• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネズミの発生)

ネズミの発生!新築住宅でのトラブルと対応方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 一昨年の11月に新築の建売住宅に引っ越したのですが、去年の11月頃から2階のトイレを使用中、小さな物音がするようになりました。最近になりその音が大きくなって来て、床に小さくて黒い物が落ち始めたので良く見てみると、どうやらネズミの糞の様なのです。このような場合、一般的に何か対応はしていただけるんでしょうか?
  • 新築の建売住宅に引っ越してから、2階のトイレを使用中に小さな物音が聞こえ始めました。最近になってその音が大きくなり、床に小さくて黒い物が落ち始めたことから、恐らくネズミが巣を作っていると思われます。このような状況では一般的にどのような対応が必要なのでしょうか?
  • 新築の建売住宅に引っ越してから、2階のトイレを使うときに小さな物音が聞こえていましたが、最近その音が大きくなり、床に小さくて黒い物が落ちていることに気づきました。ネズミが巣を作っていると思われるのですが、この状況に対してどのような対応が必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

施工会社に対した保障や損害賠償を請求するのは、法的にはそれを証明(施工会社の落ち度)しなくてはいけません。 まずは、無料で駆除・修理をしてくれるように頼みましょう。

micoplazma
質問者

お礼

御解答ありがとうございます。 現在の状況は施工会社に伝えてあるので、 向こうの出方を見てから判断したいと思います。

その他の回答 (2)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.3

うちは築55年の古くて大きい家です。 ネズミは数年に1回くらいやってきます。 駆除はコツです。 巣がわかっているなら粘着マットを購入してみてはいかがですか。 何でもかじりますよ。 最悪どうにもならない場合は毒餌が良いです。 死ぬときにはだいたい明るいところに出てきます。 不動産屋の過失だと思うならお願いしてみては。 ハツカネズミはとろいので簡単につかまります。 クマネズミは何か月も何年も戦い、う〇ちやおし〇こをばら撒かれるよりより2か月だめなら薬が良いと思います。 粘着は家族が踏まないように注意が必要です。 ネズミ取りなら餌のいらないネズミ取りも良いと思います。

micoplazma
質問者

お礼

御解答、ありがとうございます。 取り敢えず不動産屋の返答待ちですが、対応してもらえなかった場合、 参考にさせていただきます。

  • ha_na_ge
  • ベストアンサー率34% (132/381)
回答No.2

私の場合、中古戸建(築30年)を購入後、1週間でネズミが出現する物件だと分かりました。 台所にネズミホイホイを仕掛け、実際に数匹捕まえた上、証拠写真を撮り、不動産屋(福○工務店)へメール。 翌日連絡があり来てもらい、齧った跡、糞、写真など証拠を再度提出。 契約時に前住人との面談で、ネズミの話など一切なかったことから 不動産屋に対応を依頼したところ、前住人もネズミ被害を黙認していたことが発覚。 不動産屋負担で「ネズミ駆除業者を手配しろ!」と言ったところ、不動産屋は負担せず 前住人の負担で業者がきました。 このように中古戸建の場合、前住人が不動産屋に言っていない隠し事があるかもしれませんので 問題があった場合、不動産屋はただの仲介役に過ぎず、売り主(前住人)との交渉になるので厄介です。 御質問者様は新築建売物件とのことですので、不動産屋が対応すると思われます。 誠意ある不動産屋なら、新築にもかかわらず害獣対策が不完全だったことを認め、なんらかの対応をしてくれるかと思いますが、悪徳だと「ご自分で対応ください」と言い逃れされるケースです。 ちなみに交渉がうまくいき、ネズミ駆除業者を呼んでもらってもネズミは頭がいいので100%の駆除は難しいです。 駆除業者も素人でもできる対策しかせず頼りになりません(少なくともうちに来た業者は最悪)。 ネズミ被害に関する質問にはよく答えてきましたので、こちらも参考願います↓。 http://okwave.jp/qa/q6228838.html http://okwave.jp/qa/q6929691.html

micoplazma
質問者

お礼

御解答ありがとうございました。 思ってもみなかったことなので正直驚いていますが、 不動産屋の対応を見て判断したいと思います。

関連するQ&A