• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水槽立ち上げフィッシュレスサイクルについて)

水槽立ち上げフィッシュレスサイクルについて

このQ&Aのポイント
  • 水槽立ち上げフィッシュレスサイクルについて教えてください。約20日経って水草を植えたら亜硝酸値が上昇しました。
  • 水草の影響でバクテリアに何か問題が起こったのでしょうか?水をかきまわしたことも原因かもしれません。
  • 亜硝酸値が安定しない場合、アンモニア添加を続けることをおすすめします。詳しい方に教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> 水草を入れたせいで、バクテリアに何か影響があったんでしょうか?? ・ほとんど無関係です。 > 水をかきまわしたのがいけなかったんでしょうか >_<;  ・水と言うよりも、水草植栽のために、底砂を掻き回したからでしょう。 特に問題は無いと思います。 20日ほど経過しているので、すぐに亜硝酸濃度は下がると思います。 > やっと亜硝酸MAX状態から抜けて喜んでいたんですが・・・また試験管真っ赤に逆戻りということもあり得ますか??とりあえず亜硝酸出なくなるまで、アンモニア添加を続けたら良いんでしょうか? ・アンモニアの濃度はどのくらいでしょう。 通常、フィッシュレスで立ち上げる場合、アンモニアの濃度(総量)管理が重要です。 水槽立ち上げ初期は「5mg/L」程度でスタート。(薬局で売られている10w/v%アンモニア水ならば、水1Lあたりアンモニア水50mL) 亜硝酸が発生したら「2~3mg/L」程度にアンモニアの濃度を減らし維持ます。 水槽立ち上げ後3~4週間で、通常はアンモニアと亜硝酸を硝化するバクテリアが繁殖定着するはずです。 ある日、亜硝酸が(「0」を示さなくても)激減すれば、濾過バクテリアの繁殖定着は完了です。 おそらく、今般は、この段階で、底砂を弄ったので、一時的にアンモニア濃度が高まり、亜硝酸が発生したのではないかと思います。 また、ソイルを使用していると、アンモニアと亜硝酸は、砂や砂利よりも不安定状態が続きやすくなります。

mami0330
質問者

お礼

翌日亜硝酸値が下がったので試しにネオンテトラ4匹入れてみましたが今のところ亜硝酸も検出されず元気に泳いでいます^^ ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • fu-gasi
  • ベストアンサー率43% (42/96)
回答No.1

おそらくはバクテリアが出来ていませんので、水草を入れても アンモニアを出したか、底砂の嫌気性菌を撒き散らしたのか・・・ フィッシュレスでやろうとしたのが原因です、まずは水を入れ替えて テストフィッシュを入れて下さい ろ過バクテリアを繁殖させたければ魚を入れて餌を与えて排泄をさせないと 正常なろ過バクテリアは繁殖しません 2週間以降に苔が生え始めますので魚を入れてから1カ月程度で 水草も魚も入れられます

関連するQ&A