※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もう何を選択すればいいかわからない。)
派遣社員の悩み:結婚と仕事の選択
このQ&Aのポイント
派遣で働く中で敵対視されてしまい、辞める人が多い状況に悩んでいます。
正社員の経験もなくスキルもないため、簡単に辞められずにいる状況です。
結婚の予定もなく、現状の生活を続ける覚悟をするかどうか迷っています。また、自分に惚れてくれた相手との結婚の可能性も考えていますが、後悔しています。家庭や職場の状況も悪いため、結婚して新しい生活を始めたいと思っていますが、行動力や知識、勇気が足りないと感じています。どうすればよいでしょうか?
派遣で働いてます。
上司を含め女子社員が多いのですが、派遣を敵対視していて、多くの人が派遣の営業を通して嫌味を言われ、辞めていきました。
今回そのターゲットになっています。
しかし私は30後半で正社員歴は長かったのですが、特にスキルはなく、今の場所も半年かかって決まりました。
しかも、親が年金生活で収入がわずか数万円しかないので、生活の一部を支えています。
なので、他の子のように簡単に辞められません。
でも、結婚の予定もないので、ずっとこの生活を続けていく覚悟をしなければいけません。
そういう意味でも、今辞めて、長く勤められる場所を探すべきか考えています。
本当にここ数日迷っていて、でもずっと決まらない事を考えると答えが出ません。
先日ネットで知り合った自分に惚れてくれた人と付き合って、結婚の道を選ぼうかとも思いました。
でも、タイプではなくて断ってしまいましが、なぜかすごい後悔をしています。
うちはお金が無くていつもダラダラしてる喧嘩ばかりの両親がいて、もう家にいるのも限界なのです。
家も職場最悪で、おまけに地震や放射能の恐怖にも東京ながら感じており、心から休める時間がありません。
災害の少ない国で結婚して暮らして、今のすべてを捨てたい。
でも、そんな行動力も知識も勇気もない。
とりあえず、私はどうすればいいでしょうか?
お礼
お礼が遅くなりました。 仕事は結局クビになり、また転職しました。 災害については申し訳ありませんが、まだ逃げたい気持ちでいっぱいです。 頼りたい気持ちでいっぱいです。 一人で生きられる強さを持ちたいです。