- ベストアンサー
睡眠中に泣いたり叫んだりするようです
私は自分で覚えていないのですが、 寝ているときに、おきているのと同じように 声を出して泣いたり、叫んだりするそうです。 友達と旅行に行ったときに、私が子供を生むのではないかと思うくらいに激しく叫んでいたので、友達が救急車を呼ぼうとしたことがありました。 自分では全く覚えておらず、嫌な夢も見た記憶もありません。 今後、続くようでしたら迷惑だし、自分で怖いのでならないようにしたいのですが、 何かご存知の方のアドバイスが欲しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- y_thunders
- ベストアンサー率23% (83/354)
回答No.1
お礼
ストレス発散ですか。確かに思い当たるふしが。 不満とか怒りをこらえて溜め込み、毎日そのはけ口がないのでひょっとしたらストレスたまってるのかもしれません。 ありがとうございました。