• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自己の確立、アイデンティティ)

自己の確立、アイデンティティ

このQ&Aのポイント
  • 24歳の男性が躁鬱病という病気に悩まされながらも、自分の意見や考えを確認せずにはいられない状況について質問しています。
  • 過保護で過干渉な環境で育ったため、干渉されることに不安を感じる傾向があります。
  • 自分を表現することに苦手意識があり、大人の顔色をうかがってしまうことがあります。また、家族の影響で過去の環境を受け入れることができず、将来に不安を感じています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も過干渉の家庭で育ったので、お気持ちよくわかります。 質問者さんは、今現在ご実家に住まわれているのでしょうか。 大人になり干渉は減ったとのことですが、 実家にいてご両親やご祖父母との関係で、イライラしたり苦しくなったりすることがありますか? 環境によって、できるできないもあるかと思いますが、 可能ならば家を離れて独り暮らしを始められてはどうかと思います。 私は、家を離れ、両親の干渉から距離を置けるようになって初めて 本当の意味で自分と向き合い、自分自身の独立した人生のことを考えることができるようになりました。 精神的に干渉されて育った子供は、大人になってから 自分の意思でものごとを決めるときに、いちいち躊躇したり 周囲の顔色を無意識に気にしたり意味不明の罪悪感に苛まれたりします。 私もそうでした。 意味のないことに神経を使い、くたくたになってしまって 本来自分が力を注ぐべきところに向けるパワーがなくなっているのだと思います。 一度、ご家族とできる限り距離をとり (物理的に無理なようなら、気持ちだけでも) すべて白紙だったら、自分はどのように行動するだろうかと考える癖をつけてみる。 そしてできるなら、些細なことからでもそれを実行するようにしてみる。 白紙状態の自分の意思で決断し、行動し、結果を見る。 このサイクルがうまく回っていけば、自信につながるのではないかと思います。 (結果自体は問題ではありません、自分で決めたことを決行するという流れを連続させることが重要) 一朝一夕には難しいと思いますが、長いスパンで本来の自分を取り戻すことは可能です。 有名ですが、『毒になる親』スーザン・フォワード著 に、過干渉を受けた子供の精神状態について詳しく書かれています。 興味があれば一読されることをお薦めします。

ryuga1987
質問者

補足

やはり長年祖父が原因でストレスでしたし祖父が母を追い出し経済的に厳しいので、母のマンションに住んでいるんです … 「元気で働いてるんなら都会でも何処でも行ってくれて構わないけど」と 母も子離れできてないのです

その他の回答 (2)

回答No.3

今回の質問しか伺っていませんが、特別変わったご両親ではない気がしますよ。世の中には子どもに対して、非道な親も沢山いる中、あなたの事思ってくれているし考えてくれている方なのでは? あなたの思いやピンポイントにハマってくれる親も他人もそうそう居やしませんよ? あなたが親やら環境やらと言う思考回路や視点から別の視点を持って生きれば変化になると思います。 ようは人生は自分次第です。が、いつもいつもあなたに都合よく思い通りに物事や人は動いてくれません。 どうしたくて、どうなりたいですか?自分が。 自分には何が可能で何は不可能ですか? 制限の中に現実的に可能な事と不可能な事があり、可能な事を実現させようと実施してる人もいます。 回答になっているか分かりませんが…。 視野を広げて、前を見て生きられるといいですね。

noname#140077
noname#140077
回答No.1

>自分の意見、考えがあるのに何度も確認しないと不安になる 強迫性障害を疑ったほうがいかもしれません。 私もそうでした。なんともいい難いものですが、育った環境というのも大きな要因のひとつだと思います。 難しいですよね、精神の悩みは。 目に見えないから不安になっちゃいますよね。 周りのかたがた(家族さえも)理解を得るのが難しいものです。 躁鬱という事でしょうが、その症状と関連して強迫性障害がでているのかもしれません。 URL、張っておきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%BF%AB%E6%80%A7%E9%9A%9C%E5%AE%B3 一日でも早くあなたの心が安らぐ日が来ることを心より願います。。。

関連するQ&A