- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:個人レベルでの選挙HPをつくるのはOK???(ちょっときわどい内容で))
個人レベルでの選挙HPをつくるのはOK???
このQ&Aのポイント
- 個人レベルでの選挙HPを作ることは問題ありませんか?選挙応援のためのアンケートを行い、回答結果をデータベース化し、検索ができるようにします。選挙法に違反しない場合、どのような問題が発生するかを知りたいです。
- 個人レベルでの選挙HPを作成し、候補者にアンケートを行って回答結果をデータベース化したいです。選挙法に違反しない限り、どのような問題が起こる可能性があるでしょうか?
- 個人レベルでの選挙HPを作成し、候補者にアンケートを送って回答結果をデータベース化する予定です。選挙法に違反しない場合、どのような問題が生じるか教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論からいえば、特に問題はないと思います。 yukoyukoさんがしようとしていることは政治活動の範囲内だと考えられるからです。 政治活動と選挙活動の違いはお分かりになりますか? 選挙活動とは、公職選挙法に基づいて、特定の候補者への投票を依頼する活動です。これは、法律で厳しく制限されています。政治家への投票を依頼できるのは選挙期間(公示期間)のみで、さらにできることはかなり限られます。 一方で、政治活動はかなり自由にすることができます。つまり、特定の候補者(または政党)への投票依頼をしなければ、政治的な活動への制約はほとんどないということです。 もし、不安なことがあれば、選挙管理委員会に問い合わせてみることをお奨めします。ただし、選挙管理委員会では、「絶対に法律に違反しない」というお墨付きはもらえませんが(実際に取締りをするのは警察なので)、アドバイスはしてくれると思います。
補足
なるほど!!問題がなさそうですか!!(^^) ネタ的に面白そうなのでやってみようと思います。 以下は、本当は質問の欄に入れていたのですが、 制限文字数800文字を超えていたため抜いた部分です。 追加する場所がないのですみませんがここに書かせてください。(--) -------------------------------------------- そうすれば、何年か後、「××議員は、全然守ってない!!信用できない!!」 というのが一目で分かり、選挙の重みというのがかなり出てくると思います。 私は、選挙時に出した公約を次の選挙まで変えてはいけない(公約で投票した人 を裏切る事になる)と考えています。毎年、回答内容が変わってくる議員がいる と思いますが、私はそのような議員は信用できせん。(あまりにも変わっている 場合) あくまでも、HPに載せるのは、回答されたデータベースのみで、主観や、意見、 党の批判等はいっさいしません。客観的な事実のみ掲載します。