- ベストアンサー
一般人が政治家になる場合
この間テレビでJR職員から選挙に立候補している人を観ましたが、一般人が政治家になる場合、どんなことをしていけばいいのか順番に教えて下さい。また、政党に選挙の公募があるとも聞いたんですが、本当ですか?そして、もしあるなら、それは誰でも申し込めるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>JR職員から選挙に立候補している人を観ましたが、 企業から立候補する場合には、大抵バックに企業の労働組合がついてます。労働組合のバックには「連合」がついてます。 ※連合は民主党の重要な応援団体です。 企業から立候補した人は組合や連合が選挙運動を手伝ってくれます。私の会社も連合に入っているので、組合員は民主党の立候補者のためにビラ配りや電話かけ、選挙カーに乗ったりします。 ですからJRの社員が立候補するというのは本当の一般人が自分の力で立候補するのとは違うと思いますよ。
その他の回答 (3)
- tkr1977
- ベストアンサー率20% (80/395)
こんばんは。 民主党が公募を行っていたようですよ。 以前HPで見たことがあります。 また、有名な話では、自民党の加藤鉱一氏が主宰していた「宏池会(=加等派)」は、派として新人候補者を公募していました。私の友人はその公募で受かりましたが、今回の衆議院議員選挙には出馬しませんでした。 そして、公募には誰でも申し込むことは出来ますよ。
お礼
公募の件、よく分かりました。ありがとうございます。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 自民党や民主党がやっています。(他の党でも,やっているところもあるかもしれませんが。)ただ,ある程度の知名度が求められるようです。(下記に例あり。) どういう方を一般人とおっしゃているのかわかりませんが,広く誰でもという意味でしたら,志を持って自治体議員(市町村議員)から地道に積み上げるしかないと思います。 通常は,政治家の秘書,国家公務員キャリアからの転身,それから二世も多いですね。松下政経塾に入るのも,よくあるケースですね。 立候補自体は,申込日期間内に届け出れば,誰でも立候補は出来ます。勿論,被選挙権などをクリアしている必要はありますが。また,供託金が必要です。(衆議院選挙の場合は,小選挙区で300万円で,法定得票数を下回ると没収され帰ってきません。)あとは,選挙活動をするだけです。 ・自民党(例) http://www.jimin-douren.co.jp/daiichishibu/index1.html ・民主党(例) http://www.hokuriku.ne.jp/dpj-ishi/event.html ・松下政経塾 http://www.mskj.or.jp/index.html
お礼
URLたくさんありがとうございました。参考になりました。
- Ulu_lun
- ベストアンサー率26% (269/1019)
参議院議員と都道府県知事は日本国民で満30歳以上、それ以外の議員や市町村長は日本国民で満25歳以上で立候補することが出来ます。 ですが、ただ立候補しただけでは大抵の場合落選しますので、政党の公認を受けるのが議員への近道と言えるでしょう。 議員になる為には「地盤、看板、かばん」の三つが必要とよく言われています。 地盤は支援団体、看板は知名度、かばんはお金を意味します。あなたに「看板」があれば政党も支援しやすいですね。知名度を上げるにはタレントや作家のような有名人になるか、あるいはNGO的活動や地元でのボランティアや教育などの活動に積極的であるかのいずれかがあるとよいように思われます。
お礼
JR職員の件、よく分かりました。ありがとうございました。