• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ドロップハンドル化に適切なブレーキ)

ドロップハンドル化に適切なブレーキ

このQ&Aのポイント
  • 街乗りハードテイルMTBのドロップハンドル化に適したブレーキとは?
  • ダイナコンペ287Vのブレーキまでの間隔が広く指が届きにくい問題について
  • ジャイアントのグレートジャーニー2でVブレーキとTektroのロードレバーを使用しているが、Tektroブレーキでも可能か?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

レバーの移動料を大きく取る必要が多少在るかもしれませんが、 基本的にV用レバーは支点~作用点距離を伸ばすことでワイヤー移動量も Vに対応できるようにしていますので、 特別引きにくいと言うことは無いです。 タッチは確かに全く違いますが、物理的な距離は変わりません。 無茶していることは確かなのですから、 そのポジションの造りが・・・ ・いわゆるブラケットポジション重視するのか ・下ハン重視にするのか どちらかに割り切ってレバーやハンドルをセッティングする必要が在るのではないか? と言う意味です。 =土台、両方のポジションで最適なブラケット位置が出せるとは思えません。 何のためのドロップ化なのか。 マルチポジションという意味であれば 下ハン重視のセッティングにしておき、 ブラケット位置は「レスト=レバーを積極的に引かない位置」と考えると合点がいきます。 これを、逆に「ブラケット位置をメインに=下ハン位置をサブ?」とか考えると 目的がマルチポジションではなく「前傾姿勢の強化によるスピードアップ・漕ぐ力アップ」と 捕らえられるわけです。 両方得られるのが本当は良いのですが、 MTBのヘッドチューブ位置(サドルからの遠さ・高さ)を考えると どちらかに絞って方が好結果が得られるはずです。 ちなみに前述のグレートジャーニーのレバー位置は 明らかに下ハンメインのブラケット位置です。 =そこでブレーキレバー引きが適正になるセッティングです。 ハンドル角度のセオリー=下ハンフラット部が地面と平行とか そう言う事にこだわらず、 適正な前荷重が出来る=抜重が出来る位置に 適正なハンドル位置を探るようにしてください。 その上で、そのメインの位置でレバーが一番引きやすい位置にセットするだけ。 ブレーキレバー新規購入はそういう紆余曲折を経た後に検討しても良いのではないでしょうか? バーテープ巻く前に、ハンドル位置や高さ・ブレーキ位置などをサグリながら ある程度走り込むべきです。 =確定してからバーテープ巻けばいい!位研究しましょう。

zitensyaozisan
質問者

お礼

なるほどね。 大変よくわかりました。 しっかり研究してみます。 もともと無理をしているので 試行錯誤は避けられないですね。 Ka2 abeさんは他の質問の回答を見ても なるほどと思いますね。 なんらか本格的に自転車に関わっている人なんでしょうね。

その他の回答 (2)

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.2

長らくVが引けるドロップレバーと言えば ダイアコンペ287Vだけでしたが テクトロもシクロクロス向け? Vブレーキ向けとして開発したようですね http://www.tektro.com/_english/01_products/01_prodetail.php?pid=10&sortname=Lever&sort=1&fid=3 適応ブレーキに通常アーチのVブレーキが示されているとおりです。 ケンクリークの物は ダイアコンペと大きく差は無いと思われます。 ただし。 テクトロレバーを試す前に グレートジャーニーなどのアップライトなドロップハンドルのセッティング方法を よく見て研究してください。 =ステムを短くアップに最近主流の浅曲がりハンドルを使っています。 =リーチも短くコンパクトなハンドル周りです。 =ブレーキレバーもそれほどしゃくってはいないので下ハンでレバーがより近いです。 MTBのドロップハンドル化では考えるべき事がもっと多いのではないかと思います。 =サドルの位置からどういう姿勢を想定してどこにレバーを持っていくか。

zitensyaozisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ステムは80mmショートのもの ハンドルは浅曲がりシャロー、Jハンドルと言われるもの リーチは70mmショートリーチ サドル位置はロードに比べてアップライトの姿勢になるよう 調整しましたがそれでも指が届きにくい。 引き幅の大きいノーマルVブレーキを ドロップハンドルで引くのは無理があるのでしょうかね? ミニVは調整はともかくとして、車輪が外しにくそうなので ツーリング車としては使い勝手が悪そうだし。 なんか良い手がないでしょうかね?

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.1

>なんとブレーキまでの間隔が広く指が届きにくい。 ハンドルとブレーキレバーの形状や位置関係で、そうなる事もあります。 一般成人男性の平均的握力なら、カンチレバーブレーキでも問題なく制動が掛けられるはずです。 ブレーキをVブレーキからカンチレバーブレーキに替えれば、ブレーキレバーはロード用の物が何でも使えます。 と言う選択肢も有りです。 テクトロのVブレーキ対応レバーなら使えますので、使ってみても良いかもしれません。

zitensyaozisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カンチは第一番目に考えましたが前サスがあるので カンチを取り付けられませんでした。 フロントフォークをサスペンションのないものに交換すれば 可能なようですが大変なのでやめました。 でもそうすればSTIレバーを取り付けられたので 初めからそうすれば良かったかな?とも思ってます。

関連するQ&A