• ベストアンサー

どんな資格があるのでしょう?

環境調査の仕事をしてます。 専門分野の知識が全くありません。 今後この仕事を続けていくかどうかわかりませんが、この分野で取得資格をもってると有利で今後の仕事に反映できればと思ってます。私自身の学歴もコンピューターの専門学校が最終学歴です。 この学歴でどこまでの資格試験を受ける事ができるかわかりませんが。資格条件で高校卒業程度で採れる資格がありましたら教えてください。 後、参考になるサイトもありましたら紹介ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.5

#4さんの回答で 間違いが有ったので訂正を。 危険物甲種は 残念ながら受験資格が無いと思います。 大学で化学に関する学部を卒業しているか、 乙種受験後2年以上実務経験が要ります。 毒劇物取扱者は、看護士さんとかはほとんど取得しません。主に取るのは 薬品・化学・メッキ工場ですかね。 私は化学屋ですが、毒劇物は不要なので持ってないです。 危険物は甲種持ってます。(今はかなり取得難しい) 無くても 困らないはず。 乙4有れば、御の字です。 他の業種でも使いますので、、ガソリンスタンド等。 以前にアドバイスした、作業環境測定士は有った方が 絶対に良いでしょう。 公害防止管理者も 取得しても損は無いかな? でも 取得は難しい。  

その他の回答 (5)

noname#21649
noname#21649
回答No.6

>間違いが有ったので訂正を。 感謝。追加して思い出した内容で.免許が使い道あるかどうか.が問題ですが 高圧ガス関係の「販売」の免許が.無条件に受験できたはず。 配管工をする気持ちがあれば. LPガスの工事の免許 消防設備しの.乙1か2のスプリンクラーの工事の免許 というのは.消防設備しの甲は設計ができます。LPGも設計が関係します。いずれも.化学工学の流体のないようです。ただ.化学工学の流体に比べると格段にやさしくなっています。 近所の人は.「大学院出て配管工をする気持ちにならないから.取らなかった」そうです。

yu19642000
質問者

お礼

色々教えて頂いてありがとうございます。 因みに、配管工の仕事は出来そうにありません。 女性の配管工って聞いたことないでしょ(笑)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

追加して 危険物取り扱い者の丙。これは受験資格の制限がないはず。会社で実務経験を保証してくれるのであれば.こう・乙ともに受験可能。丙は工業高校の生徒さんがうけます。 劇毒物取扱者。これは主に看護学校の生徒さんが受けにキマス。 消防設備しの乙7。消火器の点検です。同工業高校の生徒さん。

yu19642000
質問者

お礼

ありがとうございます。 持ってて損はないような気がします。

  • 70633
  • ベストアンサー率34% (295/847)
回答No.3

公害防止管理者  大気・水質・ダイオキシン・騒音・粉塵  等、細部にわたって分類されている。 臭気判定士 環境計量士 環境カウンセラー 作業環境測定士 以上が関連すると思われる資格だと思います。 結構難しく気合を入れて取り組まなければならないと思います。 しかし、高卒でも多くの人が合格しています。  

参考URL:
http://www.netbeet.ne.jp/user-ssi/iwai/index.shtml
yu19642000
質問者

お礼

こうやってみると結構色々な資格がありますね。 公害防止管理者と環境計量士の事は知ってましたが・・ 取りあえず今すぐにでも挑戦できそうなものを探して取り組んでみます。 ありがとうございました。 あっ。参考サイトもありがとうございます。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.2

作業環境測定も 仕事の範囲ですよね。 これが1番では??? あと、要るかは判りませんが、危険物取扱者はどうですが

yu19642000
質問者

お礼

作業環境測定士ですか・・・ 一押しなんですね。 経験者の言う事なので確かですね。 内容調べてみます。 ありがとうございました。

  • cobaco
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.1

 環境調査と一口に言っても、かなり幅広い事を実際にやっていらっしゃると思います。  その点を反映して、環境調査の会社には、いろんな専門の方がおられます。  ご自身が行っている業務の中で、どの様な知識があればいいなぁと思われますか?この点をお聞かせ下さい。  例えば、化学分析であるとか、気象観測・動植物調査、最近では(主に海外で行われていますが)社会環境調査というのも行われるようになってきています。もちろんコンサルティングもあります。

yu19642000
質問者

補足

 現在、私が携わってる仕事は主に水質の分析です。 ただ分析知識も在りませんので、試薬を使った分析もT-P,Do位です。 ですから、今後仕事の上でレベルアップをするにはやっぱり資格が 必要かと思いまして資格取得を考えてます。 とりあえず、化学分析面で取得してると有利なものがあれば教えてください。

関連するQ&A