• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:放射能 帰省するなら車か新幹線か)

放射能帰省の選択肢 車か新幹線か

このQ&Aのポイント
  • 放射能帰省の選択肢 車か新幹線か
  • 放射線を気にする親の要望と夫の意見の違いや、安全性について考える
  • 放射能による被ばくの可能性と街の避難区域の問題について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4490180
  • ベストアンサー率28% (76/264)
回答No.12

 通り過ぎるだけなら、新幹線でも自家用車でも問題ないと思います。殆んどの放射性物質は、既に地上に降下しており、空中に漂っているわけではありません。体内被曝する可能性は低いです。  地上に落ちた放射性物質から出ている放射線もホットスポットのような所でなければ大したことありません。体に取り込まなければ問題ありません。    車で帰るなら飲み物や食事を持参していれば、休憩時に放射性物質を体に取り込む事もないでしょう。  http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/134.html  上記がどれほど正確な汚染マップか分かりませんが、参考にしてください。単位は毎時マイクロシーベルです。  政府は年間被曝許容量を 20ミリシーベルトまで切り上げてしまいました。放射線から身を守るのは、もはや個人責任になってしまった気がします。  放射線についてもっと勉強して、お子さんを守ってください。  

その他の回答 (17)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.7

新幹線は窓は開かないし、車内と屋外も車内の自動ドアがありますから、計ったことはないけどたぶん新幹線のほうがより放射性物質は少ないとは思います。 でも車も窓をずっと閉めていて、SAなどに立ち寄らなければそんなに目くじらを立てるほどの違いもないとは思います。 ちなみに聞くところによると世間で売られている数万円のガイガーカウンターって誤差がものすごく出る(元々測定するものがものすごく微量なものなので)のであんまり役に立たないらしいですよ。 ちなみに放射線物質の濃度は福島第一原発の北西方向に向かって濃いので、白石を過ぎるあたりまではあまり外に出ないほうがいいというのはあるかもしれません。 放射線物質と鉛の関係については、放射線と一言でいってもアルファ線やガンマ線やら色々あって、さらに放射「線」と放射線「物質」(なんとかベクレルとかはこっちのほう)とあってなかなかややこしいのです。それについては今本屋さんに行くといま本がいっぱい出ているのでそちらを買ってきちんと読んでください。 あまり不安を煽るのもよくないですが、チェルノブイリ事故のときは4年後から急に子供の甲状腺ガンなどが増えたそうです。だから、影響がどう出るかというのは、5年、10年単位でないと判明しないことです。 できれば放射線の影響についてきちんと書かれている本を読んで正しい知識を持たれることを望みます。

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.6

4ヶ月の赤ちゃんのいる関東のホットスポット地区在住の者です。 車だと赤ちゃんがぐずったりおっぱいの時間に当たったりして、放射線量の高そうな地域近くのSAに止まる羽目になるかもしれませんね。 じゃあ新幹線は?となってもノンストップじゃないですし、乗車してくる人の服やら靴に付着してくるかもしれませんし(まあ微量ですけど)。 どちらも放射性物質をゼロにすることはできませんね。 それならいっそ赤ちゃんに防護服を着せてみては? ネットで13000円くらいで出てましたよ。 きっと質問者さんはどっちで帰ったとしても心配でしょうからね。 まあ一番いいのはご両親に東北まで来てもらう事でしょうが無理ですよね~。 ちなみに蛇足ですが、ホットスポット居住者の私はあまり気にしていません。 気にした方がいいんでしょうが…。 なぜなら私は祖父が広島で入市被爆をしていまして、しかし私の家族でガンで亡くなった人はいませんしみんな持病もなく健康です。 被爆した祖父自体、亡くなった原因はお酒の飲み過ぎによる脳こうそくでしたから。 そんなのん気な話じゃないよ、と怒られそうですが、こんな人間もいます。念のため。

  • akibonx
  • ベストアンサー率18% (31/168)
回答No.5

気持ちは分かります。アスファルトには放射性物質は溜まらないので、車でも大丈夫だと思います。エアコンは内気循環にして下さい。

  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.4

不愉快ですが、こだわって曲げないつもりの質問は 質問と言い切れないので、少しご提案。 山形米沢の下道経由ってのはどうなんですか。 会社でその方面法事があるので調べたばかりで、 福島郡山区間は避けられませんが。 というか白石方面って、リスク有るとは感じません。 計画的避難地域が、急破壊はないから解除に進めようと ニュースがあったばかりなので、巻き込まれ危機も無いですね。 いずれにしろ、居住されてる人より旅行者のリスクは低いです。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2753/12077)
回答No.3

心労お察しします。 お子様連れではなおさらだと思います。 さて、実際に放射線物質を取り込む量としては新幹線<自動車だと思います。 まず新幹線は社内の気圧を通常より高くしてありますので、外部からの微粒子の侵入をある程度防げると思います。 またエアコンのフィルターも車の物よりしっかりしていると想像できます。 車の場合、エアコンを外気にしてしまうとかなり微粒子が入り込んでしまう可能性があります。エアコンのフィルターも新幹線の物より劣ると思います。 そして、一度汚染されてしまうと、汚染されてしまった車でまた帰ることになり、それ以降も車を使うたびに車内・車外の微粒子の影響を受けることになります。 しかし両方とも人体に影響の出る範囲かといいますと、そうではないと思います。 なので喧嘩するほどのことではないので、じゃんけんででも決めてみたらいかがでしょうか。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

福島原発付近を通過しない限り、大差ありません。 それ以外の地域は(関東でも)福島原発から風に乗って運ばれてくる、 放射性物質の量によって、ヒトに対する影響度合いに違いがでます。 こちらで、高速や新幹線で通過するポイントと、目的地の関東の放射線量を 比べてみて下さい。  大差無いと思います。 http://atmc.jp/

参考URL:
http://atmc.jp/
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.1

子供を鉛の箱に入れて運べば大丈夫です。

関連するQ&A