- ベストアンサー
依存症って、治るんでしょうか。
依存症って、アルコールに限らず 人間関係依存も、治るんでしょうか・・・
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A.NO.3 yunkeru-hiroです。 お礼ありがとうございました。 質問文中に「依存症」「アルコール」とありましたので、 自分の経験を投稿しました。 アルコールで家庭崩壊してしまうのは、 フラッシュバックと言い、アルコールが切れていく段階で、 暴れ、暴力を振り回すようになってしまうからです。 薬物依存(覚醒剤など)の場合も、同じような行動をおこし、 周囲がめちゃくちゃになってしまいます。 お酒も、適度に飲んでいれば、リラックスできるだけで、 悪さはしないのですが。 ciboneさんは、男性の方でしょうか。(私はおじさんです) 私の母は、すごく面倒見がよく、家族のことは何でも気を使って 先回りしてやってくれます。 そのためと、亡くなったお婆ちゃんから、跡取りとして他の姉弟よりも 特別扱いのように育てられたので、少なからず、母親依存で、 甘い性格のところがあります。 心理学では、「マザー・コンプレックス」をフロイトが提唱した 「エディプス・コンプレックス」と言っているようです。 【男の子供が無意識のうちに母親に愛着を持ち、自分と同性である父に敵意を抱く傾向】 とありました。 心理学の範疇ですから、 治療をするには、やはり、精神科で、信頼のできる医師のカウンセリングを受け、 何でも話をすることが大切だと思います。 私の病気は、うつ病ですが、主治医は、生まれ育った環境、学歴、どんな仕事をしてきたかなど 全て知っています。 母と姉とは、何回か面談も行ってくれました。 薬物による治療でなくても、信頼できる医師とよく話すことが 治す方向になるのではないでしょうか。
その他の回答 (3)
- yunkeru-hiro
- ベストアンサー率43% (13/30)
私は、アルコール依存症で専門病院へ入院していました。 横須賀にある久里浜アルコール症センターと言います。 その道では、有名なところで、精神科の責任者は 皇室の担当医もしていました。 アルコール依存症患者に合わせた認知行動療法(これは、アルコールがいかに 身体と心に悪さをするか、教え込まれるものです。)を受けました。 ただし、完全に治せる治療法はないようです。 そこの病院では、「退院」ではなく「退棟」と言っていました。 認知行動療法が終了したら、退棟させられます。 後は、「自分たちで何とかしろ」と言うことです。 私には、幸い家族の協力があり、7年間、元旦で家族の了解があった時しか アルコールは口にしていません。 肝硬変で肝臓の70%が駄目になりましたが、 最近、やっと肝臓の検査数値がよくなってきました。 入院患者のほとんどは、家庭崩壊している人が多く、 また、飲んで、再入院してくる人が多かったです。 この様な体験からすると、 依存症は、周囲の人の協力がないと治せないものと思います。 まず、精神科などの専門機関を受診することをお勧めします。 素人判断はせず、専門家の指示を受けましょう。 それで、病的で治療が必要なら、それに従ったほうがいいです。 そこまででなければ、安心できます。 お住まいの自治体の保健福祉センターとか、保健福祉課などでも 相談を受け付けてくれます。 そのままにして、悪化してしまう前に相談などをしたほうがいいと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 私はアルコール問題は無縁です。 実は、家族依存、母親依存です・・・ それとアルコール問題を一緒にするのはおかしいのでしょうか? でも、アルコール依存などと似たものがあると思いました。 専門の病院の情報をありがとうございます。 アルコール問題は私は知らないので、そこまで深刻なことなのかどうかが、ぴんと来ませんでした。 別に飲んだって良いじゃない?と思ったりします。 が、量も尋常ではないのですね。なぜ、お酒を飲むと家族がバラバラになるのかも、私には理解できません。 皆さんいろいろと苦労されているんですね。
- love24love
- ベストアンサー率16% (2/12)
私も携帯依存症で 母に携帯を取られたときに ずっとボーっとしていて 勉強もする気になれませんでした けどそのおかげで 携帯がなくても大丈夫なんだ!と 思ったんです。 自分の意志もあると思いますが 周りの協力を借りてみてはどーですか?! 役に立たなくてすいません><
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分の意思ではどうにもなりそうもありません。 相談機関等調べてみます。
- NURU_osan
- ベストアンサー率50% (297/593)
アルコールや麻薬等中毒・依存症は、完全には治りません。 人間関係の依存等心因性の依存は治せます。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 人間関係の依存は、治せるのですか。 もっと詳しく知りたいと思いました。
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。 アルコールが切れたり、薬が切れたりすると暴れる、というのと 私が母に対して暴れるのが良く似ています。 結局、それがないと頭に来てしまうほどに、依存しているということですね。 私の場合、母からの連絡がないと、寂しくて忘れ去られているみたいな気がしてきて 怒りが湧いてきてしまうのです。 アルコールも。。ないと生きていられない、ということですよね? それで、よこせよこせ、ですよね? 私はアルコールがなくても全く問題のない生活ですので、 アルコールがなくて暴れる気持ちはわかりません。 が、求めている対象が切断されたら、暴れるのは わかります。それが依存症ですよね。。 無理やり依存を断ち切られたら、暴れもしますね。辛いですね。 ちなみに、私は女です。 私は過保護で育ったとは思わないんです。 生活は過保護だったかもしれませんが、母は私を見ていなかった、という感覚があります。 無視され、放置されていたのです。 ・・・と感じます。 あくまで、心のことです。生活は、過保護なくらい見てもらいました。 最近のネグレクトみたいに、食事を与えず餓死させる、ということは、あり得ませんでした。 しかし、心について軽視され、見てもらえなかったと思います。 それが、今だに母に甘えたいことの原因かと思います。 最近、精神科医のカウンセリングを受け始めました。