- 締切済み
日本のマクドナルドのブランドはなぜ失墜したのでしょう?
大学で経済・経営を勉強していて、疑問に思いました。 99年頃から日本でのマクドナルドは低価格路線をテスト及び実行してきました。 現に去年の低価格バーガーなどは大成功を収めたと世間的には見られています。 その後また価格を戻したり下げたり・・・ これは狂牛病問題、円高問題などが原因だとは思うのですが・・・ そう言う環境が及ぼした物はひとまず置いておいて。顧客が考える日本のマクドナルドブランドの価値はなぜ以前より落ちてしまったのでしょう? 顧客が「価格」より「品質」を求め始めたから? それとも低価格路線に飽きたから? それとも他に原因があるのでしょうか? 解る人がいればこのロジックを教えていただきたいのです。お願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seapapajp
- ベストアンサー率27% (43/155)
日本で最初に販売した時のマクドナルドは本当に美味しかったですよ!! 今では質を落とし本当にまずいの一言です。アメリカで撃っている物と全く違う味です。ドムドムと食べ比べると一目瞭然でしょう。今の若い人は料亭のみそ汁とインスタントのみそ汁をのみ比べてインスタントが美味しいと答える方が多いと聞きました。味覚の基準が変わってきているのが原因でしょうね!? インスタントラーメンやドリンク等などたくさん出てきていますが、食べてなぜこれを売れるのかと思うほどのまずい物を平気で売っているじゃありませんか。今、各企業の味を決めておられる方々はきっと若い方が多いのではないのでしょうか。その方々の味覚が実は間違っていたら、その結果「売れない」につながるのではないのでしょうか。 自分たちが美味しいとと思う物を売りつけても、売れないのなら、やはり、売る側に問題があるのでしょう。客層を見れば昔食べていた40代の方々はその売場にはおられない、それが答えでしょう。私もマクドナルドはまずいので食べません。
難しい論理は解りませんが、単純に言えば大量供給しすぎたという事ではないでしょうか? 少なくとも私は、いつでもどこでも安く食べられるイメージが付いてしまい、『食べたい』という基本的な要求がおきなくなってしまいました。
お礼
まずは回答をありがとうございました。 確かに大量供給しすぎなのも言えますよね。 hoozuki7さんの様にいつでもどこでも安く食べられるイメージが逆にマイナスに働いたのかもしれませんね。 色んなものが飽和する世の中、いくら不況とは言え安価なだけではダメなのかもしれませんね。
- MetalRack
- ベストアンサー率14% (298/2040)
何を根拠に「顧客が考える日本のマクドナルドブランドの価値はなぜ以前より落ちてしまったのでしょう? 」と言うのでしょうか。 単に、貴方の感想の理由を他人が答えられる訳がありません。
お礼
まずは早急なコメントをありがとうございました。 確かに唐突な投稿だった事を反省します。 では根拠を申し上げましょう。 株式会社グラムコが出版した「マーク」と言う書物245ページに『貴方が思い浮かべるブランドアンケート』があります。98年調べです。総合で1位獲得しているにもかかわらず。 現在では不振傾向にあり、イメージチェンジの為の、ニューテイスト思考なども取り入れた事は有名です。 サービス面でのランキングには入っていますが、 現在では好きなブランドランキングにははいっていません。 これでは根拠になりませんか。
- 1
- 2
お礼
コメントをどうもありがとうございました。 「味覚の基準」。なるほど、そう言う考え方もありますよね。 やや本物志向の方や食べた時にその人にとっての満足度に到達しないと言う人にとっては、あくまでコストを重視した品質のレベルでは満足度を得られないのかもしれませんね。 自分はマクドナルドの事情はあくまで大学の講義内容くらいしか知らないため、内部のターゲッティングは解りかねますが、その辺はどうなのでしょうね。