- ベストアンサー
年末調整のときに源泉徴収票を提出すること
ふと疑問に思ったので聞かせてください。 以前6月に転職したとき、年末調整の際に 今年別の会社で働いていた人は前職の源泉徴収票をもらうように言われました。 (↑4月までは他の会社で正社員として働いていました。) そのときに思ったのですが ・源泉徴収票を(年末調整の時に)出すのは、 転職した年に別の会社で“正社員”として働いてお給料をもらっていた場合だけですか? ・もし前職が正社員ではなくアルバイト(短期も含む)でお給料をもらっていた場合も出すのですか? 詳しい方がいたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
源泉徴収票を(年末調整の時に)出すのは、転職した年に別の会社で“正社員”として働いてお給料をもらっていた場合だけですか?> 年末調整は所得税の精算が目的であり(所得税は1年間の合計収入で決まるため)、年末時点で働いている会社でしか行なえません(確定申告と同じようなことをを会社でしてくれるのが年末調整)。前職の源泉徴収票を提出するのは、1年間(1/1~12/31)全ての収入が分からないと所得税を計算出来ないからです。なので、他に収入が無ければ提出する必要はありません(提出出来ない)。逆に年末時点で無職なら翌年確定申告することになります。この場合は、去年1年間に得た収入全ての源泉徴収票と認印、還付金振込のための銀行口座情報を持って税務署に行けば良いです。控除出来るものがあるなら、その証明書も持って行きます。なお、前職の源泉徴収票を会社に提出したくないなら、自分で確定申告すると言って提出しない方法もあります。 もし前職が正社員ではなくアルバイト(短期も含む)でお給料をもらっていた場合も出すのですか?> 所得税では正社員かどうかは関係なく、基本的に収入があれば全て合算することになります。
その他の回答 (3)
- 9der-qder
- ベストアンサー率36% (380/1038)
正社員でもアルバイトでもパートでも、前職の源泉徴収票を提出します。 というのは、正社員かアルバイトかという区分は、所得税法上は意味がなく、同じように「給与所得者」だからです。 そして、年中に転職した場合は、前職の源泉徴収票を新しい職場に提出する事で、合算して年末調整が出来ます。こうすることで、確定申告をする必要がなくなります。 逆に言えば、新しい職場に前職の源泉徴収票を提出しなくても、確定申告をすれば大丈夫という事になります。
お礼
回答ありがとうございました。 つまり、例えば今年の1月からの源泉徴収票を提出することによって 年末調整を新しい会社で合算してもらえるんですね。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
パートだろうがアルバイトだろうが一定金額以上の給与をもらえば確定申告対象となります。 確定申告の対象は1月~12月までですので6月に入られたのであれば1月~5月までの給与が対象となります その間給与としての所得があるのであればそのぶん全部の源泉がいります。
お礼
回答ありがとうございました。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
年内に職場で所得税を支払っていた場合です。 税金にアルバイトか正社員かは関係ありません。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 なるほど、アルバイトでもパートでも「収入」があれば すべて合算になるんですね。 とても詳しく、丁寧に回答していただいたので ベストアンサーに選ばせて頂きました。