- ベストアンサー
試験を受ける際に専門学校卒業の扱い
資格試験を受けるときに最終学歴によって、求められる実務経験に差が出たりするのですが、私は2年生専門学校卒業です それで専門士なるものを授与されてると思うんですが、これは短大・高等専門学校を対象とした試験を受けられるということなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門士、(準)学士、修士、博士などは、文部科学省は規定している、高等教育機関での教育を終えていることを示すための資格制度です。 ○○専門士、○○学士などの名称が付いているはずですが、これの種類も文部科学省にて規定されています。 主に、上級進学校に進学出来るということを示していますが、就職などの際にも示されますよね。 多くの場合、○○専門士の資格を得ている場合、取得している単位を活かしての進学ができるはずですので、大学進学の際に、高卒と違い、編入試験を受けることが出来る場合があります。 また、危険物取扱者試験や管理栄養士試験など、一部の資格試験では、○○学士、○○専門士は、試験の一部が省略できたり、実務経験が省略できたりします。ご質問者が指しているのは、このことですよね。○○の部分が重要なので、確認しましょう。 なお、専門学校は、文部科学省管轄で設立されているモノと、それ以外のモノがあり、専門士が取れるのは前者です。後者の場合、大学進学を志す場合、その前の学歴が元になります。
その他の回答 (1)
- sumikawat
- ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.1
試験センター に 聞きましょ