- ベストアンサー
義姉の横暴に困っています。
私(41歳)は婿養子です。妻(46歳)と義母の3人暮らしです。 義姉(50歳 既婚、子供無し)が帰省して何気ない会話中に、義姉の発言に私が批判すると義姉は大声を上げ発狂します。 『お前は、自分の兄(私の実兄)にもそんな事を言うのか!!』 『私がカラスが白だと言えば、そうですねと言えば良いんだ!!』 『私が帰った後に私を非難すれば良いんだ!!』 『私が帰省している間は私を楽しくさせてくれれば良いんだ!!』 誰がどう聞いても義姉が間違った意見を私達に押しつけます。 ちなみに、妻に対しても義姉は同じ態度をします。 どなたかご意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
婿養子のありがたみを分かっていないのでしょうね。 あるいは義姉のご主人は婿養子にならず、質問者様が婿養子になられた負い目から強く当たっているのかもしれません。 そんな理由ではなくて単なる更年期障害かもしれません。 理由はともあれ、50歳にもなって人との会話がまともにできない義姉は異常な性格というしかありません。 財産分与とかお墓の管理とか、何か気に入らないことでもあったのでしょう。 奥様・義母にとってはそれでも家族なので事を荒立てずに済むことならば我慢されるのが良いでしょうね。 質問者様が家の長なのであり、年に数回帰ってくる義姉は嫁ぎ先の人間なのですから、究極のところを突き詰めれば「うるさい!あなたはもう来ないでください」と言える立場ではありますが、それではあまりにも悲しい解決なので、「また騒いでるよ」と心の中で思って流すのが良いと思いますよ。 奥様や義母までも困っているようでしたら一度相談してもっと大きな対策をとってもよいかもしれません。
その他の回答 (6)
- initialt
- ベストアンサー率24% (45/182)
義理姉はキチ害だと思って接してあげましょう。 子供もいないことだし、 たぶん嫁ぎ先での家族関係がうまくいっていないことや、 更年期障害などで精神的に普通じゃなく、実家にストレス発散に来てるのでしょう。 貴方は男だし、強硬な態度に出て、多少ビビらせて 近づかないようにした方がいいですね。 こういうキチ害タイプの人って、放置するとどんどんエスカレートしたりして、 こちらの精神が破壊されかねませんから。 義理母にももっときつく、義理姉が来ないように言ってもいいんじゃないかな
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
パンチの効い義姉ですね、と言いたいところですが 普通の神経ではありません。 ここは、反論せず流した方が良さそうですね。 50歳ですよね? もう、直りませんね。今始まった訳ではないですよね? 家族は、今までどう対処してたのでしょうか? それで、結婚生活が続いているのが不思議です。 あなたは適当に、付き合える立場にいますから 線を引いた関係でいいと思います。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
義姉の夫は一緒に来ないのでしょうか? 妻や義母がそのような長女に困っているなら、それを録画して義姉の夫や親族に見せに行ってはどうでしょうか? こちらとしては困っている、今後一切の訪問は断りそれを守らないのであれば次女夫婦は離婚するので、長女夫婦が同居と婿になるように勧めましょう。 帰省させない、義母だけ義姉の住まいに送り届けると言う関係でも充分かと思います。
- coolremon
- ベストアンサー率7% (40/535)
触らぬ神にたたりなし 適当に、聞き流すしかありませんね。 批判は、避けた方が、いいと思います。 あなた様が、大人になり、喧嘩は、買わない事です。 ご家族の皆様は、困っていらっしゃると思いますよ。
- japan100
- ベストアンサー率13% (22/163)
私ならそんなバカ女許せません。 ふざけるな。とか、バカやろー。とか、あなたが1度キレてみたらいかがですか?
- kirias_roo
- ベストアンサー率0% (0/2)
帰省してくるのは数日なのでしょうか? 2・3日でしたら批判的なことを言わないよう口数を減らすのはダメですか? 「それはおかしいだろ!」と言う話でも「はいはい」と流してしまうのは? 私は夫の実家へ数日泊まりで行きますが、正直話が合いません(もちろん暴言などはありませんが)。 なので相づち+α 程度の会話です。 姑さんにも同じ態度なのでしょうか、姑さんにはふつうの態度であれば義姉が来る間は旅行に出かけてはいかがでしょうか。