- 締切済み
お子さんがいる方回答ください!
19歳の専門学校に通う女子です。 専門学校に入学してから半年もたってませんが、学校を辞めることばかり考えています。 一番の原因が「友達がいないから」です。 いつも一人でいます。話を合わせようと頑張っているし話しかけられたり挨拶されたら笑顔で返すのに誰とも友達になれません。 正直この先ずっと友達が出来ずに一人ぼっちだったら学校を続けられる気がしません。 授業でもペアを組まされたとき会話が弾まない事やしらける事が怖くて仕方ありません。 授業もやる気が起きずテストも、検定もやる気が全く起きません。 私はやりたいことが時にないから、自分の関心のあった美容やメイクの学校に行きました(自分がするのが好きなだけであってどうしてもその職に就きたいと思ったわけではない) 毎日がダラダラと過ぎていくような感じがします。 もし自分の子供が「友達がいないから」「別にそこまでやりたいわけじゃなかった」「あまり本気になれなかった」という理由で高いお金だして一人暮らしの資金も出して専門に行かせてやったのに辞めたいと言い出したらどうしますか?どう思いますか? 辞めるからと言って実家に戻るとかは考えてないです・・・肩身が狭い思いをしそうだしフリーターとして頑張っていきたいし・・・ すごくめちゃくちゃな事言ってるのはわかってます。 でも友達がいないって本当に辛いです。不安で不安で孤独で押しつぶされそうになります。 専門は学ぶところだってのも十分理解してます。適当な考えで入学させてもらったのも申し訳ないと思っています。 でも友達がいないとやっぱり辛いです。 私の親はきちんとした職についています。私を頭ごなしに精神的に傷つけるような言葉を使って叱るからこんなこと言い出せるかわかりません。本当に怖い存在ですがいつかは言わなきゃいけない時が来ると思います。 どうしたら理解して認めてくれると思いますか? あなたならどうしたら学校を辞めることを理解して認めてくれますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asukaraku
- ベストアンサー率0% (0/1)
子どもがいるわけではないのですが。すでに他の方が言われていらっしゃるので、学校をやめるかではなく、友達について書かせていただきます。質問の主旨と違ってしまうのでスルーして下さっても構いません。 私に友達がいなかったということではないのですが、そう悲観されなくとも、と思いました。大学や専門学校がどういう雰囲気か、行っていないのでわからないのですが、まだ半年なのですよね?さらに高校では友人もいらっしゃった。イジメにあっているわけではないのですよね? 学校とは特殊な空間とも言えます。一人きりはさぞ淋しい思いをされるでしょう。けれど、いずれご友人ができる可能性がありますよね?一年で終わるならまだ半年、二年で終わるならまだ一年半あります。無理に友達を作ろうとするのは、専門学校は友達を作る場ではないと、他の方も言われていたように思うので(あやふやで申し訳ありません)、それはせずにやることをしっかりし、挨拶や話しかけてみることもしてみて、ペアを組む時も、相談などをよくされたらいいのかなと思います。怖いと思う気持ちはわかりますが、それではこのままですから。 確かに、それでも『合わない人』というのはいるものですので、絶対に友達が出来る!とは言えませんが。 フリーターの友人が何人かいますが、いずれも明るく楽しそうではあります。けれど、よく聞けばやはり『不安』だそうです。かくゆう私も、非正規雇用者です。手に職が持てるのは今後の財産になりますよ。 何度でも、考えてみて下さい。悩んで下さい。その上で、結論を出して下さい。 せっかくですので卒業されることを望んでいます。 拙い文章ですが拝読いただき、ありがとうございました。
- 3hotsugar
- ベストアンサー率34% (293/844)
No.2です。 返信ありがとうございました。 精神的に問題は無いんですね。 ただ、友達が学校に居ないことが辛い。 本気でやりたい!と思って学校に入った訳ではないので、マジメに勉強はしているがやる気が出ないということですね。 それらを踏まえて、もう一度言います。 あなたは甘い!! 他の人とのやりとりを読んでいて気になったのですが、 あなたは、自分のやりたいことが自動的に見つかるものだと思ってませんか? 他の人は自分のやりたいことを見つけて、自分は頑張っても見つけられないので不運だと。 やりたいことが見つかった人は皆キラキラして前向きに楽しく生きていけるのだと。 そう思ってませんか? No.3さんへ返信 >活き活きと好きな道を目指して頑張ってる娘さん・・・いいですね。羨ましいです。私もそんな風な人生を歩みたかったです。そんな風に生きてみたかったです >どうしたら本当にやりたい事や、自分の将来って見つけられますか? 5年くらいずっと考えてきたけど未だに見つからないです。 No.9さんへの返信 >他にやりたいことが見つかればいいんですが。 とかね。 何か、大きな勘違いしてない? 本気で好きな道が見つけられる人なんて、世の中のほんの一握りよ。 ほとんどの人間は、「自分って、本当にこの道が向いているのかな?この職業が天職なのかな?」ってずーっと悩みながら働いているのよ。 何歳になっても同じ。 だけど、それが自分の選んだ道、生きてきた道だから、そうやって自分を納得させて、働いてんの。 「好きだから」ってことに意味があるんじゃなくて、「続けてきた」ってことに意義を感じてるの。それが出来なかった時だけ、自分の責任で、転職するの。 反対に、本気で好きな道見つけた人が皆幸せだと思う? 好きな道に進んだ人は進んだ人で、苦しむんだよ。自分と目標のギャップ。能力の無さ。本当に自分の目指す所まで辿り着けるのか?辿り着けたとしたら、その後、それを維持し続けられるのか、凄く悩むのよ。 みんなさ、胃痛くしながら、血反吐吐きながら、夜一人でこそこそ泣きながら、朝に「あー、仕事行きたくない」って思いながら、それでも頑張って働いてんの。 それが給料貰うってこと。それが労働ってことです。 何だかさー、人生とか進路とか5年も悩んでた割には、「適当に専門学校入った」って選択も安易だし、そんなの悩んでる事にも努力している事にもならないわよ。 そんなに悩むなら、もっと「専門学校ってどういう所か」「卒業したらどういう所で働けるのか」って調べてから入るべきだし、もっと悩む時間が欲しいなら、受験勉強頑張って大学入れば良いのよ(大学で4年間遊び暮らすのが良いとは思わないけど、少なくとも、将来を考える猶予期間は長いわよね)。 でも、結局「友達ができません」で中退。 学歴も、資格も、職歴も、やる気も無い人間を、どこの会社で雇ってくれると思う? 今はまだ若いからフリーターでも食べていけるけど、40過ぎてそれじゃ、場末のスナックか、ラブホの清掃員ぐらいしか働き口ないわよ。 あと、今は若いから実感無いんだろうけど、福利厚生無いと、病気とか事故した時に、ろくな治療も受けられないよ。 歳取ってから「あの時もっと頑張っていれば」って思っても遅いのよ。 だから、みんなわざわざ親切に叱ってくれてるの(私も含め)。 学校辞めるのも頑張って続けるのも自由だけど、どこ行っても人間関係の悩みは付いて回るよ。 夢を追いかけてる人を羨んだり、ぐちぐち悩んでる暇があるなら、もっと真剣に将来のこと考えな。
- tt_o
- ベストアンサー率14% (11/78)
私も専門学校を辞めるか辞めないかという事については他の回答者さん達が言う事に同感です。 辞めてフリーターになって、その後はどうするのか?と思います。 ただ現状から逃げているだけと思われても仕方ないでしょう。 それは質問者さんが熟慮すべき事として、質問の主旨である「あなたならどうしたら学校を辞めることを理解して認めてくれますか?」について解答します。 あなたの年齢から考えて、私はあなたの親御さんと同年代くらいだと思います。 あなたのご両親の収入が世間一般的なものだという前提で考えて、専門学校の学費と一人暮らしの費用を出す事は決して簡単な事ではないと思います。もしあなたにご兄弟がいたり住宅ローン等があればなおさらでしょう。 また学校を辞める事でご両親はあなたの将来についてとてもご心配されるでしょう。 なので少なくとも以下については話をするべきだと思います。 ・専門学校の学費と一人暮らしの費用は全額を返す約束をする。 あなたの感謝(謝罪)の気持ちや責任感を示すためです。 実際にご両親がお金を受け取るかどうかは別の話です。 ・将来の計画を立てて説明して納得してもらう事。 フリーターとかではなく将来の仕事に対するあなたの考え方。 これらについて納得のできる説明や提案があればご両親も専門学校を辞める事を認めやすいのではないでしょうか? 質問文にあるように、「友達がいないから」、「元々やりたい事ではなかった」などの理由だけでは認めてもらう事は難しいでしょうね。
- cacaliaruby
- ベストアンサー率40% (230/567)
NO.8です。 そもそも、専門学校というのは、専門の知識や技術を身に着ける為に行くところです。 いくら学生と言えど、高校や中学とは違います。 私は専門で友達は居ましたが、そんなにベタベタした関係では無かったですよ。 同じ志しを持った人たちが集まる場所ですから 友達になる可能性については、他の学校よりも高い筈では? それでも周囲に溶け込めず、空気みたいな存在としてしか認識されていないと あなたが感じるのであれば、それはもう、あなた自身が変わるほか、無いのでは? 私が専門に通っていた頃、なかには他にやる事がないからと言う理由で 入って来た人たちも居ましたが、そういう人は授業もなげやりだし ペアを組んで実技をやっても、真面目にやってくれないので すごく嫌でした。 あなたのように何をやりたいか、分からないから、とりあえず… という状態が良くないと思いますよ。 やり切ってみる、というのも選択肢の一つです。 途中で投げ出すのは誰でも、そしていつでも出来ますからね。 親御さんが何故、頭ごなしにダメだと言うのか? 考えた事、ありますか? 親御さんはあなたにきちんとした職業に就いて欲しいのですよ。 そして自立できるようになって欲しいのです。 毎日働いて、毎月きちんとお給料をもらって、自活してほしいのです。 質問文や補足をを読んでいて思うのは、あなたは「努力」が嫌いなのでは?って事です。 今の成功した人たちが努力なしに成功したと思ってませんか? 成功した今があるのは、「努力」した過去があっての事です。 今のあなたはまさに、この努力の時期に居ると思うのです。 努力の中には我慢も含まれます。 今、やりたい事が特に無いのであれば、今の専門学校を卒業する事を目標にしてはどうですか? 目的意識の問題だと思いますよ。 友達を作りに行っている訳では無いでしょう? 勉強しに行っているのです。 その勉強があなたの考える今後の人生において重要ではないと判断するならば、 辞めるのも選択肢の一つです。 ちなみに、私は友達が居なくても、目的意識が絞られているならば その中に身を置くことは出来ますよ。
- wje
- ベストアンサー率17% (6/35)
どうしたら自分の子どもの退学を認められるか、ですね。 質問文にすでに答えがあります。 他にどうしてもやりたいことが見つかった場合のみですね。退学までするんですから、よほどの理由がないと納得いかないです。 ですが、質問文からはご両親を説得する自信がない様子です。 では、ストレートに「学校で人間関係がうまくいかず、勉強すら手につかない。他の学生とうまくやっていけないことが怖くてしかたない。」と相談するのはいかがでしょうか? いきなり結論を突き付けるのではなく、順序立てて話すのです。 また他にやりたいことはないとのことなので、単に辞めたいではなく「辞めることばかり考えるほど思いつめている」と説明する方がより解りやすいと思います。 それと、「お金を出してもらったのにすごく申し訳ないんだけど」と付け加えるのをお忘れなく。質問者様の正直なお気持ちですから。 なお、「フリーターとして頑張りたい」とのことですが、フリーターが頑張っているのは仕事であって、フリーターという立場ではありません。 フリーターでないとできない仕事(やりたいこと)があるならご両親を説得する材料になりますが、質問文から推測すると違うようなので念のため書いておきます。
お礼
回答ありがとうございます。 他にやりたいことが見つかればいいんですが。 相談してどうにかなればいいんですが・・・
- cacaliaruby
- ベストアンサー率40% (230/567)
はじめまして。 私自身、専門学校に通った身です。 その上で言わせてもらいます。 あなたは甘い。 他の方も仰っているように、今、専門を辞めても、その先、 フリーターになったとしても、友達出来なかったらどうするんですか? 今、通っているのが専門学校だから友達が出来ないのではなく あなた自身に問題があるのでは? 私自身、専門に通っていて、思ったのは、学生一人一人に温度差があるって事です。 あなたのように友達が出来ないからって理由で専門を辞める人は その後、何をしてもやり遂げる事は出来ないでしょうね。 私はそういう人をたくさん見てきました。 美容の世界はその程度の気持ちで勤まるほど、甘くは無いですよ。 専門学校も中途半端、音楽の道も中途半端… それでは親御さんも納得する筈ないと思いますが。 フリーターに憧れているようにも見えますが それは自由な時間があるとか、自分の好きな時間に働けば良いとか、 そんなふうに、良い面だけ、見ているのでは無いですか? そういう中途半端なところが、今の専門学校の人にも透けて見えているのでは?
お礼
回答ありがとうございます。 回答者さんはお友達がいますよね。 もし休み時間もお昼も一人ぼっちで空気みたいな存在になったら回答者さんならどうしますか。逃げたくなりませんか? 「自分は甘い」と頑張ることはできますか? フリーターに憧れてはいません。ごめんなさい。
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 私には、小学生の男の子がいます。 息子は、これまでたくさんの習い事をしてきました。 その中でも、途中でやめてしまったものや、今でも続けて いるものもあります。 息子が、習い事をやめたいと言う時というのは、あなたと同じ で、お友達と上手くいかなくなった時でした。 その時の私の対応としては、全て息子自身にまかせるという やり方です。 習い事をやめるのも、続けるのも、息子の選択であり、親が どうこう言うべきことでは無いと思います。 ただ、息子には、これから新しい習い事を始めた場合、また お友達と上手くいかない場合もあるという事、そうした壁に ぶつかった時、向き合わないで逃げるのと、逃げないで向き 合う事のどちらかを選択できるという事を話しました。 まだ息子は幼いので、私はあまり厳しく人生の生き方について は言いません。 でも、もし息子があなたくらいの年齢になった時、同じような 事になった場合、今よりはもう少し時間をかけて話し合うと 思います。 苦しみは、逃げても追いかけてきます。学校や相手を変えても また同じような苦しみがやってくるだけで、単に先延ばし にしているだけですので、できれば今乗り越えて欲しいと願う と思うのです。 確かに、今から逃げ出せば、一時はとても楽になります。 でも、その後が問題なのです。 今あなたが感じている苦しみ以上に苦しむ可能性が高いからです。 それに学校を続けるかどうかは、あなたの問題であり、ご両親の 問題ではありません。 ご両親を安心させるとか、悲しませるとかはあまり考えなくて いいと思います。 親が期待してくれているからとか、多額のお金を出してくれて いるから学校を続けなくてはではありません。 あなたが将来の為、自分自身の為に必要な学びの場である から、続けるのです。 もし今あなたが、学校をやめてしまえば、この先ずっとそのこと を悲観して生きて行くことになってしまいます。 私はあの時、逃げ出してしまったという後悔の思いで押し潰されて しまいます。 あまりお友達を作ることに意識を集中させないで、今はあなたの 将来の為の学びだという一点に意識を集中させて下さい。 あなたは今の学びに対して、本当に学びたかった事ではなかったと 言いますが、今もしお友達がたくさんいて、楽しくやっていけたなら、 そんな事は言わないはずです。 つまり、お友達が出来ない苦しみが、そうさせるだけなのです。 あなたがどう思うかはどうかとして、今の道を歩き出したという ことは、とても意味のある道だということなのです。 メイクや美容の仕事が自分に合っているかどうか何て、今の段階 では分かりません。 実際に社会に出て、働いて経験を積んだ後で、自分に合っているのか どうかを問いかければいいのです。 でも、あなたの今の苦しみは理解できます。 一人ぼっちの寂しさ、悲しみは辛いものです。私にも経験があるので 分かります。 今すぐにでも逃げ出したい気持ちも分かります。 ただ、もう少し向き合ってみて欲しいと思うのです。 ここまで来たら、もういつでもやめてやる覚悟で、学校に通えば いいのです。 もう別に友達なんて出来なくてもいいと割り切って、堂々とあなた らしく学んで行けばいいのです。 これまでのあなたは、お友達を作りたいが為に、周りに気を使い 相手に合わせて、自分というものが全く無かったはずです。 そうでは無く、自分を大切にして、言いたい事を言い、やりたい事 をして、周りに合わせるのをやめ、期待しないことです。 それでもどうしても、もう無理だと思った時は、堂々とやめて、 次の道へ進めばいいのですから。 もう少しだけ、向き合ってみませんか? あなたの為です。辛いでしょうけど、応援していますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 思えば、私もたくさんの習い事をしてました・・・ どれも続かず今現在なんの役にもたってませんが・・・ この年でこんなことばかり言ってられないのはわかっているのですが・・・ 向き合ってみます。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
娘の居る母親です。 友達が出来ないと学校を辞めてフリーターになっても、その先で友達が出来なかったら貴方はどうなりますか? 専門学校と言うところは、かなり特殊な学校だと思います。 学校と言うより、職業訓練校に近いでしょう。 そして他の生徒は美容を学んでその先に「夢」がある、でも貴方は適当に美容の世界に入ってしまい夢が無い。 夢のあるテンション高めの他の子達とは「温度差」が違いますね。 努力していると言いつつ、同じ部屋の子達の楽しい時間に一人携帯いじっている貴方は「ステージの違う子」と判断されたのかと思います。 このまま学校を辞めても、どんな仕事に就きたいのですか? 貴方が何も自分に見合う世界を分かっていないのに、私を分かってくれないでは何処に入っても通用しないと思います。 >実家には肩身が狭いから戻らないつもり 母親も同じですね、学校を辞めてフリーターになる宣言をされたら「娘さんは家を出て専門学校に行ってるのよね?」という人に「実は、、、」とは肩身が狭い言い訳になります。 学生生活は維持して、バイトしましょう。 貴方がそこで色んなバイトをして何が向いて居るか?何をすれば生活が維持できるかを学習しましょう。 学校を辞めるのはそのあとでも出来るでしょう。 何も出来ない、したこともないのにただフリーターになるではバイトも見つかりませんから。
お礼
回答ありがとうございます。 フリーターは集団生活じゃないと思うんです。グループに入らなくてもやっていける。肩身の狭い思いは多少はしてもそれは学校じゃないし話が全然違うように感じます。 グループで行動しなければならないのか?いつも一緒にいて一緒にご飯を食べる友達が必要なのか? 学校なら絶対に必要です。 親には申し訳ないです。 バイとはしてみるつもりです。このままじゃ何にも進まない気がします。
- ytr21
- ベストアンサー率31% (5/16)
あなた少し後に違う質問されてますね。ID一緒だし・・・ ちょっと引用させてもらいました。すいません。 >バンドを組んで1か月の練習期間があったのにメンバー皆初心者だという理由であまり練習せず結局全 然弾けません。 このバンドのメンバーはどうやって作ったのですか?自分から誘ったのですか?それとも誘われたのです か? もし、前者ならこのときのように積極的に話しかけていくべきですね。たわいもないことでもなんでもい いでしょう。後者なら専門学校に通われているのであれば実習があると思いますので、一緒に練習すると かわからないことを聞いてみるとか。そこから相手の趣味とか知っていけばいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 はい。してました。 バンドメンバーはバイト先の友達と組みメン募で集めました。 話しかけます。
- OKgyuuu
- ベストアンサー率0% (0/5)
考え方が甘いよ。 友達が出来ない→学校つまんない→辞めてフリーター なの? 自分の楽な方に流されようとしてるだけに見えます。 フリーター頑張ると言ってるけど、フリーターになったら友達出来るのかな? フリーターになったけど友達一人も出来なくて辞めたいって 同じ事の繰り返しになるんじゃないの? >授業でもペアを組まされたとき会話が弾まない事やしらける事が怖くて仕方ありません 他の人があなたの事を どう思ったっていいじゃないの。 あなたはあなた。 違う人間には慣れないんです。 無理してつきあって、友達になったとしても、そんな付き合いは長く続かないよ。 もっと自分の中身をみつめるときかもね。
お礼
回答ありがとうございます。 甘いのはよくわかってます。フリーターになったら友達は出来るのか? 学校は集団で生きていく場所だと思っています。グループに入れなきゃ終わりです。 だから辛いです。 人に話しかけられないわけじゃありません。バイトでは進んで話しかけます。友達もできました。 でも学校ではうまくいかない。 もうどうしたらいいかわかりません。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 ベタベタした関係は嫌いです。今の学校もそうじゃなかったら良かったのですが、どうも女の子だけが集まるとそうなっちゃうみたいです。 そうですね。自分が変わらなくては。実習は適当にはやってません。私も適当にやられるのは嫌いなので真面目にやります。 親は皆普通の生活して欲しいって願ってますよね。 自立はしなきゃダメだなって思います。今までが甘えすぎてました。 確かに努力からは逃げてきた気が。 今の勉強が私にとって重要かは正直なんとも言えません。でもやりたいことがないからとりあえず卒業を目標にする。ってのもありなのかなって思えてきました。 友達作りに言ってるわけではないですがやっぱり孤独はきついしまた折れそうになるかもですが開き直るしかないのかもしれないですね。 馴染めないものは仕方ない。一人ぼっちでも仕方ないって。だって出来ないもん仕方ないですもんね。 学校入っちゃった時点でどうしようもないですよね。適当だとは言え私が選んだ道だし。 目的意識、無理矢理でも絞ってみようかな。 友達いないからって勉強やる気しないからってなんもしないのは間違ってますよね。