- 締切済み
主婦が自分に合ってないと思う時は有るのでしょうか?
仕事を始めてから徐々に 夫や子供にの為に自分の一生をささげるのはなんか違う。 私もやりたいことたくさんある。 仕事に集中したい。 同僚が会社の為にがんばっている姿がうらやましく思う。 など思うようになり、主婦だけで一生終えるのが嫌に思うようになりました。 姑は主婦は夫のことや子供の未来を優先に考えなさい。 家庭の方が大切で仕事は2番目。 そんなこと思ってるなんて周りに笑われる。 と言います ごもっともな意見なんですか、私は理解したくない。 それって世間体重視ですよね。離婚したらだんなの実家が笑われるからやめて欲しいらしいです。 夫は毎週末飲みに言って、居ないし・・・。 家ではずーとゲームして、話もしてくれないし、姑さんと儀理姉はいつでも口出してくるし・・・。 子供も居るから簡単な問題ではないですが、 以前にも夫に”離婚したい”と話したとき夫が「子供は俺が引き取る」 と話ていました。 自分のそばに居て欲しいのですが、金銭的問題や協力者の問題を考えると夫側に育ててもらったほうが子供は寂しい思いも、貧乏な思いもしなくて住むと思い、 「親権は譲るから離婚して。」 わたしが考えを言うとあっさり断られて、 このまま姑や親戚付き合い、母として妻としての生活に未来が見えないし、 向き不向きがあるなら絶対この生活は向いてないと思います。 離婚したいと望んでますが、出来るのですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
兼業主婦(子持ち)です。 おそらく、必要なのは、 感謝とバランスと少しの我慢だと思います。 養ってもらえることへの感謝。子供に恵まれたことへの感謝。 子供がいながらも、文句を言われながらも仕事を始めさせて頂いていることへの感謝。 仕事で外に出れると言うのは、気分転換にもなるし、刺激もあるし、 本当にありがたいことです。 それから、同僚のように仕事に集中したいと言われますが、 同僚さんも既婚者で子持ちですか? 人と比べると、どんな小さいことでも、つらくなります。 仕事はお子さんが大きくなればまた集中出来る時期がきますし、 そこまで時間をかけなくても「良い仕事」というのはできると思います。 また、仕事に対する思いが熱ければ、 将来良い形で花開いていくと思います。 「ずーとゲームして、話もしてくれないし」とのことですが、 もしかして、 ゲームに逃げ込みたい雰囲気が、貴方から出ているのではないでしょうか? ご主人も人間です。お家の中は、明るいムードにしていますか? 大事なのは、バランスを考えながら ちょっとずつ良くしていくということだと思います。 笑顔でいること、ちょっとした思いやり、挨拶。 それから仕事をするからには「人より少しくらい損をしたって、構わない」という包容力も いると思います。 全てが揃っている環境なんかないのですから。 読ませて頂くと、「北風と太陽」の童話を思い出しました。 笑顔で乗り切ってくださいね。 ダンナさんとも、少しこじれてしまっているようですが、 きっと修復できると思います。 私も今、子供が小さいので仕事を半分くらいにセーブ中です。 同業者を見ると、あせりはありますけどね。 けれど、将来に向けて一日ほんの少しだけでも、 勉強するようにしています。 極端な結論をださなくても、 今の環境のなかで、できることはいっぱいあると思います。 がんばってくださいね。
- hnahana
- ベストアンサー率12% (111/909)
「私の人生こんなので良いの?このまま歳取るなんて まっぴらごめんだわ」て、思ってるのでしょう? 結婚して、育児、家事、仕事そして、主人、義父母と 全てから、逃げ出したくて、「私は主婦が合っていない」と 思いたいだけだと思います。 でも、私も今でこそ50代になり悟り?の境地に入り もう不満はありませんが、やはり若い頃は、今の生活から 脱出したいと思いましたが、子供と離れる事は頭に無かった。 子供と、離れてまで今の生活から逃れたいですか? それ本心でしょうか? そこを、もっと突き詰めて考えなてから答えを出さないと 後で後悔しても、それこそ後の祭りです。 ただ、今の現状から逃げたいだけでしたら、 離婚はしない方が良いと思います。 あなた自身が、頭を使い、ご主人や義父母を、上手く 操縦し、気長に躾けていく努力をしてますか? それで、改善出来ない時に考える事ですよ。 それもせずに、直ぐ離婚は無いと思いますよ。 離婚するのは簡単です。 仕事だけしてるのも簡単です。 私から言わせれば、1人で生きて仕事してる方が どれだけ楽な事かと思いますよ。 でも、結婚し子供を産んだからには、その子を 育て、社会に送り出し一人前の人間にする大仕事が ありますよ。 それが出来るのは親ならではです。 それには、あなたが充実した生活を送っていないと いけません。 どう、変えるかはあなた至大だと思いますが。
- ni_si_ki
- ベストアンサー率19% (302/1586)
私はまだ息子達が小学2年と1年の時に離婚し、一人で家を出た身です。 理由はどうあれ、同世代の女性には受け入れられなかったですね。 こっちにも負い目があります。 私が何か言ったばかりに、妙な噂が立つことを恐れました。 なので本当に親しい人にしか胸の内は話せませんでした。 そんな私に対し、未だに妹達から姉ちゃんは薄情だと言われます。 幸い息子達はグレることなく、学業やクラブ活動に頑張っている様子。 人には「私が育てなかったからあの子達は良い子に育ったんだわ」と自虐ネタまで言える様になれました。 実感していることですが、短い間でも結婚し子供を生み育てたことは、今の私にとって大きな自信となっています。 それにより一時期仕事では閑職に追いやられましたが、みな良い経験です。 人生に遠回りはありません。 感謝する気持ちさえ忘れなければ、必ず道は開けます。 偉そうなことを書き綴りましたが、私はもう一度「お母さん」と呼ばれたいです。
話は簡単です。 別居して離婚調停を起こせばいいのです。 そうすればあなたの本気度が夫や義母に伝わります。 別居の祭に、できれば子供も連れてきましょう、 日本の家事事件では、9割がた女性に有利にできてます。 あなたが親権を取得できます。 生活費が心配なら、別居中に婚姻費用分担請求の調停を起こせばいいだけの話です。 無料の弁護士を雇いましょう、以下のURLを参考にしてください http://www.okabayashi-lo.com/ あなたが本気で離婚を考えれば、夫や義理の母は超焦ります。 だって日本の法律は妻に有利にできてますから、、、、 別居して離婚調停を起こせば、当然のように夫や義母は弁護士に相談します。 そして夫や義母は以下に自分たちが不利か悟ります。 その後、あなたが離婚調停の際に、復縁してもいいが、自分の扱い、仕事をする権利などを主張すればいいだけの事、 相手はあなたの要求をすべて受け入れます。そのくらい日本の法律は妻に有利にできてます。 その後、あなたが復縁し、もとに戻れば夫や義母はあなたの言うなりです。
あなたは 主婦があってるとか あっていないって言うよりも 今の生活が嫌なんですよ 子供も いらないから なんていうのだから よっぽどのことです ただ 離婚したあとも 今の生活も なんか違うって 思わないように まずは 夫と話し合うことですね きっと 夫にも子供にも 姑にも不満があるんだと思います だから なにもかも 投げ出したいなあって 思うんです
- lupan344
- ベストアンサー率28% (1201/4265)
50才、既婚男性です。 難しい問題ですが、貴女の人生ですからね。 好きに生きても良いんじゃないですかね。 別に、お子様やご主人に責任は負わなくても、かまわないですよ。 その方が、人になれるのであれば、素直に責任を捨てれば良いんです。 あくまで、貴女の人生だって事です。 拒否されたって、貴女が家から出て行けば、誰も止められないでしょう。 お子さんは、ご主人が育てるって言ってるわけだし、貴女もその方が良いと思ってるんですよね。 ご主人にも、お子さんにも愛情がもてない、もしくは、自分の人生の目的の方が大事だと言う事であれば、素直に貴女の人生を生きれば良いだけです。 本気なら、誰も貴女を非難する事は出来ないでしょう。 まずは、ご自身の人生の目的を明確にするべきでしょうね。 そのかわり、それがうまく行かなくても、それは貴女の責任だって事です。 誰のせいでもないんですよ。 ただ、もうちょっと早く気付いてれば良かったですね。 母や妻に向いてない人は、いくらでもいますよ。 ただ、運がよければ、きちんと母や妻になれるんです。 貴女は、ちょっと運が悪かったみたいですね。 ご自身の人生に前向きに立ち向かってください。 がんばってね。
お礼
ありがとうございます なきそうになりました。 私の夫が貴方の様なら離婚までは考えないかも
- juli990
- ベストアンサー率28% (23/82)
家族間のコミュニケーションが取れていない状態だと思います。 まず、ご主人と会話ができていないこと。男性は結婚後3年も経てば「フロメシネル」の3語しか話さなくなる、という笑い話も昔聞いたことがありますが、私の主人を見ていても、そういう傾向はあるようですね。決まった言葉しか話さない。私は夫婦間でもっと話し合いとかやりたいんですけれど、例えば新婚旅行でも全部彼が脳内決定してしまい、私はただついていくだけという笑えない旅になったことを思い出します。 ご主人と会話ができてないから、実家や親戚づきあいという信頼関係もなかなか築けない。質問者さんがコミュニケーションをとりたがってもです。男の人たちはそういう脳に固まってしまうようなんですね。でもそこを何とかしなければ何にもなりません。 質問者さんは「仕事をやりたい!」わけでしょう。そうしたら他のご家族の協力が絶対に必要になります。 大事な商談の日とお子さんの授業参観が重なったら、どうしますか? そんなときにお子さんに頭を下げるのも、ご主人やお姑さんに頭を下げるのも、結局は家族に頭を下げることに変わりありません。 お姑さんは家庭重視の古い感覚をお持ちなのですね。でしたら、その感覚も質問者さんが理解することも大事です。それから小姑さんは、ご主人と協力して、一本線を引いてお付き合いしましょう。もとよりただご主人と血が繋がっているだけの、別のご家庭を築く運命の方にずけずけと踏み込まれるのは質問者さんに目標があろうがなかろうが、まずいでしょう。 それから親権ですが、私の記憶違いでなければ、基本的に母親に行くように展開されるはずです。詳細は残念ながら忘れましたが、親権を持ったほうが後々得をします。親権めぐって係争中の人々もいるくらいです。それでも親権を放棄する予定ですか? 質問文書を拝読した個人的な意見を申し上げれば、何か大きな商売を始めようとなさるには少し質問者さんはお嬢様過ぎるかな、と思います。口八丁手八丁、海千山千の商売を男性と同じラインに立って始めるというわけですから、それなりの心構えが感じられないとまずいのですが、このまま行ってしまうと離婚して古いご家族を口は悪い言い方になりますが全部捨てても、上手くいかないんじゃないかなと思います。 もう亡くなりましたが、ターシャ・テューダーというアメリカの絵本作家の女性。この方は名門の生まれでしたが、結婚して4人もお子さんを産んだ後、どうしても絵の仕事を続けたくて子供を4人抱えたまま離婚、母として仕事人として精力を尽くしました。中年を終える頃、山中に19世紀の田舎スタイルの生活を再現したくて家を建て、そこで見事な庭と何匹ものコーギー犬とに囲まれたおとぎの国の住人のような生活を送ります。 90歳を越える老齢で何年か前に亡くなったのですが、もちろんそんな旧式な生活をそんなお婆さんになって頑固に続けるわけですから、周囲は気が気でないわけです。彼女の長男がご近所に住んで、よく様子を見にいっていたようですが、結局はどう生きるにしても、家族の協力がなくしては上手くいかないのです。 そんなことを無視してもどうしても自分でやりたい仕事のために生きていきたいと思うのであれば、質問者さんはもう総てを投げ出して、出奔してしまうしかないでしょう。ただし、出奔しても受け止めてやるという仕事仲間が既に見つかっていればの話ですが、今の質問者さんのお気持ちは、私には残念ながら家出して温泉宿に隠れ住みたい、程度のストレス発散の言葉としてしか受け取れないのです。 物事は計画的に。うまくいくといいですね。
お礼
ありがとうございます お嬢さんですか・・・。はじめて言われました。 子供の頃から一人だったもので・・・
- adele24
- ベストアンサー率13% (47/340)
夫や子供がいても、なぜ「夫や子供にの為に自分の一生をささげる」ことになるんですか? 仕事しながら、家事、子育てくらいできるできますし、 いくら仕事が楽しくても、子供に手がかかるうちは、母親なら子供優先に決まってるでしょう。 それは、兼業主婦でも母子家庭でも変わりません。 >離婚したいと望んでますが、出来るのですか? そんなことは人に聞かなくてもできるでしょ(笑)
お礼
ありがとうございます 世間ってやっぱりきびしいですよねw 私がアマちゃん過ぎるんだと思いますが。
- dogday
- ベストアンサー率29% (2313/7949)
できますが、 相談者さんの都合ですので、慰謝料も養育費も払うことになります。 そして大抵、バツイチ男は気が楽になって、扶養もなくなり、生活が向上しますが、 バツイチ女の汚名は、職歴にブランクのある、コブ付きで初婚の男と恋愛もできない、孤独な低所得者生活です。 離婚は手段ですが、良いも悪いも、男が不利で、女は社会責任を負わないシステムなので、 結婚と離婚の自己責任を挽回するのが女性に難しいシステムです。
お礼
ありがとうございます。 参考にします。
- fukuokaseiten
- ベストアンサー率24% (84/348)
それは結構わがままですよ。 結婚する前に熟慮すべきです。 姑に言われなくても 子どもを産んだ時点で もうあなたにはこの子どもを育てる義務があるんですよ。 自分が他にやりたいことがあるから 他の人に育ててもらいたいなんて お子さんがかわいそうです。 子どもが育ってからまた自分の時間を 持つ事はできます。 責任転嫁せず 自分の胸に手を当てて考えてください。
お礼
ありがとうございます。 大体の人は子供がかわいそうと言います。 そうですよね。 母親になったときから人ではなくなるのですから」
お礼
ありがとうございます その通りです。そして解決する方法かわかりません。 混乱しまくってます。