- ベストアンサー
入院中に亡くなった場合のお見舞いのお返し
親が入院中ですが、医師の話によれば、後、1年は生きれないそうです。 入院中に、親戚などからお見舞いをいただきました。元気に退院なら「快気祝い」ですが、死亡した場合の、熨斗には何と書けば良いでしょうか? 死亡した場合、お香典も、いただきますが、お見舞いとお香典の分をまとめて、お返ししても良いでしょうか? お返しのタイミング(お葬式の何日後?)は、いかがでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>死亡した場合の、熨斗には何と書けば良いでしょうか… 快気しなかったのですから、見舞に対するお返しはしません。 >お香典も、いただきますが、お見舞いとお香典の分をまとめて、お返ししても… 私の地方ではそのやり方です。 逆に、入院していたことを知らなかった人は、香典と見舞とを一緒に持ってきます。 この場合の見舞は、紅白の水引でなく黒白になります。 喪家側としては、香典と見舞は一体のものと考え、それなりのお返しを手配します。 >お返しのタイミング(お葬式の何日後?)は… 忌明け (四十九日) まで待つのが古来からの習慣のようですが、最近は初七日が過ぎればさっさとお返しをしてしまうこともあります。 また、ごく近親者には、葬儀終了後の精進あげ (会食) と粗供養 (引出物) がお返しに相当するので、あらためてのお返しはしません。
その他の回答 (2)
- kocchan8
- ベストアンサー率9% (25/262)
それは、地方によって違うみたいです。 私の地域では、お葬式の後に、一週間後くらいに持って来ますね。のしに何て書いてあるか忘れましたが。 身内に聞いた方がいいですよ。 特にうるさい親戚でなければ、香典返しと一緒にわたしても問題ないと思います。
お礼
ご回答があった事が分からず、お礼が遅れてしまい申し訳ございません。 地方によって違いがあるのですね。親戚って、ほんとうに、ややこしいです。 香典返しと一緒に渡す方法を考えてみようと思います。 ありがとうございます。
- ojisan-man
- ベストアンサー率35% (823/2336)
お察しします。 今ならお返し代わりに「お中元」か、時季を外したなら「季節のご挨拶」のような形で品物を贈り、別途お礼のはがきを送ればどうですか。
お礼
ご回答があった事が分からず、お礼が遅れてしまい申し訳ございません。 良い方法を教えていただき、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お礼
ご回答があった事が分からず、お礼が遅れてしまい申し訳ございません。 近親者には、葬儀終了後の精進あげ (会食) と粗供養 (引出物) がお返しに相当するのですね。 この、お返しに、お見舞いのお返しも含めたいと思います。 ありがとうございます。