- ベストアンサー
多肉植物の土について
- 多肉植物の植え替え用に購入した土の効果について教えてください。
- ビアホップの植え替えに使用した土の効果について教えてください。
- デビーの小株を植えた土の効果について教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず質問内容について回答する前に、多肉植物(主にでビーについて)に ついて少し説明させて頂きます。この事を理解していないと、今後の栽培 は上手く出来ません。出来るだけ分かり易く説明しますので、分からない 点があれば次回にでも質問して下さい。 多肉植物を大きく分けると、夏型種と冬型種の2種類に分かれます。 夏型種は夏場に生育して冬場は休眠し、冬型種は夏場に休眠し冬場は生育 は鈍くなりますが緩やかな活動をします。 夏型種と冬型種では管理や栽培の時期が異なるので、多肉植物を購入した ら夏型種か冬型種を調べるようにします。 他には夏場と冬場も休眠する種類があって、デビーはこの種になります。 デビーはベンケイソウ科のグラプトベリアに属する多肉植物です。 多肉植物には暑さと乾燥には強く、寒さと多湿には弱い種類が多いのです が、このデビーは暑さと乾燥には強く、寒さも非常に強いのが特徴です。 栽培管理が良ければ、0度までなら屋外で越冬させる事が出来ます。ただ 0℃以下では凍傷や凍死の危険性があるので、0℃以下になる前には早め に室内に入れる事です。だからと言って、暖房がガンガン効いた部屋に入 れる必要はありません。 最初に置き場所ですが、春と秋は屋外で十分に直射日光に当て、夏は屋外 で直射日光が当たらない場所で弱い光線に当てます。冬は室内に入れて、 ガラス越しで光線に当てるようにします。本来は光線が大好きな植物です から、明るい日陰や部屋の奥では上手く育ちません。 最も大切なのは風通しで、風通しが悪いと病害虫の発生や土が乾きにくく なって根腐れを起こす事があります。 次に水遣りですが、絶対に避けて欲しい事は、自分で決めた日に決めた量 の水を与えない事です。これを機械的水遣りと言い、植物を栽培する人は 必ず守らなければいけない事です。 春と秋は鉢土(鉢に入っている全ての土の事)が乾いたら与え、鉢底穴か ら十分に水が流れ出るまで与え、絶対に鉢皿に水を溜めない事です。 夏場と冬場は休眠するので、出来るだけ控えめにします。多くても1ヶ月 に1~2回程度にします。ただし与える時は春と秋と同じです。 肥料ですが、他の観葉植物や草花に比べると、あまり大量に施す必要はあ りません。植替え時に土に緩効性化成肥料(マグァンプK等)を少量土に 混ぜるだけで十分です。その他の時期は何があっても与えません。 植替えですが、可能な時期は春先か秋口の何れかです。4~5月の間か、 又は9月の何れかに行います。植替えをするとダメージを与え、ダメージ を回復するための時間が必要です。そのため回復させる時間を多くして、 余裕を持たせる事も必要です。確実なのは4~5月で、9月は緊急の時に 作業するようにします。緊急時とは、腐敗をして植替えないと枯れてしま う時を言います。 多肉植物の多くは根が細く切れやすいので、古い土は最低でも半分は残す ようにします。出来るだけ土を落とさないようにし、長過ぎる根や傷んだ 根を切ってから新しい土で植替えます。植替え1週間前に水遣りを停止さ せ乾き気味にすると、一時的に活動を弱めます。活動が活発な状態の時と 比べると、回復時間に差が出ます。 植替えの土ですが、質問の土で十分に使えます。背丈が高くなる品種では ありませんので、購入した状態のままで何も混ぜない(肥料は除く)状態 で使用して下さい。何かを混ぜると酸度調整が狂い、生育不順になります ので、間違っても何かを混ぜない事です。 僕は全て自己流で配合していますが、自分で配合するのは土に関して多少 は知識が必要ですから、土に関して知識が持てるようになるまで、市販の 既製品で植替えをされた方が良いと思います。 植替えは年毎に必ず行い、4~5月の梅雨入り前までに済ませます。 植替えて元気が無くなった原因ですが、植替え方法が書かれていませんの で、ハッキリとした事は言えません。 あくまで推測ですが、鉢から抜いた状態のまま新しい土で植替えたとか、 土を全部落としたり根を洗ってから植替えたとか、根を極端に切ってから 植替えたとか、根に触れると根枯れを起こす化成肥料を与えたとか、植替 えてから直ぐに水遣りをした事はありませんか。 植替え手順は上記に書いた通りで、植替えをしたら直ぐには水遣りをせず に、1週間ほど風通しの良い明るい日陰に置き養生をさせ、それから最初 の水遣りをします。 8月に植替えをされたのですよね。これも時期外ですから原因の一つにな っています。 暫くは屋外で風通しの良い明るい日陰に置き、基本的な水遣りだけを行い 養生させる事です。間違っても活力剤や液肥やアンプル、固形肥料などは 与えないで下さい。植替えをする前に質問するべきでしたね。
お礼
なんと丁寧な回答を・・・!!本当にありがとうございます。 初心者用の本を読んだだけで、多肉植物をずいぶん安易に考えていたようです。 その本には「多肉植物」というひとくくりで、育てるのも殖やすのもいかにも簡単といった書き方がされていたものですから・・。 購入したものを枯らさないよう、もう一度一つひとつの品種を詳しく調べようと思います。 元気がないビアホップについては、届いた時点で荷物の中で土がこぼれて苗も鉢から飛び出していたので、植え替えというか、土と苗を鉢に戻す作業をしました。その際に土が拾いきれず足りなくなったので、すぐに質問の土を買ってきて、苗を戻した鉢に新しい土を足した次第です。 しかしその時に腰水でしっかりと水を吸わせたのが良くなかったのかも知れません。(これも購入した店から、到着したらすぐに腰水をしてくださいと言われたもので・・・) デビーもこの時期に株分けなんて、まったくするべきでなかったのですね。無茶をしてしまいデビーにあやまりたいです。 いまのところは親の株も切り分けた株も元気というか、何事もなかったような状態でいるので、教えていただいた環境を保って、じっと見守っているようにします。 きっとまた質問することがあると思います。その時はまたぜひ教えてください。 取り急ぎお礼まで。