- ベストアンサー
兄との酒乱の喧嘩に悩んでいます
- お盆で実家に帰った際、兄と大喧嘩になり落ち込んでいます。毎回ではないですが、お酒を飲んだ兄は怒り出します。普段は優しい兄ですが、酒乱になるのでしょうか?治す方法はあるのでしょうか?また、私も酒乱に入ってしまいます。相手が怒ると怒ってしまうのはお酒のせいでしょうか。
- お酒を飲むと絡んでくる兄との大喧嘩に悩んでいます。私が嫁に絡んでいた兄を庇ったら、兄の怒りは私に向けられました。お酒を飲まない時は優しい兄なのですが、酒乱になるのでしょうか?どうすれば治るのでしょうか?そして私もお酒のせいで喧嘩になってしまいます。相手が怒るとつられて怒ってしまうのもお酒のせいでしょうか。
- お盆の帰省中に兄との大喧嘩があり、落ち込んでいます。兄はお酒を飲むと怒り出し、嫁に文句を言っていたので私が庇ったら私に怒りが向けられました。普段は優しい兄なのですが、お酒が原因で酒乱になってしまうのでしょうか?治す方法はないのでしょうか?私自身もお酒のせいで喧嘩になってしまいます。相手が怒るとつられて怒ってしまうのもお酒のせいなのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>・・・兄はお酒飲むと絡んできます。 ビールのみならないのですが、冷酒を飲むと人が変わります。 お酒の種類と言うことではなく、“酔うと絡む”としたことは“酒乱”でしょうね。 よく、“泣き上戸”・“笑い上戸”・“説教上戸”・・・etc など、酔うと表れるものがありますが、お兄さんの場合は悪いけどこうした“レベル”での解釈とは違うと思われます。 >毎回というか頻繁に怒りだす兄は酒乱になるのでしょうか? 治す方法はないのでしょうか? 酒乱そのものですよ。“・・・飲んでない素面な時はとても優しい。”・・・”飲むと豹変”する方というのはそんなものです。お酒がすすむ毎に段々と本性を表してくるんです。(悪く言っているつもりでは無いです。)それは日頃のストレスや言いたいことも我慢するような内向的な方に多くみられます・・・。 私も飲みますので気持ちは判らなくは無いですが、“酔って絡む”とした行為は何処に行っても嫌われます。もし、お店だったら“出入り禁止”にされても文句はいえないですよね。 >しかし今回のように怒鳴られると言い返してしまい喧嘩に発展してしまいます。 私も酒乱に入りますか? 相手が怒るとつられて怒ってしまうのもお酒のせいでしょうか。 ご自身としてはどう判断されますか。? ・・・お酒とは関係なく誰かに訳のわからない“因縁”を付けられたらやはり喧嘩になりかねませんよね。昔から“酒は飲んでも飲まれるな”ってよく耳にしますがそのとおりだと思います。 楽しいお酒なら好きなほど飲めば良いけど、アルコールで“脳”の制御が利かなくなるようなら飲まない方が賢明だとおもわれます。 そして、ご自身ですが、とても模範解答をされていると思います。きちんと弁えてられる事が何よりだと感心します。性格的なことも大いに関係しますので・・・体質的にアルコールを受けつけない方がいますが、羨ましく思うことがあのます。 >治す方法はないのでしょうか? ありますよ。でもこうしたことはご本人の自覚があり“治そう。”と考えても難しいと思われます。 なぜかと言うと、“禁酒”お酒を断つということしかないからです。 お酒のみの方は、今日はこれだけ飲んだら止めよう、と思ってもお酒が回ってくればその意思は何処へやらで“元の木阿弥”で終ってしまいます。 “治す”というより、“止める”しかないでしょうね。なぜかと言えば“依存症”なのですから言うなれば病気です。治療は止めることです。 少なからず体験しているので言うのですが、結論としては酒類は一切置かないことです。 お兄さんを気遣う気持ちはとても感心するのですが、こればかりは本人の決意、意思の問題なんですよね。 長々と失礼致しました。
その他の回答 (7)
- tsline
- ベストアンサー率21% (275/1260)
私は元酒乱です。 当時、日中は良い人ぶって夜になると酒飲んでは大立ち回りの繰り返しでした。 この「日中良い人ぶっている」のがきっとストレスだったんです。 結婚後酒は控えるようになり(子供もいるので)ましたが、日中はやはり良い顔しなきゃならない職場なもんで結構ストレスたまりました。一気にハゲましたね。 なので職場では嫌われ者になる努力をし、ストレスが溜まらないようにしました。 従業員には一切気を使わず、上司にも一切気を使わず、でも結果だけはきっちりと残し、取引先とはケジメあるお付き合いを心掛け、家族とは一生懸命遊ぶ。 これで酒をたくさん飲んでももう大丈夫になりました。てゆうかたくさん飲まなくても大丈夫になりました。
お礼
ご回答ありがとうございます。>< 兄の場合は「日中良い人ぶっている」とは思いませんが、多分ストレスは相当抱えていると思います。 仕事しながら常に資格を取り続けているので。 休みの日も、勉強、スポーツを間に取り入れながら休む暇がありません。 親族間の集まりのお酒は美味でくつろぎの一時だったのかな・??と思うと私は追い詰めてしまった?と何だか悲しくなります。 怒ってばかりいるから、見ていて嫌になりましたがストレスがそうさせていたのか?とも思いました。 そう思うと、これからどう接したらいいのか分からなくなりました。 しかしとても参考になります。ありがとうございました!!
身内に酒乱の人が居るという現実・・・周囲に居る人は多大な迷惑を被ります。 酷い酒乱になると酒の力を借りて暴言をクドクド言ったり、暴力を振るう。 身近に居る人はそんな嫌な場面を何度も見る事になり、物凄く嫌な思いをする。 最悪の場合は人間関係が崩壊し、孤独を味わう事になります。 酒に溺れ酒に飲まれて自分を見失う人は愚かな人です。 酒に飲まれるくらいなら飲まない事をオススメします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 暴言クドクドはありますが、幸い暴力だけは今までにないと思います。 口だけです。 それだけは救われます。 ただ今回姪っこ達が泣きそうになり退散していった事を見て、兄に反論してしまいました。 大喧嘩も子供がいない時にやったことで胸をなでおろしています。 飲まない努力は普段しているので、全て経つのも本人の自覚にまかせるしかないように思います。 自分も呑むので、良いお酒で終われないものだろうか・・・と案じています。
- hicha0406
- ベストアンサー率27% (116/421)
一度、2人で飲んでいるところを映像にとり、しらふでチェックしてみたらいいのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。 2人とは?? お嫁さんは飲めないし、家では今はほとんど呑んでいないようです。 親族間の集まりでいつもハイになってしまいクドクド始まるようなので、一度ビデオ回して撮り続けることで緊張感がありいいのかもしれませんね!! 次回機会あったら試してみます。^^
- tsubaki26
- ベストアンサー率23% (3/13)
私の彼氏も酒乱です。 と言うか、「お酒を飲まなければ良い人」の典型です。 私も相当飲みますが、楽しいまま終わるタイプなので全く理解できず 苦しんでいます。 お兄さんが酒乱であるかは、断言できませんが、お酒が入ることで 他人が迷惑を被るのであれば、酒乱と言われてもしょうがないですよね。 >相手が怒るとつられて怒ってしまうのもお酒のせいでしょうか。 そうだとすると控えなければいけないと今日思いました。 つられて怒ってしまう、というだけであれば酒乱とは言わないでしょうが、 根本的に、酔っぱらいは相手にしないが勝ちです。 相手にしても空しいだけですし、相手も言っていることに責任を持てる 状況ではないんですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 何だかご回答にとても救われます。。 呑めないお嫁さん庇って兄弟げんかになってしまい・・相当落ち込んでいたので。(涙) 家族のほとんどがお酒に強く、お酒で楽しくなり笑いで終わることが多いのです。 昔私がまだ呑めない時に、一番優しい兄はお酒を呑むようになった大学生の頃、異常にくどくて絡んできて人格が豹変してしまったように感じて「酒癖悪いんじゃないの??」と訴えていた記憶があります。 お嫁さんに甘えてるんだろうと。。。と関わらないことも出来ましたが、今回暴言を身近で聞いてしまい反論した結果矛先は私に来てしまい・・・。 でも結局は、家族間には切れない絆がある。 だから反感買って余計な労力を使い果たし疲れてしまいました。 兄弟姉妹って大人になるともう他人に近いの??とショックで関わるのは止めようと思いました。 仰るようにへとへとになり結果空しいだけでした。
- hashimoto123
- ベストアンサー率11% (5/44)
完全な酒乱です こういう人に1滴でも飲ませてはいけません 酒を飲まなければいい人 大体そんなもんです 普段我慢してるものがあり 飲むと 爆発するのでしょうね 本人の自覚次第ですが 治したいのであれば 飲まない事 それか 病院で酒が飲みたくなくなる薬を処方してもらってはいかがでしょう
お礼
ご回答ありがとうございます。 普段は家族間の約束で呑んでいないようです。 親族の集まりで、解禁になり一気にお酒が美味しくて発散状態になり周りが見えなくなってしまったのだろうと思います。 沢山おつまみ用意していたのに、塩舐めて冷酒呑んでいました。 何だか悲しいです。(涙)
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
気が大きくなって夫婦のことに酒の勢いを借りて口を出した質問者が一番悪いです。 兄夫婦の絡む・諍いの件は兄嫁はそれを十分承知をしてそうなることも織り込み済みで飲ませているのです。 それを酒を飲んで気が大きくなって酒乱に喧嘩を売る質問者も酒乱以外の何者でもありません。 普段はほとんど楽しいままで終わります。 しかし今回のように怒鳴られると言い返してしまい喧嘩に発展してしまいます。 >逆に言えばそういう状況になると争いになるし喧嘩をとことん買うといっているのですから兄とは目くそ鼻くそのよく似た酒乱でしょう。 私は素面でそう言っているのは恐ろしいことだと思います。 何かっては遅いです。酒を止めることをお勧めします。
お礼
兄はお酒を飲まない兄弟ともお酒がらみで数ヶ月前に大喧嘩になり未だに修復過程です。 お嫁さんと私は仲が良いです。 今回、お嫁さんに対しての暴言が酷く兄に対し抗議した結果大喧嘩になりましたが、お嫁さんは私をかば ってくれたのに何で貴方はそうなるの??と抗議していました。 これをきっかけにお酒の飲み方を変えてほしいと思いましたが、私にとっては後味悪くて・・・。 お嫁さんの方は後で聞いた話ですが、兄弟の方が私を良くしてくれるので救われます。と言っていたそうです。 まぁ、兄にとっては目くそ鼻くそかもしれませんね。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11074)
貴方が思っていることはすべてお酒のせいです。 一定量以上、アルコールが体内にはいると、人が変わります。 直す方法は、お酒の量をひかえる以外有りません。 ビールだけではならないのでしたら、日本酒は買わないようにするしか有りません。 他には、アルコール中毒、肝炎等なる素質があります。 好きな物を絶つつことは難しいですが、アルコールで家庭を壊す人はたくさん居ます。 お酒は、なるべくひかえる方がよいと思います。 隣の旦那さんは、アル中で、最後には、醤油、お酢なども飲んでいました。 糖尿で、インシュリンをうちながら、お酒を飲んでいる友人が二人います。 貴方と同じように、ビールだけでは、大丈夫なので、ビール以外のお酒は一切飲まないようにしている友人もいます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >一定量以上、アルコールが体内にはいると、人が変わります。 その通りだと思います。 私は日本酒で一度記憶を飛ばしたのをきっかけに日本酒だけは怖くて止めました。 食べながら飲むをしないとお酒に飲まれてしまう・・は経験上分かっています。 参考になります。ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど・・・とご回答に対して深く考えることがありました。 兄との会食では機嫌悪くなっても、周囲の親族を気遣って写真撮ったり楽しませる側、そしてなだめる側に今まで徹していました。 だからいつもへとへとになり食事もろくにとれずへとへとになり帰るので自分もストレスがあったのかもしれません。 ですが、今回は自分の体調が非常に悪く寝不足ですでにへとへとの状況で行ったことと、怒る態度に我慢をしながらも心の中では反感を持ち、自分に矛先がきて怒鳴られたことで堪えられなくなりました。 たまたま小さい姪っこ達が遊びに行って家に不在だったので気遣う気持ちも飛んでしまった気もします。 そういう意味でも今まで兄のお酒を飲む態度に我慢してきたストレスが一気に吐きだしたようにも思います。 若い時はまだまだ堪えられたことも、年重ねてくると段々こらえられなくなってきています。 確かに“脳”の制御が効かなくなってきているように思います。 たまたま良い環境では楽しく飲めていただけで、環境が悪ければどうなるか自信なくなりました。 アルコールは、控えるようにしないといけない年齢になったような気がします。 悲しいけれど。(涙) とても参考になりました。ありごとうございました。