思われます。 また、エアコンや除湿機による除湿にも限界があるため、薬品での除去を考えています。
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
家具を壁から離します。部屋の空気を止めておいてはいけません。空気が対流するように暑くなくても扇風機をかけましょう。薬品は私はすすめません。カビ菌はいくらでもいるものです。 空気の調整を、温度、湿度の面で行うと同時に湿度の排出、空気の撹拌を行ってください。
補足
回答ありがとうございます。 家具を壁から離す、除湿を行うという手段はすでに講じています。 また、私室では台風などの極めて天候の悪い日を除き冬場も基本的に窓を閉めることはなく、換気に関しては十全かと思われます。 おそらく家の周囲が全体的に湿度が高いため、効果が薄いのかと思われます。 また、エアコンや除湿機による除湿にも限界があるため、薬品での予防を考えています。
お礼
指摘いただいた内容をもとに自分でもいろいろ試してみようと思います。 ありがとうございました。
補足
詳しい回答、解説ありがとうございます。 先ほど掃除してみると解説にもあるように、すでにダニが発生している個所もありました。 換気に関しては前述の補足の通りで、日照条件も悪いと言えます。 除湿に関しては心がけてはいますが、体調の問題で過度な除湿を行えないことと、窓やドアを開けることが多いため効果は薄いようです。