• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:すぐ怒りが込み上げてしまいます)

怒りが込み上げてしまう理由と対処法

このQ&Aのポイント
  • イライラやカッとすることがあり、自律神経の乱れや光視線症が関係しているのか疑問に感じています。不眠や食欲減退の症状はないものの、感情の浮き沈みが激しく、怒りをコントロールすることができません。特に約束がキャンセルされたときなど、怒りが収まらないことがあります。
  • これまでも十代の頃から怒りやカッとすることがあり、大人になっても改善されない自分を問題視しています。性格の問題である可能性も考えられますが、一刻も早く対処したいと思っています。
  • アドバイスをいただきたいです。怒りの理由や対処法、自律神経の乱れとの関係などについて教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212164
noname#212164
回答No.4

質問者様はおいくつでしょうか? というのも、私の若い時によく似ています。 質問者様が、20~30代という事を前提にして書かせていただきますので、 的外れだったらすみません。 イライラし、カッとしやすい。特に身内には厳しく、10分でも約束に遅れようものなら烈火のごとく怒りをぶちまけていました。 他人でも、はっきり感情を出していました。 約束をドタキャンされようものなら、相手が一生懸命に謝ってくれても自分の気が済むまで絶対許さない・・とか。 今でも友達でいてくれているので、当時よく縁を切られなかったものだと思います。 タクシーの運転手さんと大喧嘩してみたり、いろいろいろいろいろいろ・・・・・・・・ あの当時を思い出すと、本当に恥ずかしいですが(ーー;) 自己中心、利己主義で、まさに世界は自分を中心に回っていましたね。 だから私の思い通りに回らないとヒステリーを起こす。 社会人になって会社でも、自己主張しまくる。 自分は正しいと思っているので、意に沿わない人間は敵です。私、ヒラなのにねぇ。 まぁ、度を越した我がままなんですが、こんな人間、よく育ててくれたなー・・・母は苦労したろうなと感謝です。 別に甘やかされて育ってはいないんですよ。 家庭環境はどちらかというと厳しい方だったので。 変わってきたのは、27歳から。 はっきり27歳と言えるのは、転職がきっかけになっているからです。 とても厳しい会社で、でも言う事はいちいちごもっともで、 社会人として、今までの自分では通用しないんだと痛感させられました。 27にして、社会人としての本当のノウハウを叩き込まれた感じです。 そうするとまず、他人を許せるようになってきました。 例えば、ドタキャンがあって、心の中は怒りでいっぱいでもその感情を押し殺し、 「いいよ~、無理しちゃだめだよ。気にしないで。また今度ね」と穏やかに言えるようになってきて、 そのうち本当にこころから「まぁ仕方ないか~」なんて思えるようになって。 なんか、えらくドタキャンばかりされてるみたいですが、実は上記の同じ友達なんですよね(笑) 彼女は私に限らず、当日気分が乗らないとドタキャンするというクセの持ち主だったのです^_^; そして、そのうち身内にもだんだん穏やかになってきました。他人に対してよりも時間は掛かりましたが。 穏やかになってきたころ、母にはあからさまに驚かれましたよ。 前出の友達にも、いつだったかしみじみ言われました。「本当に丸くなったねぇ」と。 私が質問者様に言えるのは、 質問者様は、今、ご自分で気付かれていますよね?ここがすごいと思うのです。 私はまったく気づきませんでしたが、「転職で厳しい会社」と、 もうひとつ結婚というきっかけがあって、無意識下でだんだん落ち着いてきました。 気付かれているなら、除々にセルフコントロールすることが可能ですよ! はじめのうちは心の中は嵐のままでいいので、その「怒りの感情」をうまく隠すんです。 そうすると、時間は掛かってもちゃんと本心で許せるようになってきますよ。 他者を許すというのは自分を許すことに繋がると思います。 実際、私は当時自分自信にもいつも腹を立てていた気がします。 自分をうまく愛せないというか・・・そんな感じです。 それと、私は自律神経失調症ですよ。12歳で診断されました。 交感神経と副交感神経がうまく切り替わらず、なかなか心身ともにリラックスし辛いので、 そこを意識して生活しています。 呼吸法も大事です。呼吸浅くないですか?ヨガやピラティスでする呼吸法が良いですよ。 自律神経は体質みたいなものなので、薬にたよらず(たまに睡眠導入に飲むくらい)、 生活改善でうまく付き合っていってます。 診断は12歳と早かったですが、きちんと向き合ったのは結婚後からです。 しろうとなので、迂闊にものは言えませんが、 でも、質問者様は今の時点では病気とは思えないんです。(私は自律神経失調症は病気とは思っていないので)。 私、ちゃんと社会生活送れて、結婚してますよ。夫とも仲良しです。 性格が激しかった当時からの友達とも今も仲良しです。家族との関係も良好です。 感情の起伏はあいかわらず有りますが、自分を抑える事が出来ています。 きっと大丈夫。 セルフイメージして、他者をそして自分を許してあげてくださいね。

noname#141635
質問者

お礼

同じ経験をお持ちとのこと、しかもお幸せに生活を送っておられっしゃる方のご意見、本当に勇気付けられます。 気付いていながらも、自分の感情を優先させてしまう自分に自己嫌悪していたのですが、励ましていただいたおかげで、良い方向へセルフコントロールに努めようと前向きな気持ちになってきました。 そして、 直すなら、途端にさっぱり心から変わらなければならないと思って、挫折していたのですが、 “はじめのうちは心の中は嵐のままでいいので、その「怒りの感情」をうまく隠す” ”時間は掛かってもちゃんと本心で許せるようになってきますよ” とのお言葉に、すごく気持ちが晴れてきました。 それでいいのですよね。 “他者を許すというのは自分を許すことに繋がる” とのお言葉には、私も思い当たるところがあり、本当に身に染みました。 自律神経は 呼吸法も大事なのですね。 確かに、私は、呼吸が浅です。時々、呼吸が深く吸えず、肺にちゃんと酸素が入っていない気がして苦しくなることもあります。 ヨガやピラティスの呼吸法が良いのですね。 早速、勉強します。 どのご意見も、お言葉も、一つ一つ、私にはとても必要なものでした。 これからの生活に、前向きに取り組んでいくことが出来そうです。 本当に、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

的外れな回答かもしれませんが、私自身は些細なことでは怒らず穏やかな人間だと思っています。 しかし母からは「貴方は怒りっぽい」と良く言われます。 例えば、スーパーでは、行列に割り込んだ人を見つけるとすぐに注意します。 自分の使ったカゴを片付けずに立ち去る人を見つけるとすぐに注意します。 路上を歩きながら飲み食いして空き袋や空き缶を路上に捨てる人を見つけるとすぐに注意します。 健康そのものなのに身体障害者用の駐車場に車を停める人にもすぐに注意します。 この前はスーパーの駐輪場の一部で、消化栓の前なので「消防法により、ここには自転車を停めないでください」と書いてあるのにバイクを停めた人に注意しました。 すると、その人は「停めちゃいけないのは自転車だろ。俺のはオートバイだからいいんだよ。アンタに関係無いだろ」と言い返しました。 それで「何だとこの野郎、ちょっと待てよ。目の前でそんなことされて黙ってる俺じゃないぜ」ということでケンカになりました。 相手が殴ってきたので私も殴り返しました。 母は、そういうのが大嫌いなんですよ。 母は若い頃から「他人のことなんかどうでも良い。自分さえ良ければ全て良し」という人間なので、たとえ目の前で小さな子供が悪ガキどもに苛められて泣かされていても気にも留めません。でも私は我慢が出来ないのです。悪ガキどもを2・3発叩いて苛められている子を助けたりします。 すると母はため息をついて「どうしてお前は、すぐにカーッとなるの。他人のことなんか放っておけばいいのに、どうしてこんな風に育っちゃったのかしら」などと言うのです。 これは性格の違いとしか言いようが無いですね。 例えばフィリピンでは、「○○時に△△の交差点で待ち合わせ」という約束をしても、まず絶対に相手は現れません。 それで家に電話すると家に居たりします。それで私が「待っているのに何故来ないのか。約束を忘れたのか」と言うと相手は怒り出します。 「私、約束覚えてる。私、バカじゃない。私、寝てた。私、体二つ無い。貴方どうして無理言うか」と食ってかかってきます。 これはフィリピンでは日常茶飯事です。 あまりにもこんなことが多いので、日本大使館に勤めているフィリピン人に尋ねたことがあります。 すると「恥ずかしい話しですが、フィリピンの国民性です。フィリピンでは後からした約束が優先されます。その前の約束は自動的にキャンセルされます。何処で何時に会おうという約束などは、2・3日遅刻するのは常識ですから日本人の方とはしょっちゅうケンカになります。しかし、これがフィリピン人なのです」と答えてくれました。 その一方で、私のほうに突然重大な急用が出来、急いで連絡して「大変な問題が起きたので今日会う約束だったけど別の日にしてくれ」と言うと、「嘘つき、嘘つき、嘘つき・・・・(延々と続く)。日本人ウソツキ、日本人嫌い。私もう会わないサヨナラ」などと平気で言います。 貴方の質問を読むとフィリピン人の国民性に良く似ている点があるのですが、貴方自身はきちんとしているのでしょうか。 例えば貴方は、雨月春雨物語に出てくる「菊花の契り」のように、「来年のこの日、この場所で会おう」という約束を守るために死んで幽霊になって会いに行きますか。 その人は無実の罪で投獄され、約束が果たせなくなったので牢の中で首を吊って死に、幽霊になって牢から出て、そして会う約束を果たしたのです。 貴方は、それほどの凄いモラルの持ち主ですか。私は貴方を責めているのではありませんよ。 良く自分を振り返って自分自身を分析してみると「自分にも結構テキトーなところが有るなぁ。自分が今まで気づかなかったのは、他の人は些細なことでは怒らないし、チクチクネチネチ責めたりしないから自分は気づかなかった。そういうことなんじゃないかな」と分かるかもしれません。 私の周りに数人居ます。本人は、かなりテキトーで約束を破ったりすることは平気ですが、他人から責められると烈火の如く怒るので他人は怖くて何も言えなくなる。 そして本人は、自分ほどきちんとしている人間は他にはまず居ないだろうと悦に入っているわけです。 このように、自分には甘くて他人には非常に厳しい人間は、統合失調症の患者に多く見られます。 しかし他人が、「貴方ちょっと変よ」などと一言でも言おうものなら烈火の如く怒るので本人は中々気づきません。 そしてはっきりと言ってしまいますが、貴方はかなり変です。でも貴方は偉い。 貴方の偉いところは、自分で気づいたことです。本当に偉いです。 病院の精神科に行って精神分析を受けてみてください。重大な病気が見つかるかもしれません。 私が以前勤めていた会社では、工場長がとても穏やかで優しい人でした。誰からも好かれ、尊敬されていました。 ところが古株の社員の話しだと、「以前は、誰彼構わず噛み付く狂犬のような人だった」と言うので大変に驚きました。 この人は、ある日「自分はおかしいのではないだろうか」と気づき、自ら病院に行きました。 すると極めて重症の「精神分裂病(統合失調症)」であることが分かり、すぐに治療が開始されました。 治療と言っても根源的な治療方法は無いので毎日薬を呑んでいるそうです。薬は一生続きます。 でも、そのお陰でとても穏やかな人になれて本当に幸せだと言っていました。 追伸: 視界の端にキラキラと光が走るのは私にも有りました。15年か20年ぐらい続きましたが自然と治りました。 でも、網膜はく離の前兆だと言う人が居ます(その人は手術済みです)。眼科で眼底検査などを受けたほうが良いかもしれませんね。

noname#141635
質問者

お礼

おっしゃられるとおりなんですよね。 私は、そんな正しい人間ではないのです。そうと、わかっていながらも怒りの感情を優先させる。自己中心過ぎています。 「自分が今まで気づかなかったのは、他の人は些細なことでは怒らないし、チクチクネチネチ責めたりしないから自分は気づかなかった。」 とのお言葉は、 ハッとさせられました。 周りは私に寛容になってくれているのだから、私ももっともっと寛容にならなければいけない。というか、そうあるべき、ですね。 感情的になりそうにったら自分を弁え考えるように努めたいと思います。 確かに、私は、自分には甘くて他人には厳しい人間です。 本当に、精神分析を受けたほうがいいのかもしれません。 アドバイスをありがとうございました。

回答No.2

質問者さまの怒りの本質というか正体は 何なのでしょうね。早い機会に、見つけ出して 消滅させましょう。 加えて、質問者さまに 一方的な期待心、依存心、依頼心、承認欲求、被害者意識、 罪悪感、偏執的自己愛、自己中心主義などがあれば、 縁を断つことで、質問者さまの内部に マイナスのエネルギーが発生しなくなり 静穏に暮らせるようになります。 これからは、約束や予定をつくらないようにして、 そのときその場の即断即決を アクションの基本にするようにしませんか。 このような時代ですから何が起こるかわかりませので、 そのほうが賢明ではないでしょうか。 防腐剤などが使われている加工食品は 摂らないようにするなど食生活、 食材を見直しましょう。 家系に、似たような人はいませんか。 そうした人たちと話す機会を持って対応方法を 学ぶのなども1つの方法でしょう。 〈私の理想〉を起点にして マインドマップを書いてみませんか。 それが済んだら、 〈私の怒り〉を起点に書いてみましょう。

noname#141635
質問者

お礼

嵐のように突発的に怒り、過ぎ去ればそのまま、という感じで…、 自分の怒りの「正体」なんて、概念すらありませんでした。 今、ふと考えてみると、「正体」がチラッと見えた気がします。しっかり、見つけ出して、消滅させるよう努めたいと思います。 今の私は、 マイナスエネルギーしかないように思います。 縁を断つには、そうならない行動を心がけることなのですね。“その時その場で即断即決”を実行してみたいと思います。 加工食品なども関係しているのでしょうか。やはり、食は大切なのですね。 私は、加工食品を食べる機会が多いです。食材を見直さなければダメです。 本当に、とても参考になりました。 お言葉をありがとうございました。

  • redtabby
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.1

双極性障害(躁うつ病)でも感情の浮き沈みが激しく、感情のコントロールが難しくなります。 光に敏感になって、まぶしく感じられることもあります。 躁状態ではちょっとしたことですぐカッとなったりします。 このときはリチウムなどの気分安定薬が効きます。 ですから一度心療内科を受診されることをお勧めします。

noname#141635
質問者

お礼

双極性障害の可能性もあるのでしょうか。 確かに、 似た症状が多いようです。 しかし、食欲も睡眠も問題はないのですが、 そのような、うつ病もあるのでしょうか。 兎に角、おっしゃってくださるように、 一度、病院で診てもらうのがいいかもしれません。 回答をありがとうございました。

関連するQ&A